Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
lamrongol.bsky.social
Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
@lamrongol.bsky.social
Blueskyのトレンド解析:
日本語版: @trend-words-jp.bsky.social
最も反響が大きいポスト: @most-popular-jp.bsky.social

note: note.com/lamrongol

Twitter: x.gd/RvY9q
LAPRAS: x.gd/7mChd
Tip: buymeacoffee.com/lamrongol
Pinned
画像やリンクを投稿する時にはNSFW("Not safe for work"の略。「職場では見ない方がいい」の意)ラベルが必要な時があります。R18で無くても「職場では見ない方がいい」性的なイラスト、具体的には肌の露出が少なくても体の線が出るピッタリした服や、胸などの強調、また水着などには「きわどい」ラベルが必要です。Misskeyの解説ページが分かりやすいです。 -> NSFWフラグ(センシティブフラグ)が必要な基準について
support.misskey.io/hc/ja/articl...
ラベルボタンは画像やリンクを貼り付けると投稿画面の左下に現れます。
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
豆色紙🎀
November 27, 2025 at 12:29 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
November 26, 2025 at 3:01 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
各団体が問題の焦点をSora2に絞っているのは世論が最も理解しやすいからだと思います。

いま、ChatGPTやその他LLMなど世間一般に問題意識がいまいち浸透していない、あるいはLoRAのような生成AIさわりたての人には馴染みの薄いところまで守備範囲を広げると、うまく伝わらない可能性が高いです。
November 26, 2025 at 2:18 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
戦争を起こさないとか民主主義とか「当たり前のこと」って実は辺り前じゃなくて表明と努力で維持されるものなんだよ。日本国憲法の前文でも読んで出直してきてほしい。ポイ捨てと戦争を比較対象として考えられるその常識的で冷静な頭に届くか知らないけど。
November 26, 2025 at 3:54 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
長い文章が読めない、なら、長編小説だって読めない。もう英国の古典の長編小説なんて誰も読めない、読まなくなっているのでしょう。だからこそ、何かしら人生で躓いて、次の見通しも立たず、とっても時間があるときにこそ、長編小説を読んでみるといいと思いますよ。まだ、図書館にそういう小説がある間に。

参考:英国人以外の批評家が選んだ英国の長編小説100選
yamdas.hatenablog.com/entry/201512...
英国人以外の批評家が選んだ英国の長編小説100選 - YAMDAS現更新履歴
BBC - Culture - The 100 greatest British novels ワタシは今週になって知ったが、先週既に日本でも話題になっていたのね。英国人以外の82人の批評家が選んだ英国の小説ベスト100ということだが、ノンフィクションや戯曲や詩の類、また短編小説集は除外ということで長編小説から選んだものである。またジェイムズ・ジョイスなどアイルランドの作家も入らない。批評家が挙げ...
yamdas.hatenablog.com
November 26, 2025 at 3:17 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
パブコメの骨子が相変わらず問題と言われている部分から目を逸らして

AI勝てる、みたいな妄想から始まるのは もはや病的だな
November 26, 2025 at 1:35 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
November 26, 2025 at 1:37 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
中国からしてみれば、わざわざコストが馬鹿みたいにかかる軍事的手段なんて使わなくても、もうすでに食料も資源も衣料も中国産に頼っていて実質的に植民地になっているから、国際的に非難される手段使う必要がないわけでね。
中国は水産物買わないという軽めの経済制裁やってるけど、このレベルですら日本は反撃できる手段ないんだよ。
大日本帝国が失敗したのもそれだけど、植民地ってのは軍事的に行うものではなく、経済的に依存させることによって行われるし。インドは英国産の衣服を買わなきゃ成り立たなくなってたからの支配だしね。
今は日本の衣料の98%が中国産なんだよね……。
中国に征服される! なんて必要ないんよ。
November 26, 2025 at 10:27 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
自称じゃないホンモノの脳科学者であるスティーブン=ラバージでさえ明晰夢の見過ぎでチベット密教にハマったり、あるいは特異点定理の発見者であるロジャー=ペンローズでさえ脳量子論のような奇説を提唱してスティーブン=ホーキングに「脳の神秘は量子力学の神秘という非科学的な主張」と注意されてるけど、ただでさえレベルの低い日本の学者連中だからクオリアなる観念的なものがでっち上げられてるのはさもありなんといったところか?
「だったら統計的仮説検定で証明しなよw」としか言いようがないな🤔
November 26, 2025 at 9:56 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
国会の公式中の公式の答弁で「私は悪くない」と言い出す首相は歴史上初ではなかろうか。
台湾有事答弁は「聞かれたので…」 党首討論、鳴り潜めた「高市節」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

〈私も具体的なことに言及したいとは思わなかった」と反論。「具体的な事例を挙げて聞かれたので、その範囲で私は誠実に答えたつもりだ」と立憲側に責任をなすりつけるような発言もあった〉
台湾有事答弁は「聞かれたので…」 党首討論、鳴り潜めた「高市節」 | 毎日新聞
高市早苗首相が初めて臨んだ26日の党首討論は、台湾有事を巡る自らの国会答弁で冷え込んだ日中関係などをテーマに追及を受けた。しかし、野党側への責任転嫁や論点ずらしも目立ち、歯切れのよい「高市節」は鳴りを潜めた。
mainichi.jp
November 26, 2025 at 12:59 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
RPs
共産党を全肯定するつもりはないけど、ガチで生活に困ったときに駆け込める窓口を設置していて、相談に乗ってくれたり具体的なサポートに繋げてくれたりするのは共産党くらいしかない。わたしも住む家をなくして困ったときに、共産党の議員さんに助けてもらった。だからこれ以上議席減らしてもらっては困る。
November 26, 2025 at 6:31 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
病院の最寄り駅にエレベーター設置、歩道橋の修理、騒音問題、補助金給付金の申請、弁護士紹介…わたしはマンションの管理会社変えたくて相談したことある
うちの地域の共産党は困りごとを相談すれば何かしら繋げてくれる安心 自民党は「そういうのは共産党さんに持っていって」と断ってくる
November 26, 2025 at 6:05 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
"2020年にMetaに入社し安全・福祉担当の責任者を務めたヴァイシュナヴィ・ジャヤクマール氏が、人身売買に関与していると考えられるアカウントに対してMetaが通常よりもはるかに緩いストライクポリシーを設けていたことに驚いたという証言が取り上げられています。"
gigazine.net/news/2025112...
Metaが「Instagramは麻薬」「メンタルヘルスに悪影響がある」と認識していたことを示す資料を訴訟を手がける原告側弁護士が提出
2025年3月、FacebookやInstagramを運営するMetaは「サービスを利用することでメンタルヘルスに被害を受けた」として訴えを起こされているのですが、原告側弁護団が「Instagramは麻薬で、我々は実質的に売人だ」「Instagramには中毒性があり、プラットフォームの利用中はメンタルヘルスに悪影響を及ぼしている」などの認識がMetaにあったことを示す資料を裁判所に提出したことが…
gigazine.net
November 26, 2025 at 12:21 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
Star Rail #HoYoFair Music Selection 第5弾EP「Astronuts」のジャケットイラストとして、キュレネを描かせて頂きました✨
#スターレイル #崩壊スターレイル #キメリックパーク
November 26, 2025 at 12:20 PM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
漢和辞典が転がってるだけで「中国の手先が入り込んでる!」とかいうベストセラー作家兼保守極右政党の頭がいる社会だよ、ここは。

朝鮮人の名前を実際に見つけたらどのくらい大喜びするだろうね。

もちろん、この社会はそんな面だけではないけれど、でも私の名前でそうやって喜ぶような奴を見たくないんだよ。
私は「署名しました」や「寄付しました」を表明するのはできるだけやめている。
私は朝鮮人なので、「この運動には朝鮮人が関わっている」と私の行為を中傷目的に使われるのを常に恐れている。

ブックサンタですら暇みたいな連中に絡まれる昨今、私は私の存在を低く見はしないけど、私の帰属をそう用いようとする輩がいるのは知っているし身構えはする。

私の名前がChange.orgにあったなら、特に朝鮮籍を「北朝鮮国籍」と思ってたり煽動したい奴らはどうするか、というのは常に恐れてるし警戒している。
November 26, 2025 at 10:52 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
とりあえずスパイ防止法云々論じたい人に京大俳句事件と小林多喜二や尹東柱の生涯と、映画1987を見てからじゃないと口を開けず文字も打ったり書いたりできない魔法がかかりますように。
November 26, 2025 at 10:37 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
『これまで「Move fast and break things(素早く行動し、破壊せよ)」の精神で進んできたAI開発競争だが、保険業界の撤退という形で、冷徹な「経済的規律」が突きつけられている。』

AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」
xenospectrum.com/ai-insurance...
AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」 | XenoSpectrum
現代のビジネスエコシステムにおいて、保険は「見えない安全網」として機能してきた。しかし、生成AIという未曾有のテクノロジーの台頭により、その安全網が静かに、しかし確実に引き剥がされようとしている。
xenospectrum.com
November 26, 2025 at 10:48 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
『有名人を使ったディープフェイク詐欺は、18~24歳の14%が詐欺リンクに引っかかっており、若年層は他の年代と比べても、特に騙されやすい傾向があることが分かった。』

「まさか本物だと思った…」有名人ディープフェイク詐欺が急拡大 若者の14%がリンク踏む現実
news.jp/i/1365842695...
「まさか本物だと思った…」有名人ディープフェイク詐欺が急拡大 若者の14%がリンク踏む現実 | NEWSjp
AIの目まぐるしい進化により、人間社会では「こんなことにもAIが使えるの?」というシーンが増えてきて...
news.jp
November 26, 2025 at 10:50 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
セラかわよい
November 26, 2025 at 10:39 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
12/3「ツインエンジン」で開始の
新連載 『さいつよ☆悪役令嬢〜最強柔道家の漢、悪役令嬢と成る〜』
最新バージョンPV出来ました!!

1人4役ナレーションは声優の真田アサミさん!
新録ボイスも入ってます!☺️

twinengine.jp/news/17188
試し読みURL:
manga.twinengine.jp/202511/comic...
#さいつよ悪役令嬢
November 26, 2025 at 3:45 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
wip🐶👧
November 26, 2025 at 8:36 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
September 11, 2024 at 9:39 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
きんいろモザイクのアリス~(*´▽`*)
November 26, 2025 at 8:49 AM
Reposted by Lamron🪉R15絵もラベル必要(固定ポストに詳細)
✼••┈┈┈┈┈┈
   雪林檎
┈┈┈┈┈┈••✼

#一次創作
#イラスト
November 26, 2025 at 10:20 AM