こぼねぢるし
@kobonezirushi.bsky.social
91 followers 79 following 1.4K posts
遅゛筆゛や゛め゛た゛い゛っ゛っ゛!゛ (ブルスカ定住してます、よろしくです) 【↓Xfolio(絵まとめ)】 https://xfolio.jp/portfolio/kobonezirushi pixivは現在すべて非公開 ⚠️過激絵あるので注意 ⚠️投稿データの転載、利用禁止(AIによる機械学習を含む)/ #生成AI不使用認定
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kobonezirushi.bsky.social
#イラスト #一次創作
うちのこ 半年ぶり
Reposted by こぼねぢるし
Reposted by こぼねぢるし
atp-ishiwa.bsky.social
今年6月に描いたイラストです

#イラスト #オリジナル #一次創作
Reposted by こぼねぢるし
nambatm.bsky.social
Twitter、かれこれ15年くらい使ってるイラスト見る専の趣味アカがあるんだけど、いよいよブロックが8000くらいいきそう。アレが表出する以前は0だったんだけど……
Reposted by こぼねぢるし
shirasu0001.bsky.social
#illustration #一次創作 #oc
ハロウィンモチーフの食べ物が描きたかった絵です👻
Reposted by こぼねぢるし
beech7245.bsky.social
米カリフォルニア州議会で、

・生成AIチャットボットによる未成年者の人権侵害を防止する措置(危機を察知してホットラインへの連絡を促す、定期的にボットであることを通知する等)を義務付ける州法SB243

・個人の肖像や音声等を製品やサービス等で無断使用する行為(ディープフェイク等)を禁止する州法SB683

等が可決、成立したそうですね。
米映画俳優組合もSB683を歓迎する声明を発表していますね。
www.afpbb.com/articles/-/3...

sd18.senate.ca.gov/news/first-n...

www.thewrap.com/sag-aftra-st...
SAG‑AFTRA Applauds Gov. Newsom for Enhancing Protections Against Nonconsensual Digital Replicas
SAG‑AFTRA thanks Gov. Gavin Newsom for signing SB 683 into law, and we thank Sen. Cortese for championing the bill through the legislature!
www.sagaftra.org
kobonezirushi.bsky.social
真意は伝わるかもですが言葉としては…。って感じですね。
現時点では 該当しない絵 の言い方が良さそうです( ˘ω˘ )
kobonezirushi.bsky.social
防災対策 みたいな感じがする。
kobonezirushi.bsky.social
「NSFWを守った絵」って、もしや用語の使い方としておかしい…?🤔
kobonezirushi.bsky.social
ポケポケ、星2(SR)トレードできるようになるらしい。
嬉しいけどサブ垢リセマラとか大丈夫…?って感じはする…
kobonezirushi.bsky.social
それはまるで
ゲーム序盤に覚えたけどなんだかんだ数える程しか使わなかった技が、ラスボス戦のイベントで役に立った時の様な感動
Reposted by こぼねぢるし
beech7245.bsky.social
ケンタッキーはいかが?

ケンタッキーがむしょうに食べたい時がありますよね。
こまちちゃんとあきちゃんも大好物です。

とがった誹謗中傷などのない、やわらかいSNSになりますように。

#やわらかSNS
#フライドチキン
おいしそうなケンタッキーフライドチキンとビスケットとポテトの写真
 
*Do not use my works for AI training or any use.
Reposted by こぼねぢるし
kei-takanashi.bsky.social
リオン様
#NIJISANJ #リオンあーと #Vtuber
kobonezirushi.bsky.social
いかに家族にバレずに飲酒をキメるか、が楽しくなりつつある。
kobonezirushi.bsky.social
動画の冒頭で高評価チャンネル登録をさせようとするんじゃあない。
Reposted by こぼねぢるし
ochame-nako.bsky.social
生成AIにおいて「生成段階でのオプトアウト」という概念は存在しません。
もしも、その状態が存在するならば生成された作品に対して権利者から警告を受けて作品取り下げになった状態です。これを「オプトアウト」と呼ぶのはかなり抵抗がありますね😊

NGワードを設定して特定キャラを生成しにくくなるのは単なるワード制限であって出力制限でさえないです。まして、オプトアウトやオプトインとは全く異なるものです。
susujinkou.bsky.social
出力段階のオプトアウトっていうのも正直sora2で初めて聞いた概念…。

…生成AIの用語としては以前からあったけどメジャーな使い方じゃなかったとか?
よくわかんない。>RP
Reposted by こぼねぢるし
ochame-nako.bsky.social
まとめるとこのようになります。

◎学習段階のオプトイン、オプトアウト(生成AI開発企業が行う)
・オプトイン・・・権利者の許可を得て同意の上で学習を行う
・オプトアウト・・権利者からの要請により学習モデルから除外する

◎生成段階のオプトイン、オプトアウト(生成AIユーザーが行う)
・オプトイン・・・権利者の許可を得て同意の上で作品公開を行う
・オプトアウト・・権利者からの警告を受けて公開を取り下げる

生成段階のオプトイン、オプトアウトがいかにおかしなものかが分かると思うし、これにより生成AIのオプトイン、オプトアウトといったら原則的に学習段階のものを示すことも分かると思います😊
ochame-nako.bsky.social
生成AIにおいて「生成段階でのオプトアウト」という概念は存在しません。
もしも、その状態が存在するならば生成された作品に対して権利者から警告を受けて作品取り下げになった状態です。これを「オプトアウト」と呼ぶのはかなり抵抗がありますね😊

NGワードを設定して特定キャラを生成しにくくなるのは単なるワード制限であって出力制限でさえないです。まして、オプトアウトやオプトインとは全く異なるものです。
susujinkou.bsky.social
出力段階のオプトアウトっていうのも正直sora2で初めて聞いた概念…。

…生成AIの用語としては以前からあったけどメジャーな使い方じゃなかったとか?
よくわかんない。>RP
Reposted by こぼねぢるし
beech7245.bsky.social
Sora2について、
・権利者がキャラクターの使用を拒否/許可し、収益の一部を分配する仕組みの導入(詳細は不明)
を表明していますが、

事前に新聞社等とライセンス契約を交わした上で、出力での利用割合に応じて収益を分配する仕組みを標榜する生成AI検索サービスもあり、
www.musicman.co.jp/business/631...

・生成AI学習で使用する著作物データにIDを埋め込み、生成物に反映された著作物データを特定する
ことが可能なら、

"生成AIモデルは特定の著作物の創作表現を再現しないので、表現の享受目的ではなく、著作権者の利益を不当に害さない"という理屈が覆されそうですね。
Sora update #1
We have been learning quickly from how people are using Sora and taking feedback from users, rightsholders, and other interested groups. We of course spent a lot of time discussing this before...
blog.samaltman.com
Reposted by こぼねぢるし
susujinkou.bsky.social
『キャラが出てしまうのが問題』という人と、『著作物を勝手に使用し技術へのフリーライドを行う事自体が問題(また脱獄問題もある)』という人がいると思います。
規制派は多くが後者でしょうか。

肖像や写真の権利は守れないですし、ミックスしたと分かるキャラもあり得ます。

ローラと同様の『著作物を無断で利用することで行われる画風無断利用問題』も解決する気があるのかどうか…。

生成段階のオプトインでもやらないよりは当然マシですし、sora2に問題があることをTVでデジタル大臣が言及するのも一歩前進ではあるのですが。
kobonezirushi.bsky.social
デュエプレ今年の配信者王にじさんじ軍団出るのね
はんぜうは流石に無理か…
Reposted by こぼねぢるし
unasaka0309.bsky.social
アクティブダブルピース
kobonezirushi.bsky.social
毛布二枚かけると寝てる間めっちゃ汗かくのを去年学んだため、通気性のいい掛けぶとんを用意しました。
素材が冷たくなりやすいのよねぇ…
kobonezirushi.bsky.social
コンテンツホルダー達が実際に許可出すのかどうかは普通に興味ある…
活用します!って言ってたトコとか特に。
Reposted by こぼねぢるし
nekoyanagi283.bsky.social
昔絵文字3文字でキャラデザするやつでできた、この子青横にいれよかな…!

#青空横丁_住人名簿

深森いちご(みもり いちご)ー10歳

青空横丁すぐそばの小さなマンションに住んでいる鍵っ子。
両親が共働きで遅いので、わりと自由奔放。
学校終わりに駄菓子屋さんの野村屋さんに入り浸っている。
純喫茶ベルにも顔を見せるようだ。
四ノ宮マスターが陽向についで孫の様に可愛がっており、よくバイトさんと一緒にまかないおやつのケーキをいただいている。
性格は人懐っこく、誰とでも仲良くなるような子。
Reposted by こぼねぢるし
susujinkou.bsky.social
平デジタル大臣「オプトイン方式を要請」動画生成AI「sora2」の著作権侵害めぐりオープンAI社に(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5b4...

すみません…
てっきり『学習段階でのオプトイン』だと思ってました…。

どうも『生成段階のオプトイン(キャラ使っていいか聞く)』だったようです…。

誤解を招いてしまっていたら本当に申し訳ありません💦

(一側面でも問題を認識して要請したのは前進と言えば前進だけど問題ズラされてる気が)
平デジタル大臣「オプトイン方式を要請」動画生成AI「sora2」の著作権侵害めぐりオープンAI社に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
平デジタル大臣は12日、動画生成AI「sora2」の著作権侵害をめぐる問題で、オープンAI社側に対し、事前に同意を得る「オプトイン方式」をとるよう要請していると明らかにしました。 アメリカのオープ
news.yahoo.co.jp
kobonezirushi.bsky.social
(キャラしか守られないし結局駄目か…)