2025年4月 Combine初合格
2025年7月 初出金、単月黒字化
当面の目標は単月黒字の継続と原資回収
先週まではちょっと下げても即全戻しで長い下ヒゲつけて終わりだったのに…
先週まではちょっと下げても即全戻しで長い下ヒゲつけて終わりだったのに…
よりによってこのタイミングで調整か〜という感じですが、基本ショートで取りたい自分が先週心折れかけたのでだいぶシグナル出てました。
よりによってこのタイミングで調整か〜という感じですが、基本ショートで取りたい自分が先週心折れかけたのでだいぶシグナル出てました。
Combine合格率は3割を超えているので、B2Fを使う必要はないのに、焦って使ってしまった
で、結局破壊するので良くない。
ちょっと頭冷やします!
Combine合格率は3割を超えているので、B2Fを使う必要はないのに、焦って使ってしまった
で、結局破壊するので良くない。
ちょっと頭冷やします!
(ちょっと調整トレードはいれてます)
(ちょっと調整トレードはいれてます)
📌 FOMC Watch Party on TopstepTV
Wednesday, Oct. 29 @ 1PM CT
Grab your popcorn and trade the reaction with us. 🍿
Tune in live: https://www.youtube.com/c/TopstepOfficial
📌 FOMC Watch Party on TopstepTV
Wednesday, Oct. 29 @ 1PM CT
Grab your popcorn and trade the reaction with us. 🍿
Tune in live: https://www.youtube.com/c/TopstepOfficial
B2Fより安上がりでCombine作れない状態ならXFAに戻っても上手く行かないし、すぐにXFA復活させたいというFOMO精神もトレードに良くない方向に働くし…
B2Fより安上がりでCombine作れない状態ならXFAに戻っても上手く行かないし、すぐにXFA復活させたいというFOMO精神もトレードに良くない方向に働くし…
指数構成銘柄が定期的に入れ替えられて、クソ銘柄は外され伸びてる銘柄を入れてくれるから。
ガチホしてるだけで利確損切を操作側の都合でコピーできる。
だからレバかけない大口にとっては最強の聖杯。
指数構成銘柄が定期的に入れ替えられて、クソ銘柄は外され伸びてる銘柄を入れてくれるから。
ガチホしてるだけで利確損切を操作側の都合でコピーできる。
だからレバかけない大口にとっては最強の聖杯。