朽葉こど
banner
codmonoproduct.bsky.social
朽葉こど
@codmonoproduct.bsky.social
くちばこど-漫画家
ひろった亀とひろった猫と森に住んでる

パブコメ募集時はパブコメお願いポスト増加
しますのでご容赦ください
【機械学習は禁止です】
生成AIの規制を求めます

クロスフォリオはこちらから
https://xfolio.jp/portfolio/codmono

灰列のイディアは下記リンクより読めますよろしければ
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/526000247
Pinned
じー・・・。

#ねこ #ネコ娘 #創作 #少女
Reposted by 朽葉こど
じー・・・。

#ねこ #ネコ娘 #創作 #少女
November 9, 2025 at 11:18 AM
じー・・・。

#ねこ #ネコ娘 #創作 #少女
November 9, 2025 at 11:18 AM
ブラックホークダウンを観たが
なんだろうなぁ
November 6, 2025 at 5:26 PM
Reposted by 朽葉こど
びっくりしたー
Xで、全然関わりのないベテラン漫画家さんが生成AIについてネガティブな印象持ってることをはっきり発言してくださってた

もうだいぶいろんなベテラン漫画家さんが問題をRPしたり個人的な発言をしてくださってるように見える

知識持ってる人が増えてきて、問題も広まってきたのかな
本当にありがたい
November 5, 2025 at 1:13 PM
Reposted by 朽葉こど
生成系AIは、

貴方が思っているほどクリーンではなく、
貴方が思っているほど便利(賢い)ではなく、
貴方が思っているほど安全ではない。

♯一般の方々に生成系AIの三ないを知らしめるしかないな
July 21, 2025 at 6:12 AM
カピバラナイト

乗ることを許してくれそう

#カピバラ #創作 #少女
November 4, 2025 at 2:38 PM
Reposted by 朽葉こど
クリーンな画像生成系AIが、決して実現されない理由は、

絵が描けないデッサンもできない利用者が、イメージを指示する場合、

こういうの、これみたいなの、

とあり物のサンプル

を指示することになるから。

結局は他者の著作物を読み込ませるしかないからだよ。
November 1, 2025 at 3:54 PM
Reposted by 朽葉こど
よし!!!!!!

…今までの事で色々言いたいことがある人もいると思うけど、ここまで来るのに尽力した人がいるのは念頭に置いておいて欲しいです。
共同声明の発出者

一般社団法人 日本動画協会
公益社団法人 日本漫画家協会
秋田書店
一迅社
宙出版
KADOKAWA
コアミックス
講談社
小学館
少年画報社
新潮社
スクウェア・エニックス
竹書房
TO ブックス
日本文芸社
白泉社
双葉社
芳文社
リイド社
(出版社名から株式会社を省略)
講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672

『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
October 31, 2025 at 7:14 AM
もしや、かぼちゃランタンって歯の数少ない方が可愛いいな
October 31, 2025 at 4:38 AM
森がアップデートか
October 31, 2025 at 4:37 AM
Reposted by 朽葉こど
かぼちゃ乗り

たのしそう

#少女 #創作 #ハロウィン #ジャックオーランタン
October 30, 2025 at 1:41 PM
Reposted by 朽葉こど
お絵描き アノマロカリス乗り

なんかのりたい

#創作 #カンブリア #少女
October 26, 2025 at 2:26 PM
かぼちゃ乗り

たのしそう

#少女 #創作 #ハロウィン #ジャックオーランタン
October 30, 2025 at 1:41 PM
お絵描き アノマロカリス乗り

なんかのりたい

#創作 #カンブリア #少女
October 26, 2025 at 2:26 PM
Reposted by 朽葉こど
駆け込みですごい人数きたので、もう少し延長となりました!急いでーー!
🎯アニ検申し込み延長決定🎯

第3回アニメータースキル検定の申し込みを延長します🎉

✅最終申し込み日:10/27(火)

目や耳など左右対称のものを原画トレス(清書)する際、動画のプロである福井さんは同じパーツを左右交互にしたり✍️

詳細はこちら🫴 aniken.sikaku.gr.jp
#アニ検
October 22, 2025 at 2:06 PM
Reposted by 朽葉こど
誰しもが持っているからといって、表現の自由を守るためにクリエイターの権利は守らなくていい、みたいな論調はイカれてるけどね。
人権をまもるために他人の人権を蔑ろにして良いとは憲法には書いてない。

それは公共の福祉に反する。
October 18, 2025 at 3:35 PM
Reposted by 朽葉こど
amaさんが言ってた「まいまい井戸」に来てみた。
な、なんだこれ怖い。わからないものは怖い。クマ出そうだし。おまけにおれの来訪に気づいた近くの羊たちに超べぇべぇと威嚇されまくる。

maps.app.goo.gl/6gWM8j58DjDt...
October 18, 2025 at 11:43 PM
Reposted by 朽葉こど
WIP/Draft🍄🗼
October 13, 2025 at 9:33 AM
Reposted by 朽葉こど
🤏
October 13, 2025 at 11:25 PM
Reposted by 朽葉こど
デジタル大臣の発言の正確な内容、問い合わせたほうがいいのかな…。

僕はこの間自分の被害関連の長文資料を塩崎議員に渡してしまったので、また凸るのが申し訳ないというか、そこは去年から勉強を始めた漫画家より技術者や研究者といった人たちのがいいのではというか…

あんまり今回は適任じゃない気がしてる。

こちらの都合としては生成AIの時に使うなら学習段階の単語って定義にして欲しい。(ワガママ)

オプトイン・オプトアウト、生成AIだと慣例的に学習段階で使ってただけで、実際はきっちりした定義じゃないのかもって気もしてる。
October 13, 2025 at 7:40 AM
Reposted by 朽葉こど
しかし、2023年のときは「クリエイターはAIを使いたいのに著作権が厳しすぎて邪魔です。もっと使いやすいように法律をさらに緩くしましょう」みたいな話ばかりだったのだが、実際に声を聴いてみたら9割が規制しろって話になっていたので、まあ、声を上げることにはかなり意味があったねえ。
October 13, 2025 at 9:03 AM
Reposted by 朽葉こど
【書籍】えあちゃん的「とうにょうびょう」論
表紙と挿絵を担当させていただきました
October 13, 2025 at 5:46 AM
あとファイブスター
October 13, 2025 at 11:28 PM