ニイやん
@btcscalper225.bsky.social
780 followers 750 following 13K posts
固定ポストツリーに言いたいことまとめ #俺スタイル小噺 #俺的TOPSTEP道 #俺スタイル大切な話 Twitterの魔境から来た人はとりあえず↓のリンクのリストの人をフォローするとTLがすぐに構築できます! ブルスカ先物デイトレード部 https://go.bsky.app/9EMfFW9 やる気 元気 狂気 日経先物オプション部(国内) https://go.bsky.app/Ui9T2Hw 廃墟 https://x.com/btcscalper225 荒らし目的、ケンカは廃墟にて
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
最近フォローしていただいた方で、トレードに真剣に向き合いたい方は、私の固定ポストツリーを熟読していただくと、どんなスタンスなのか、Blueskyではどんなふうにやっていきたいのかある程度理解してもらえると思います。
長くなりますがよろしくお願いします。
bsky.app/profile/btcs...
みんなの交流に使ってください
bsky.app/profile/btcs...

情報商材屋は無視かブロックします
情報商材屋の定義
bsky.app/profile/btcs...

TOPSTEPでワイワイ切磋琢磨したい
bsky.app/profile/btcs...

TOPSTEPの簡単な説明
bsky.app/profile/btcs...

ブログ(全然更新してないのでかなり情報は古い)
orestyle.site
これからどんな動画を出しても疑われ続けます
スーツがこういうこと言うとガチ感あってこわい()
一向一揆はハルマゲドン
その基準なら本絞りシリーズ一択
メンヘラ気質や真面目ちゃんがカルトに堕ちやすい

やはり脳筋しか勝たん

心技体や
・宗教が政治よりも権力を持ってはならない
・宗教対立を理由に戦争する価値観は軽蔑している
・信教の自由は守られるべき

このバランスが大切と俺は考えてるけど、一部のカルト宗教政党が与党にずっと関与していたことは本当にアウト中のアウトだったんです

だからそのしがらみを鼻っから切ることができた高市は、明らかにこの25年の総理総裁の中でも別格の行動力だし評価されるべきことなんよ
京都見てると少なくとも宗教法人課税した方が良い
信教の自由は守られるべきだが、宗教法人を税制優遇する必要は一切ない

高級車乗り回してる煩悩だらけのハゲばっかりよ?
親兄弟がカルトにハマるとマジで大変やな
心中察するわ
昼間クソ忙しいトレード中にインターホン鳴ったから、宅配かなと思ってドア開けたらエホバの証人の勧誘だった。

散々勝手に語りだしたので二度と来んな追い払った。

人のプライベートと時間を奪って思想注入してくるやつマジで死滅してほしい。

用があればこっちから伺うのでw
政治の方向性と宗教の教義が一致したら最終的にイラン革命みたいなことになりますよ?

宗教教義が法律を作ってはならんのです。

少なくとも日本では。
フォロワーの人にも何人かいると思うし、信仰心強めな人もいると思うけど、ネットでは叩かれるだけだからアピールしない方が良いの分かってる人多いと思うわ。

もちろん信教の自由だし、何信じようが憲法で保障されてるわけだから好きにすれば良いが、カルトは明らかに警戒されてることは理解しておくべき。

信仰心強い人ほどそういう空気読めないから、ガンガン土足で上がってくるような布教と政治活動を同時にされます。
友達とか信頼関係壊れるので、大切な人にはしないほうがいいですし、ほぼ無関係な人にもしないほうがいいです。

少なくとも俺には宗教臭さと同時に政治的思想を持ち込まないでほしい。
ただそれだけです。お願い
昔営業的な事やった時に、仲良く喋れる既存客のババアからコーヒーと聖教新聞渡されたことあるんよ

恐怖でしかないやろ

布教熱の温度差は信者ごとに様々だと思うし、形式上信者のフリして全く信仰心ない人たちもたくさんいるとは思う

あとはアルバイト雇ってると月1回ぐらいに「今度の月曜日休みでお願いしたいです」とか言ってくるやつもいた

でも基本的に人間的に悪人みたいなのはいなかった
むしろ人が良すぎて信仰心強まってそうな人が多かったな

今まで人生で何千人と関わってきたと思うけど、あからさまに分かる人は結構いたのよ
つまり隠れ信者はもっといる

そんなのが政治に堂々と入ってくんなという話
昔営業的な事やった時に、仲良く喋れる既存客のババアからコーヒーと聖教新聞渡されたことあるんよ

恐怖でしかないやろ

布教熱の温度差は信者ごとに様々だと思うし、形式上信者のフリして全く信仰心ない人たちもたくさんいるとは思う

あとはアルバイト雇ってると月1回ぐらいに「今度の月曜日休みでお願いしたいです」とか言ってくるやつもいた

でも基本的に人間的に悪人みたいなのはいなかった
むしろ人が良すぎて信仰心強まってそうな人が多かったな

今まで人生で何千人と関わってきたと思うけど、あからさまに分かる人は結構いたのよ
つまり隠れ信者はもっといる

そんなのが政治に堂々と入ってくんなという話
初めて買ったカセットは嘉門達夫です
初めて買ったCDは筋肉少女帯です
今回玉木がダダ滑りしたせいで国政に首突っ込むことになり、吉村は引退できなくなりました
あと20年頑張れ

衆院選のタイミングで大阪府知事と市長選のトリプル選挙やることになりそうなイメージ

時流さえ読み違えなければポスト用意されて国政再挑戦かなと
公明が嫌われてるのは右左問わず公明の知り合いがいてめんどくさいからでしょ

それだけ信者も多いんですわ

日本人の大部分はそもそもカルト嫌いですよ?
和を以て貴しとなす思想の国民性の中に、土足でガンガン入ってくるのが新興宗教カルトですよ?
嫌われるに決まってるやん。
例えば仲良くしてる友人がカルト宗教勧誘してきたらどうよ?
距離置くでしょ。
要は公明党が嫌われてるのはそういう距離感と同じ。

その感覚が理解できてないのなら、もう少し現実社会での人との距離感を学んだほうがいい。

クマザキの距離感は昔から、たまに空気読めない黒てつと被るところがある。
あくまでも俺の感覚だけど。
Reposted by ニイやん
自民という看板でアウト判定するのなら、俺の中ではそれ以上にやってきたことベースで政党としてアウトなのは
共産、立憲、社民、N、公明、れいわ、参政(今回の国民も追加)
こいつらに国の舵取りやらせるのがよっぽどアウト、ただそれだけ

ゴミの中でもマシなゴミ選ばなあかんのよ?

それの価値基準は人それぞれ

わかりますか?

俺の言ってることに納得いかないのなら、政治談義はあまりしないほうが良いと思うよ?

クマザキのポジトークで一切推しも無いし、中立かと思えば全否定ばかりなので不毛だと思うわ

お前の税金もこいつらに流れてるんやろ?

推しがなければ白票でも良いじゃない、ただそれだけよ。
消去法的に自民国民維新の中から選ぶ戦法を取ってきましたが、今回国民が脱落しましたので、余程の情勢変化がない限り自民と維新のバランス見て一票を投じます。

俺のポジトークなので気分を悪くする方は無視してください。

今回の政局はどちらにしろ絵を描いても見ていても楽しい結末になりそうなので良かったです。

以上!
自民という看板でアウト判定するのなら、俺の中ではそれ以上にやってきたことベースで政党としてアウトなのは
共産、立憲、社民、N、公明、れいわ、参政(今回の国民も追加)
こいつらに国の舵取りやらせるのがよっぽどアウト、ただそれだけ

ゴミの中でもマシなゴミ選ばなあかんのよ?

それの価値基準は人それぞれ

わかりますか?

俺の言ってることに納得いかないのなら、政治談義はあまりしないほうが良いと思うよ?

クマザキのポジトークで一切推しも無いし、中立かと思えば全否定ばかりなので不毛だと思うわ

お前の税金もこいつらに流れてるんやろ?

推しがなければ白票でも良いじゃない、ただそれだけよ。
長渕
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
アルミホイルを頭に巻く雄一郎
ポピュリズム政党のくせに、最後の最後に民意裏切るイメージついたのは相当痛いんやって

本音とか建前とか信念いろいろあって今回の結果に落ち着いたとは思うが、民意読めてない時点で、次は議席減るに決まっとるやん

ただそれだけなのよ
党の真意とかじゃなくて、タイミングと切り取られ方は悪意があってされたものじゃないしな

どっちかといえばネット人気は高かったほうなので、そのおかげで躍進できたこと忘れてるのが痛いってのを理解してない

いくらでも民意を汲み取って勝てるチャンスを逃したのは玉木本人なのである
中道っていう何もしないポジションはただの税金泥棒だと思うわ
サナエと太郎やられてますか?

公明切られて困る議員は公明行けばいいし、造反すればいい

公明切って問題ない奴らが残ればいい

それで良くない?

今から何をするかじゃね?

立憲とか玉木とか参政とか共産に何か期待できる?

日本で暮らしていく以上、やる気あるやつが残ればいいと思うし、嫌なら日本出るしか無いわ

やる気あるババアを腐したところで誰も得しないじゃん

高市で何も成し遂げられず、次世代に繋がらなければ、たぶん日本という国号も失う日は近いでしょうし、早まるでしょうね

最後の悪あがきさせてやりたいと思うね俺は