MitsuyaG
@miyaginnbooksnew.bsky.social
42 followers 30 following 840 posts
不思議な世界観の小説を書いています。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by MitsuyaG
miyaginnbooksnew.bsky.social
スタエフ新作300字SS「絶対音感」を投稿しました(「お題で創作」参加作品)。
お昼休みや空いてる時間にぜひ聴いてください。
https://stand.fm/episodes/68eda61ebb8599738f64a919

作品はカクヨムにも載せています!
https://kakuyomu.jp/works/822139837450160783
【朗読/お題で創作】絶対音感 - 創作と朗読のチャンネルUROKO | stand.fm
今回は、チャンネル「俺かく語りき」で自作小説の朗読を配信してらっしゃるけいりんさんの企画「お題で創作」に参加してみました。 この企画は、けんりんさんがご自身の配信の中で、水曜日にお題を発表して、参加者は次の水曜日までにお題に沿った創作(小説、短歌、音楽etc)を配信する、というものです(詳細はけいりんさんの「俺かく語りき」の配信をご参照ください) https://stand.fm/channels/5f96c3b937dc4cc7e1a613b1 さて、初参加となる今回のお題は「絶対音感」……音痴かつ音楽の知識も乏しい私には正直難しかったです! けれど、自分でも結構好きな作品が完成したと思います。 また300文字縛りで書いています。 なお、今回は本編前後に私の語りが入っています。 前説 00:00 本編 01:27 アフタートーク 02:50 改めまして、けいりんさん、お題をありがとうございました! 全文はカクヨムにも掲載しております。 https://kakuyomu.jp/works/822139837450160783/episodes/822139837450226804 #お題で創作  #朗読  #掌編小説
stand.fm
Reposted by MitsuyaG
sarahmackattack.bsky.social
Crap I should have learned to read Japanese. This looks sick.
A book about “bug watching” In Japan with 3 people gathered around a bug, all using magnifying glasses, and a rhinoceros beetle on a log
miyaginnbooksnew.bsky.social
スタエフ新作300字SS「絶対音感」を投稿しました(「お題で創作」参加作品)。
お昼休みや空いてる時間にぜひ聴いてください。
https://stand.fm/episodes/68eda61ebb8599738f64a919

作品はカクヨムにも載せています!
https://kakuyomu.jp/works/822139837450160783
【朗読/お題で創作】絶対音感 - 創作と朗読のチャンネルUROKO | stand.fm
今回は、チャンネル「俺かく語りき」で自作小説の朗読を配信してらっしゃるけいりんさんの企画「お題で創作」に参加してみました。 この企画は、けんりんさんがご自身の配信の中で、水曜日にお題を発表して、参加者は次の水曜日までにお題に沿った創作(小説、短歌、音楽etc)を配信する、というものです(詳細はけいりんさんの「俺かく語りき」の配信をご参照ください) https://stand.fm/channels/5f96c3b937dc4cc7e1a613b1 さて、初参加となる今回のお題は「絶対音感」……音痴かつ音楽の知識も乏しい私には正直難しかったです! けれど、自分でも結構好きな作品が完成したと思います。 また300文字縛りで書いています。 なお、今回は本編前後に私の語りが入っています。 前説 00:00 本編 01:27 アフタートーク 02:50 改めまして、けいりんさん、お題をありがとうございました! 全文はカクヨムにも掲載しております。 https://kakuyomu.jp/works/822139837450160783/episodes/822139837450226804 #お題で創作  #朗読  #掌編小説
stand.fm
miyaginnbooksnew.bsky.social
『じぶんの学びの見つけ方』
幅広い分野で活躍する人々の「学び」にまつわるエッセイ集。「学び」の定義は人それぞれだけれど、要するに「学び」=「実際の体験に基づいて自身の価値観を意識的にアップデートしていくこと」なのかな、と思った。特に本書では、ただ頭を使って思索することよりも、五感を使って「感じ取る」ことに重きが置かれ、日々の生活を送る中で常識に囚われない視点から物事にアプローチする楽しさが描写されている。「じぶんの学び」=「自身の価値観をどうアップデートさせていくか」を再考するモチベーションを上げてくれる本だと感じた。
https://bookmeter.com/books/8152641
『じぶんの学びの見つけ方』|感想・レビュー - 読書メーター
山崎直子,石戸奈々子,柴田元幸,村上恭和,中島子嶺麻,ルーカス・B.B.,石橋純,島田潤一郎,成瀬正憲,片桐仁,日比野拓,林ナツミ,松本紹圭,山上亮,桑子敏雄,小倉広,宍戸裕行,高山宏,田根剛,松長絵菜,一条真也,大月ヒロ子,しまおまほ,柳下祥,東野翠れん,鬼沢真之『じぶんの学びの見つけ方』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約31件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。
bookmeter.com
miyaginnbooksnew.bsky.social
今日は回転系絶叫マシンに乗ったかのような強烈なめまいが起きて、倒れて顔面を打って鼻血出した。つらい。
幸い、家の中で、絨毯の上に倒れたので、鼻を強打した程度だったけど。
もし外出中に倒れたらまた救急車乗ってた。
鼻がまだ痛いけど、寝ぼけた子供が私の顔蹴り付けてくる。やめてくれ。
miyaginnbooksnew.bsky.social
自作朗読勢はスタエフよりもYouTubeの方に多いのかなぁみたいな印象(今のところ)
スタエフはキラキラお洒落感がある、なんとなく。
miyaginnbooksnew.bsky.social
試行錯誤してだんだん増やしていこうと思います。
miyaginnbooksnew.bsky.social
ゆかりご飯
鮭と白菜のトマト煮
ワンタンスープ

#青空ごはん部 #自炊班
miyaginnbooksnew.bsky.social
長女が鼻くそ食べてるから「ばっちいからやめなさい!」って言ったら「鼻くそはおやつだもーん」と衝撃の一言を返された。
miyaginnbooksnew.bsky.social
スタエフにとりあえず朗読チャンネル作って、過去に書いた300字SSを録音してみました。まだ下書き保存で公開はしていません。BGMの付け方がいまいちわからない……。
miyaginnbooksnew.bsky.social
練習しています。二日目終了。
子が生まれてから手書きで何か書く機会が増えたので。
字を綺麗にしたい。
miyaginnbooksnew.bsky.social
子供達、寝てくれたからちょっと読書します。
miyaginnbooksnew.bsky.social
これは、今日、長女を児童館で遊ばせていたら、おままごとセットで私に作ってくれたご飯
miyaginnbooksnew.bsky.social
ゆかりご飯
マグロの唐揚げon千切りキャベツ
にんじんの甘酢漬け
シャインマスカット
茄子の味噌汁
#青空ごはん部 #自炊班
miyaginnbooksnew.bsky.social
長女、夕飯時にピルクルをコップに入れて出して上げたら、容器のまま飲みたかったらしくて、それで1時間以上泣き狂って、疲れて寝て、しばらくして起きて、また泣き狂って、今、ようやくわたしの膝の上に座って夕飯食べ始めた。
miyaginnbooksnew.bsky.social
『ロラン・バルト -言語を愛し恐れつづけた批評家 』石川 美子
フランスの思想家ロラン・バルトの来歴と著書を概観する一冊。言語というものに対する並外れた繊細さと情熱を持って生きた人だったという印象を持った。「言語への恐れ」というのは、概念を言語化するときに取りこぼされてしまうであろう本来の意味や感性を惜しんでいたということだろうか?だとすればバルトが、言外の感性や自然を短い言葉で表現する日本の俳句に感銘を受けた、というのも納得できる。「小説とは、心の渇きや阻喪とたたかうための実践」という文が個人的に心に残った。
bookmeter.com/books/9830339
『ロラン・バルト -言語を愛し恐れつづけた批評家』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
石川 美子『ロラン・バルト -言語を愛し恐れつづけた批評家』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。
bookmeter.com
miyaginnbooksnew.bsky.social
本を作りたいけど、イベント出られないし在庫を抱えたくない……でも、何かの形でアウトプットしたい→朗読やってみる?!みたいな……。
miyaginnbooksnew.bsky.social
最近ポッドキャストとかスタエフとかの音声配信をよく聴くようになったので、自分もやってみようかな、みたいな気持ちになってきました。自作品の朗読とか……
miyaginnbooksnew.bsky.social
昨日のカレーの余りをリメイクで、
チーズカレーポテトグラタン+トースト+千切りキャベツ
#青空ごはん部 #自炊班
miyaginnbooksnew.bsky.social
昨日退院して、いつも通り二人の子供に左右からもみくちゃにされる夜を過ごしている。二人とも寝てない(いつも通り)