曲によって音色が変えるそうで、箏のような音も出る。「おことみたい!」と言うと、サラッと「春の海」を弾いてくれた。
それを隣で聞いていた弟さんが、フルートをこれまたサラッと尺八のように入れてくれて、それがもう一番の感激ポイント✨
曲によって音色が変えるそうで、箏のような音も出る。「おことみたい!」と言うと、サラッと「春の海」を弾いてくれた。
それを隣で聞いていた弟さんが、フルートをこれまたサラッと尺八のように入れてくれて、それがもう一番の感激ポイント✨
石材はベルギー産のプチグラニ🇧🇪
#街の中で見つかるすごい石
#UrbanGeology
#金曜日だから化石貼る
#FossilFriday
石材はベルギー産のプチグラニ🇧🇪
#街の中で見つかるすごい石
#UrbanGeology
#金曜日だから化石貼る
#FossilFriday
(Yokohama, Japan)
#街の中で見つかるすごい石
#石材と街化石
(Yokohama, Japan)
#街の中で見つかるすごい石
#石材と街化石
今はぜんぜん見えません☁️☁️☁️😢
今はぜんぜん見えません☁️☁️☁️😢
右下のリスがちゃんと持ってる🐿️
右下のリスがちゃんと持ってる🐿️
お昼は和風パスタでした♪
お昼は和風パスタでした♪
おなかいっぱいになりました〜♪
おなかいっぱいになりました〜♪
iPhoneではこれが限界かなぁ。
iPhoneではこれが限界かなぁ。
皆既月食の写真はうまく撮れなかったけど、星空が撮れたのでいいかな。
皆既月食の写真はうまく撮れなかったけど、星空が撮れたのでいいかな。
空にぽっかりと赤い月が浮かんでいます。
(今撮影)
空にぽっかりと赤い月が浮かんでいます。
(今撮影)
2005?と思ったらこれは記事の番号みたいで、いま開催されてます。
2005?と思ったらこれは記事の番号みたいで、いま開催されてます。
さっそくやってみると・・・
なんと!!!
さっそくやってみると・・・
なんと!!!
もしかして、埼玉県産の貴蛇紋かな⁉️
もしかして、埼玉県産の貴蛇紋かな⁉️
愛用の望遠鏡の名はロング・トム🔭
愛用の望遠鏡の名はロング・トム🔭