MIYA
@milanistadal1994.bsky.social
770 followers 530 following 6.7K posts
ACミランをこよなく愛するサッカー馬鹿。 さらに、競馬、アイスホッケー、テニス、モータースポーツ、映画、コミック、アニメ、ゲーム…など、好きなものが多すぎて大変なことになっている多趣味人間。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
milanistadal1994.bsky.social
今週の予定

【FIFAワールドカップ26 ヨーロッパ予選】
 エストニア vs イタリア JST 10月12日3:45

【サッカー国際親善試合】
 日本 vs パラグアイ 10月10日19:20

【NHL】
 コロラド・アバランチ vs ロサンゼルス・キングス JST 10月8日11:30
 ユタ・マンモス vs コロラド・アバランチ JST 10月10日10:00
 ダラス・スターズ vs コロラド・アバランチ JST 10月12日10:00

NHL開幕!
今季からNHL.TVがDAZNで配信されるので、NHL.TVの料金(フルシーズン$99だった)を払わなくて済むのがありがたい😂
Reposted by MIYA
watanabetakao.bsky.social
This solo exhibition will also feature reversible postcards for sale. The front side displays color artwork, while the back side features line art. Each card is priced at just 150 yen, making them a great value. Plus, there are over 100 different designs!

#Illustration
#LineArt
#CommentPls
milanistadal1994.bsky.social
ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女(サーシャ)

マザーの計画通りデザリアム化していく地球…
雪どうするの?
ガルマン星を守れるかヤマト!?
サーシャの苛立ち・後悔・成長・決意
あれは…何だ?

…で次章へ続く。
2月かぁ…くぅー早く見たい😂

入場者プレゼントのイラストボード、やらかしちゃったサーシャかわいい🤭

#宇宙戦艦ヤマト
milanistadal1994.bsky.social
えええーーー!?🫢
後にカラーアニメ化されたけど、私にとってはこのモノクロ版が「怪物くん」なんだよなぁ😂欲しいなぁ🥺でも3万6000円…🥹ううーどうしよう(激しく動揺w)
comic.natalie.mu
アニメ「怪物くん」第1作がBlu-rayに、放送当時のOP&EDや劇場版2作品も収録
https://natalie.mu/comic/news/643928
Reposted by MIYA
zigharii.bsky.social
ダーティペア展行ってきたンゴ。また手持ちの安彦Tシャツが増えた。イベントに着て行くのが楽しみだ。
Reposted by MIYA
honneamise.bsky.social
ベツコミ展へ。お目当ては萩尾望都氏の原画。『11人いる!』のラスト、タダがフロルに「そんな領主ふっちまいなよ」「僕と結婚しなよ」にキャ〜😍💕✨と少女に戻る。エドガーのアクスタが欲しかったんだけどランダムだし迷った挙句買わず。世代交代が進んで他のキャラを当てても分からないんだもん〜💦
Reposted by MIYA
takachihoharuka.bsky.social
姫様が体調を崩され、1日に2度も緊急通院、点滴、注射、投薬という状況に陥ったため、いろいろ滞っています。

幸いにも、今朝になってようやく落ち着かれ、熟睡もされるようになりましたが、その余波で、わたしはやることが満載となり、投稿もままなりません。とりあえず、いまは姫様優先中です。
Reposted by MIYA
shirahamakamome.bsky.social
【お知らせ】アメリカの漫画賞・ハーヴェイ賞で『とんがり帽子のアトリエ』が2025年のベストマンガ賞を受賞いたしました!ハーヴェイ賞は4度目のノミネート、同賞は2020年に次いで二度目の受賞となります。とても光栄です。応援してくれている皆さんのおかげです、ありがとうございます!🎊 #Δ帽子

www.comicsbeat.com/nycc-25-pres...
NYCC '25: Presenting the 2025 Harvey Awards winners
Here are all the winners of the 2025 Harvey Awards, presented Friday, October 10 at New York Comic Con 2025.
www.comicsbeat.com
milanistadal1994.bsky.social
今週は映画をもう1本。
Reposted by MIYA
mariokzk.bsky.social
オックスフォード大学出版会から出される田崎晴明先生、「熱力学」教科書の表紙を描かせていただきました!背伸びした楽しい仕事でした。田崎先生の大ファンの娘から「熱力学とはなんぞや」のレクチャーを受けて描きました。光栄なお仕事です

x.com/hal_tasaki/s...
Reposted by MIYA
nagashitake.bsky.social
「朝顔」はビッグコミックオリジナル1月増刊号に載せていただいた前作「ペーパードライバーズ」の後日談でもあります。こちらもぜひ一緒に🚗
bigcomics.jp/series/6f110...
Reposted by MIYA
nagashitake.bsky.social
10/10発売のビッグコミックオリジナル11月増刊号に、「朝顔」という読み切り漫画を載せていただきました。今ならビッコミで無料で読んでいただけます!今年の暑かった夏を思い出しながら、ぜひ読んでみてください🌿
bigcomics.jp/series/bd57d...
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
watanabetakao.bsky.social
At the venue where the solo exhibition is held, bookmarks will be sold for 300 yen each. What's more, there are over 100 different types of bookmarks! Please enjoy selecting your favorites at the venue.

#Illustration
#LineArt
#CommentPls
milanistadal1994.bsky.social
トロン:アレス

シリーズ1作目から見てる世代😁

「意思を持ち始めたAI vs 命令に忠実なAI」とか「仮想と現実の境界線が曖昧になっていく」というアプローチの仕方は賛否ありそうだが、こういうのもありかな…という感じで私は十分楽しめたよ。

なんたってジャレッド・レトが終始カッコよくてねぇ(大好きなのよ)🤭

過去作未体験の方は、できれば1作目だけでも見てもらってからの方が楽しめるかな。おおっ、そうきたか!というシーンがあちこちにあるのでね。
あの「80年代のライトサイクル」にアレスが乗るってのが堪らんなぁ😆

#トロンアレス
milanistadal1994.bsky.social
劇場先行版「ゴールデンカムイ」札幌ビール工場編【前編】

2026年1月の放送開始に先駆けての劇場上映。
いやぁ…大きいスクリーンで見られるってのは良いなぁ😂
原作既読ということもあるので、もうひたすら楽しむのみ。

入場者特典のビール広告っぽいポスターステッカーセットが良いぞ🤭

後編公開は10月31日から。早く見たいよぅ🥺

#ゴールデンカムイ
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
kisaragitousyun.bsky.social
10/10
耳の位置を修正してペン入れ。
Reposted by MIYA
Reposted by MIYA
takase-junko.bsky.social
【映画『うるさいこの音の全部』クラウドファンディング】
クラウドファンディングをすることは聞いていたのですが、詳細は知らなかったので、「へー500円からできるんだ」とフムフムしながら読んでいたところ、参加者へのリターン(お礼)の箇所で、「エンドロールにお名前…オンライン試写ご招待…ふむ…ん…?映画出演権?えっ??打上げご招待(制作メンバーとの交流会)!?」と二度見しました。すごい。
(これは…わたしもクラウドファンディングしたらリターンもらえるんでしょうか?)
(キャストサイン入り台本とか、DVDとか、欲しい…)
motion-gallery.net/projects/uru...
芥川賞作家・高瀬隼子の小説を初映画化! 「作家デビューの舞台裏」をテーマに描く映画製作プロジェクト! | MOTION GALLERY
高瀬隼子さんの作品を初めて映像化したいと思い映画制作に踏み切りました。「言葉にするのは難しいけれどわかる気がする」と誰しもの日常に潜む違和感や心の揺れを鮮明に描く『うるさいこ...。クラウドファンディングのMotionGallery。
motion-gallery.net