てぞ
@mktezo.bsky.social
120 followers 22 following 220 posts
なんでも呟く
Posts Media Videos Starter Packs
mktezo.bsky.social
自分の文章なのに「てか表現者って(笑)」みたいな冷笑が頭の中に響くからだめなんだ 常に頭の中にインターネットがある 封鎖しろ
mktezo.bsky.social
というか描きたいなというモチーフはある あるなら描けばいいだけの話 そだね…
mktezo.bsky.social
かなり深刻なマイナス思考に囚われてしまって、絵を描くこと・文章を読み書きすることを筆頭に色んなことをやらないでいた。ら、過去の私は季節と共に葉の色や陽光の角度や雑草の種類が変わるだけでも日々感動していたのにそれが出来なくなったというか、世界…風景…?が非常に薄味になってしまった。普通に「年とったからな…」と思ってたんだけど、最近軽く模写をして気付いたことがあって、絵や文章の表現に活かしたい気持ちが根底にある→深く観察してより多い色と光を認識する→だから感動していたのか…?と。たとえ全く上手くなくても、表現者でいた方が世界は楽しく、美しいのかもしれない。絵、再開したいな…できれば………
mktezo.bsky.social
それと渋谷蚤の市と赤坂蚤の市が同日開催なのでどちらにも行ってきた。
渋谷ではトルコのパンやお菓子を、赤坂ではジョンソン・ブラザーズのかなり状態の良いカップ&ソーサートリオ(スウィートブライアー)を購入し、ほくほくです
mktezo.bsky.social
映画ヒプノシスマイクを何十回も観ている友人に誘われてリバイバル上映を観てきた!本当にライブを観てる感覚で楽しかった〜!!!全員顔が良かった あと人生初の応援上映だったんだけど、よい経験になりました
mktezo.bsky.social
あまりにもかわいくて描いた絵日記
周りの大人の仕草をよく見ている子なんだろうな〜と思ってにこにこしちゃった、歩行者優先だから気にしなくていいからね〜
運転中、塀の向こうに小さい子がいるなと気付き停車したら、小学校1〜2年生くらいの女の子が顔を覗かせ、ハッとした表情で両手を前に出しお行儀よく「お先にどうぞ」のジェスチャーをしていた、という絵日記です。
mktezo.bsky.social
誰かに視聴の邪魔でもされたら…耐えられない…と思ってずっと先延ばしにしていた鬼滅映画をようやく観てきた。上映中ずっっとオッモシレ〜〜〜〜…!!!!と思っていた。邪魔はされた(異常行動おじさんがいた)
mktezo.bsky.social
ドクスト 大泣きですよ 展開知っていても泣いてしまうよ…
mktezo.bsky.social
キャー!反骨精神の塊ですてき〜!🫶🫶
ひえたさんの旅のお写真や思い出いつも楽しみにしてます!どうぞご安全に、楽しい旅を!🌷
mktezo.bsky.social
ひえたさん、フットワークが羽のように軽くて行動力があって本当にすてき
Reposted by てぞ
kanten-pa-pi-pi.bsky.social
ウズベキスタンにいるよ 今22時47分
mktezo.bsky.social
昨日友人たちと夏パーティーして最高の夏納めをした。こっちが夏納めしてるんだから天候も空気読みな
mktezo.bsky.social
あんまり…やりたく…ないな〜…ってことをやらねばならん時、どこかで見た「残念ながら、人生にやらなければいけないことなんてない」といったような言葉を思い出すようにしてる。これは私がやりたくてやるのだ、と思うとチョト気が楽になるので
mktezo.bsky.social
ここ数年のお盆と大晦日、毎年親戚に頼まれて鬼滅のキャラクター描いており、ここまではいいんだけど、酔っ払った親戚達にそれを回し見られるという結構な苦行を強いられている
mktezo.bsky.social
溜まりに溜まったアニメを、みる!
mktezo.bsky.social
なお正月休みはこれでした
mktezo.bsky.social
今日明日仕事したら休み🎶🎶弊社は日曜は固定休みなのですが、「それじゃ8連休じゃない!大変!休ませすぎちゃう!」と大いに悩んだ上層部によって(クソ①悩むな)二週間前に(クソ②事前に決めとけ)強制出勤日に変更となりました(クソ③すな)。これを決めた当の本人達は普段ろくに仕事してないので(クソ④しろ)、明日も出勤だけしてアウトレットか何かに行くと皆予想しています(クソ⑤せめて掃除とかしろ)。
感情がたくさんある〜
mktezo.bsky.social
世の中マイナスのニュースが多くて気が滅入る。私の最近のニュースは「弊社の盆休みは当初4日間を予定していたが、従業員達がゴネた結果、盆休み直前になって突然6日間に変更。会社でそんなことって起こるんだね〜(色んなことが破綻してる会社では色んなことが起こるよ〜)」です。
mktezo.bsky.social
大昔にツイッターで見かけた「インターネットは窓のない部屋だ、温度はどんどん上がり続けるだろう。」という旨の文章がずっと頭の中にあり、真実だったなと思う日々だ
mktezo.bsky.social
今朝シンゴジラを見返していた。中盤、巨災対が身を粉にして働く背景に「ゴジラを守れ!ゴジラは神だ!」というデモ隊の声が入る。地味な作業と交渉の連続、論理と実証の積み重ね、それに耐え得る知性と忍耐力ある人々が国を支える一方で、後々自分達に牙を向く可能性すら考えずに破滅的なものに救いを見出し、平易な言葉で無責任に"絶対"を謳う人々はいつでも存在するのだということを短時間で表現したリアリティあるシーンだと思う。どちらの側にいたいのか。私は前者になれなくともせめて後者ではいたくないなと思う。知性がその明暗をわけるなら、様々な角度から考える練習、簡単に熱狂・盲信しない練習を積まなければいけない。
mktezo.bsky.social
選挙結果そのものへの落ち込みと、「茨城はやっぱり水戸学の地だから…」とか言われてて本当に悔しいよ 私は悔しい
mktezo.bsky.social
選挙行ったら偶然親戚の5歳ちゃんがお父さんに連れられてきていて、ハイタッチして帰ってきた ハッピ〜
mktezo.bsky.social
この人は残念ながら前回投票行ってくれなかったのですが、今回かなり行く気があるらしく、「候補者はどこで見るの?どの政党がどうなの?どんな風に選んだらいい?」などと聞かれては知っていることを答える日々を送っています。このままやる気を失わせずに投票行かせたい!!
mktezo.bsky.social
大洗で開催されていたインドバザールに行ったよん インド綿のトートバッグとバンダナ買ってしまった かわい〜
mktezo.bsky.social
何歳になっても「□さんが好きな〇〇のイベントに行く」「そういえば△さんがこれ好きだよな」って時、報告したくなっちゃう。大人だからあんまりしないんだけど。でも逆の立場だったら「教えてくれて嬉しい!」って思うんだよな
Reposted by てぞ
nakamayasukata.bsky.social
とくにAI汚染がはげしい、動物写真について問題意識を持って作成された、
完全noAIな資料写真サイトだそうです。kofiから資金支援も可能。
絵の資料にするのも大歓迎!ぜひリンクを貼ってください、とのこと。
素敵ですね!
animalphotorefs.bsky.social
GenAI has polluted image search results, especially for animal pics. It’s now basically impossible to find accurate art references.

Enter this: a repository of open-access, AI-free images of wild & exotic taxa. Artists creating *without AI* have blanket permission for derivative/transformative use.
Exotic Animal Photo Reference Repository
www.animal-photo-references.com