ミキメミ
@mikimemi.bsky.social
560 followers 420 following 510 posts
漫画家です。ヒーローズにて『忍ばれさん』を連載中。⬇️リンクから読めます。 https://viewer.heros-web.com/episode/2550912965289585439
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
mikimemi.bsky.social
『忍ばれさん』14話目が更新されております✨
読んでいただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたします!
#漫画が読めるハッシュダグ #4コマ

14話目はこちらから読めます⬇️
viewer.heros-web.com/episode/2550...
Reposted by ミキメミ
rui2nd.bsky.social
雨の日が続いて湿っぽくて
今日も傘を差して歩いてく
だけどこの雨がやんだ後
七色の美しい虹が空にかかる

#るいの言の葉

おは朝✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

さむーーーいぃぃぃいい:( ; ´꒳` ;):
ここまで寒くなるとは…
まだ心の準備できてないっすよ(> <。)
慣れなくては…アップデート!
生きるって大変ですね(*´ `*)
今日も無理なく( ~¯ ‪‪ᵕ¯)~

※言の葉全文はALTに載せてます♪
ここを
押してね♪
( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ

【雨上がりの虹】

踏み出す一歩 勇気を力に変えていく

明日はいつも新しい未来
嫌なこと全部 蹴飛ばしちゃえ
不意に訪れる 悲しい未来
変わらない何かを心に秘めてる

夢信じてた 僕にだって辿り着ける
あの坂道を全力で走り続ける

雨の日が続いて湿っぽくて
今日も傘を差して歩いてく
だけどこの雨がやんだ後
七色の美しい虹が空にかかる

夢見ることで 何か僕は変われたんだ
あの坂道は もう全部登りきったよ

夢描いてた 未来が今近くにある
終わる季節に「お別れ」を告げていこう
Reposted by ミキメミ
kukuri9901xx.bsky.social
10月10日 金曜日☀️
おはようございます🛸
本日は休みなり。
仕事や学業の方々は頑張って下さいませ〜👋
今日も良き1日を〜🛸
Reposted by ミキメミ
Reposted by ミキメミ
yukomichan.bsky.social
こんばんは🥰

秋刀魚のわたソースパスタ🐟🍝
アンチョビも使ってコクを出しています😋

今季12度目の秋刀魚です~😁

カチューシャとチョーカー🎃🖤🧡💗🦇
🔽
marihanaflower.stores.jp

#料理
#青空ごはん部
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#青空料理部
#おうちご飯
Reposted by ミキメミ
kuronoa.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい

うちの子縛りで!!
Reposted by ミキメミ
chiyorikarasuma.bsky.social
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい

ヒノエの過去らくがき(タグ素案)です、むちゃくちゃ相手によって笑顔も違う、態度も違う、そういうあけすけな烏丸ちよりなのだろうか…?🤔
Reposted by ミキメミ
takahashimile.bsky.social
563の怪獣 ダイバクショーウン / タイにいる 「バクショーウン」 の別種。性質は 同じく "反応の全てが笑ってる様"であるが、身体は一回り大きく、また リアクションも こちらの方が大きい。ここが『雷鳴の轟く水煙』と呼ばれる滝の近くでなければ うるさくてかなわなかっただろう。 (2023年作成) #怪獣 #くうそう #生成AI不使用作品
トレーディングカードのようなデザインで、その中央には怪獣が描かれている。上部には その怪獣の和名 「ダイバクショーウン」と、学名の " Quinquedigitos-skyllasaltus "を記載。中央に描かれている怪獣の見た目は、以前投稿したバクショーウンのパワーアップ版、という感じ。とていっても形状が大きく変わっているので、これから詳しく各部位の形状説明をして、イメージを整えていこうと思う。バクショーウンの形状は、以前投稿したバクショーウンのカード版のALTを参照いただきたい。ちなみにイラストは、やや斜めを向いているものの、ほぼ正面を向き、更に、倒れこみながら大笑いをしている姿で描かれている為、見えてない箇所が割と多い。なのでその部分は、割愛して説明をする。ではまず、頭部。顔は、バクショーウンと似ている。ただ、それよりも顔が横に広がっている上、鼻の左右の横からは、緑色の、ドジョウの髭のような、細く長い髭までもが生えている。本数は1本ずつ。そして、出っ張った前歯も、かなり伸びており、下の奥歯も、上にはみ出る程伸びている。目はバクショーウンと同じく黄色。目の周りも黒い毛で覆われており、口周りに毛が無く、ペールオレンジの肌が露出しているのも同じである。次に頭頂部だが、そこは一番異なっている。おでこの辺りから、ピンクのハート形の大きな飾りが1つ、付いており、その左右の側面からは、魚のヒレのような大きな緑色のヒレが、1枚ずつ生えている。このハート形の部位は、後ろがどうなっているのかが分からないので、もしかしたら飾りではなく、帽子のような感じで、頭の上に付いている可能性もある。次に、そのハート型の中央部には、ハート形に穴が開いており、その穴周りは、唇のような感じのもので縁取られている。それはまさに、第2の口のように見える。縁の色は黄色。また、その開いた穴からは、ピンクの舌のような長い部位が、前方に向かって生えており、更には、その穴の、左右の上下からは、曲がった牙のような部位が、外に飛び出している。この部位の色は薄い黄色。また、この口のような穴の、左右の端の上には、丸いピンポン玉のような形の部位が、1つずつ付いており、その部位の正面中央には、赤く縁取りがされた、黄色の丸い模様が1つずつ入っており、パット見ると、まるで目玉のように見える。おまけに、この部位の上には、緑の細く短いトゲが、横並びに3本生えており、それこそまつげのように見える。そして、そして最後に、頭部周りだが、こちらも、バクショーウン同様、頭頂部や頭部側面、および後頭部から、タコの脚のような触手が生えているのだが、違うのはその本数。バクショーウンは5本だったが、こちらは7本と、パワーアップしている。頭頂部周りの触手が、左右に1本ずつ追加されている感じになっている。これらの触手は、大きさがほぼ変わらない。色はオレンジで、腹の側が黄色くなっている。また、バクショーウンでははっきりしなかった楕円模様は、こちらでは、はっきりと吸盤になっている。これが腹の側に、縦に並んで複数付いている。色はピンク。穴の部分が濃いピンクとなっている。以上で頭部の説明は終わる。次は胴体だが、イラストではほとんど見えていない。背中が少し見えているが、わかるのは、色が黒いという事ぐらいだろう。後、体形は多分、ぽっちゃりしていると思われる。これで胴体の説明は終わる。次は、前脚の説明をする。ちなみに、後ろ脚は、完全に隠れてしまっているので割愛する。では前脚だが、こちらもバクショーウン同様、鳥の翼のようになっていると思われる。イラストでは人の手のように動いている描写がされているが、これはイメージで、実際にはこのように動かず、真に翼であると思われる。色は黒。翼の外側が白く縁取りがされている。これで前脚の説明を終わる。最後にしっぽの説明をする。しっぽは、バクショーウンのしっぽ同様の形状をしているが、長さが少しだけ長いのと、本数が2本になっている点が異なっている。このしっぽは、左右に横並びに生えている。色は青。左右の側面には白いラインが入っている。以上で形状の説明は全て終わる。イラストでは、前に倒れこみ、歯を食いしばり、左の翼で地面を叩き、涙を流して大笑いしているように描かれている。あ、後、頭のハート形に付いている、目のような部位からも、涙を流している描写がされている。オリジナル怪獣。カード下には 出現地-アフリカ大陸南東部・ヴィクトリアの滝辺り、身長-64.42、体重-4.29万トン と記載。
Reposted by ミキメミ
tmrm.bsky.social
本日23時過ぎより異能者IZMの第26話~禁足地の中の祖母ン家~をなろうにて投稿します☆
今回は禁足地の山の中の攻防がメインになってます☆うちの子たちが厄介な山の中で孤軍奮闘しております。。
また少し物語が動き出しますのでよろしくお願いします🙏🍀

うちの子泉雲くん今回かなりイライラしております(‘ω’)

#一次創作
#異能者IZM

ncode.syosetu.com/n8277jc/
Reposted by ミキメミ
joraemon.bsky.social
#東方project から、霊夢と魔理沙を描きました。

もっと紙の白を活かした塗り方にしたいけど、なかなか上手くいかないですね。
Reposted by ミキメミ
rui2nd.bsky.social
挑戦した君を笑う奴は挑戦から逃げてきた人だよ。君は勇敢な戦士さ。

おは朝✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

死神さんがそう言ってるような気がして書いてみました!
挑戦は勇気の証。
勇気を出すって簡単な事じゃないよね。
僕は絶対に否定しないし応援するよ♪

頑張る君に幸あれo( >‎ ֊ < )o♡♡
Reposted by ミキメミ
harutsumiren.bsky.social
七日目(一日遅れ)。タイトルは「お守り」。海の星は幸運をみちびく。
#インクトーバー2025
#inktober2025
#inktober
DAY 7 Starfish(ヒトデ)
Reposted by ミキメミ
kukuri9901xx.bsky.social
10月9日 木曜日☀️27.4℃
おはようございます🛸
3連勤ラスト頑張りまし💪
今日も良き1日を〜🛸
mikimemi.bsky.social
『引きこもりと空き巣』
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ
Reposted by ミキメミ
kuronabetei.bsky.social
10月8日は、頭髪記念日!

リーゼント引っ張られてる迷路を置いておきます〜

「ふたりの空」 2023.3.13

#迷路 #イラスト #アート
Reposted by ミキメミ
843hime.bsky.social
2025年10月9日木曜日5時26分
おはようございます(*^_^*)

今日は【明治サイコロチャラメルの日】🎲
北海道函館市でキャラメル・チョコレートの製造、販売を行う道南食品株式会社が制定。
日付は「明治サイコロキャラメル」が初めて発売された1927年(昭和2年)10月9日から。
www.kinenbi.gr.jp 日本記念日協会
🎲🎲🎲🎲🎲
え!え!え!
いまは、菓子大手の明治(東京)の子会社、道南食品(函館)が「北海道サイコロキャラメル」として北海道内限定で販売しています。
ええええ! そっかです😓
www.hokkaido-np.co.jp/article/8495... 北海道新聞
Reposted by ミキメミ
yukomichan.bsky.social
おはようございます🥰

ブリのお刺身冷製パスタ🐟🍝
アボカドとえび入り🥑🦐

魔女っこ帽子とチョーカー🎃🧙‍♀️👻🧡🖤
🔽
rebonbonplus.stores.jp

#料理
#青空ごはん部
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#青空料理部
#おうちご飯
Reposted by ミキメミ
kuronoa.bsky.social
天使の日終わっちゃったけど…

天使絵無いなーって思ってたけど2、3年前に描いたやつあった!
Reposted by ミキメミ
sora-db0502-59.bsky.social
2話の下書き終わりました!
今回は13ページです 1話でもらったアドバイスを意識しながら描きました

#オリジナル漫画 #百合 #ギャル #イラスト #art #絵描きさんと繋がりたい
Reposted by ミキメミ
takahashimile.bsky.social
563の怪獣 シュゴイン / 大きめの体に奇抜な模様という姿に感嘆する。この模様が威嚇なのか 求愛の為なのかはまだわからない。同種の別個体が見つかってないからだ。性格は穏やかであまり動かない。海岸で口を開けて夕焼けを眺めてる姿を見ると、彼も感動家なのかと思う。(2020年作成) #怪獣 #くうそう #生成AI不使用作品
トレーディングカードのようなデザインで、その中央には怪獣が描かれている。上部には その怪獣の和名 「シュゴイン」と、学名の " Mirabileesse-mirari "を記載。中央に描かれている怪獣の見た目は、頭が巨大な2足歩行の、派手な模様をした黒トカゲ、という感じ。これだけではよくわからないと思うので、この後、各部位の形状を詳しく説明していく。その前に、この怪獣の大きな特徴なのだが、全体として形状も模様も、全てが芸術的な感じになっている。なので、形状が通常と異なっているので、イメージが掴みにくいかと思う。が、できる限り説明をしていこうと思う。後これは、改めて言う必要もないと思うが、体色は黒である。後イラストは、右側面を向けて描かれているので、説明は主に、そちら側のみとなるので、ご了承いただきたい。では、まずは頭部の説明から入ろう。まず、頭部は物凄く大きい。トカゲの顔を、球に近い状態に膨らましたような顔の形をしている。口はかなり大きく、口先が鳥のくちばしのように尖っている。先端部はシアン色になっている。そこには、線状の鼻の穴があるのが確認できる。イラストでは、そこから大きな鼻水が1滴、垂れている。そして、口の形状は大きく波打っており、口周りは、黄色く縁取りされている。イラストでは大きく口を開き、ピンクの長い舌を出している。そして、その口の端の上辺りに、かなり大きな、アーモンド形の目がある。色は水色。ピンクの隈取りがされている。また、その目に沿って、緑の三角の模様が複数、入っている。そして、目尻と目頭からは、波打った蔦模様が1つずつ入っている。色は金色。また、目尻から後頭部にかけてに、白い波打った太い線の模様が1つ入っている。後、瞳は赤褐色。瞳孔は黒だが、その周りが黄色く縁取りされている。そして、鼻頭の上、頭頂部の右側面、頭頂部の左側面、こちらは右側面よりも少し前の辺りになるが、そこから、赤いクネクネと曲がった、先が尖った角が、それぞれ1本ずつ生えている。左側面の角だけ小さめになっている。以上で、頭部の説明を終わる。次は胴体。胴体は、お腹がちょっと、ぽっちゃりしている。そして、右側面の、前脚が生えている辺りを中心として、黄色のギザギザの吹き出しのような模様が1つ、入っている。また、背面には、赤いギザギザの吹き出しのような模様が、背中いっぱいに大きく1つ、入っている。以上で胴体の説明は終わる。次は脚の説明をする。まずは前脚。前脚は、細めで少し長い。指は、はっきりは分からないが、おそらく4本。指先からは、赤く尖った爪が生えている。模様は前脚には入っていないので、これで前脚の説明は終わる。次は後ろ脚。後ろ脚は短そう。イラストでは、しゃがんで描かれている。腿の外側には、白いカーブしたラインを、青いラインで挟んだような模様が、1つ入っている。また、脚先は赤くなっている。指は3本。そこから金色の尖った爪が生えている。以上で脚の説明を終わる。次はしっぽ。しっぽは、恐竜のしっぽのような形状をしているが、割と短め。このしっぽの裏面から、左右の側面にかけて、シアンの、ギザギザの吹き出しのような模様が1つ、入っている。以上でしっぽの説明は終わる。最後に、頭頂部からしっぽの先まで、その中央に、尖った、黄緑色の縁取りがされた黄色いヒレが、複数縦に並んで生えている。このヒレは、生えている場所で大きさが異なっており、頭頂部は、頭の大きさに合わせてか、かなり大きく、しっぽのヒレは1番小さくなっている。これで形状の説明は全て終わる。オリジナル怪獣。カード下には 出現地-カネオアイランド、身長-18m、体重-4511トン と記載。この怪獣のイラストの下には、イラストに関する連絡が取れる、Blueskyのアカウントのアドレスが書かれている。→https://bsky.app/profile/takahashimile.bsky.social 何か連絡を取りたい場合は、このアカウントのチャット機能をご利用ください。
Reposted by ミキメミ
mikimemi.bsky.social
『帽子』
#漫画が読めるハッシュタグ #4コマ
Reposted by ミキメミ
susanowoekaki.bsky.social
「ルサールカ」です

スラブ圏広域で伝承が見られる
有名な水の精霊です

不自然なかたちで亡くなった女性が
転生するとされ
姿は伝承により様々で
多くの伝承では美しい少女の姿をしていますが
老婆であるという伝承も存在します

大勢で集まって水辺で暮らし
漁師の網や水車小屋に悪戯したり
水辺に近付く男性を見つけると
歌や踊りで誘惑し
水中に引き摺り込んでしまいます

同じくスラブ圏で伝承が存在する
魚と人間を混ぜた様な姿の水の妖精
「ヴォジャノーイ」の妻たちだとも
言われ

稀に人間の男性に惚れ
恋愛関係になることもありますが
その性質により
結末は必ず悲劇的なものとなります
Reposted by ミキメミ
dovnzui.bsky.social
あともう少しモディファイアとファイルの調整をしたらこっちもアップロード
Reposted by ミキメミ
ubi-fh.bsky.social
お疲れ様です

1日1絵 過去絵
去年ハロウィンに描いてたハンター
キルア

#Halloween
#fanart #イラスト #art #illustraion
 #illust
Reposted by ミキメミ
satopian.bsky.social
#お絵かき掲示板PHPスクリプト Release Petit Note v1.125.0 リリース
github.com/satopian/Pet...
#ChickenPaint Be更新。
色収差フィルタが付きました。
色収差フィルタが使えるおそらく世界初のお絵かき掲示板の誕生。
すべて無償でご利用いただけます。
スクリプトは改造と再配布が可能です。
Release Petit Note v1.125.0 リリース · satopian/Petit_Note
1## Petit Noteとは 1スレッド1ログファイル形式のスレッド式の画像掲示板です。 PaintBBS NEO,tegaki.jsAXNOS Paint,ChickenPaint,Klecksが使えるお絵かき掲示板です。 ダウンロード このページの一番下のソースコードリンクからダウンロードできます。 English version is here Petit Note EN...
github.com