一般的にはピックアップ、玄人目線ではネック、私の答えはボディ。というのもピックアップ交換もネック交換も普通に行われる昨今、じゃあボディ交換したらそれは元のギターと呼べるのか問題で、つまり別物になってしまうという意味でボディが問いに対する答えになる。いわゆるテセウスの船の話でって意味だけど、実際突き詰めると最後にボディが変わらないと構造変えても基本特性同じだなぁと安ギターに10万円掛けて辿り着いたって意味でもそう。ザグリ変えたり補強入れたりもしたけど変わらん。
一般的にはピックアップ、玄人目線ではネック、私の答えはボディ。というのもピックアップ交換もネック交換も普通に行われる昨今、じゃあボディ交換したらそれは元のギターと呼べるのか問題で、つまり別物になってしまうという意味でボディが問いに対する答えになる。いわゆるテセウスの船の話でって意味だけど、実際突き詰めると最後にボディが変わらないと構造変えても基本特性同じだなぁと安ギターに10万円掛けて辿り着いたって意味でもそう。ザグリ変えたり補強入れたりもしたけど変わらん。