mmmcy
banner
mmmcy.bsky.social
mmmcy
@mmmcy.bsky.social
52 followers 85 following 680 posts
デザイン業を営んでいます。 ここでもmmmcyです。 https://www.instagram.com/mmmcy/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
デザインの仕事。
展覧会「映画監督 森田芳光」の広報物など。
国立映画アーカイブ 展示室
2025.8.12-11.30
www.nfaj.go.jp/exhibition/m...
あまりにも「少しだけ」なので、どっちが新しい方か分かりづらい。
また少しだけ名刺をアップグレードした(老眼対策で文字をほんのちょっと大きくしただけですが。どんどん大きくしていくと、名刺の面積では足りなくなるな………)。
すでにjaiho終了していた。
toho日比谷からnfajまでタクシー700円でした。
この雨でインフルのウイルス激減してくれるかな………
昼ごはんがおいしい定食屋さんがあるのだが、常にテレビがついている店なので、なかなか行く気になれない。先日そのことをうっかり忘れて入ってしまい、耳栓して食べました。
おいしかったです…
いま思い出した。『ル・ラック』アラーニョ、見ているときクールベのことを考えていたんだった。
いいかげんにmacOSを上げなくては……。
このマシンで対応してもらえるのはどこまでかな。
今日、無事入稿できたから、ちょっと映画祭行ってもいいかしらね…

っていう感じで、遅い時間帯の上映ばかりほぼ毎日あっちの方に行ってた年があったな…。
ミア・ハンセン=ラヴには、めちゃくちゃ長生きしてほしい。
イラレ2025界隈のざわつきがすごいな。公式からのコメントも怖かったし。ほんとにそんなひどいの…。私はまだ全部2024までしか入れてないし、イラレはパーツ作るときか、どうしてもイラレ入稿じゃないとダメなお客さん(施工会社さん)の時しか使わないので、あんまりわからない。
雨、つらい。
1カ月くらい前に髪をまあまあ切って、最近やっっと、鏡見て「誰?」と思わなくなった(慣れた)。
暇じゃない人に比べたら、暇です。
(暇ではないです)
いつも考えること。この自炊ご飯が外食だったらいくらか(減価率3割として…)
生姜の値段は約2倍になったな…
ゴボウを切らしたくないなーーー。(また、買い忘れた)
佐藤真さん、まだ生きてましたよー。
山形に最初に行ったのは2005年で審査員にジャ・ジャンクーがいたときだったのだけど、なぜその年に行ったのかが思い出せなかったんだけど、昨日あるかたのSNS投稿を読んでふわっと思い出した。
『チーズとうじ虫』(アジア部門で大賞をとった)の応援というかお手伝いをちょっとしようかなと思ったんじゃないかと。ほとんど役立たずだった気はするが。
www.yidff.jp/2005/2005lis...
はー、なつかしい。『水没の前に』。
(今回の、コンペの『日泰食堂』、この作品とテイストが似ている気がするんだけど、終盤しか見ていないので自信はない)
YIDFF: これまでの映画祭: 2005: 上映全作品リスト
www.yidff.jp
山形 #yidff から戻ってきてから、ぜんぜん映画館に行けない人になってしまってるじゃん……
みんな、意味のあることを重視しすぎているとは思うが、大学の同級生がとても立派な仕事をしててかっこよかったりすると、やっぱり、意味のあることはすごいんだね……と思ってしまう。
(…むかーし、私がやっていた某案件を途中でさらって行った著名な人が顕彰されていたようだな…。その著名人氏の名声と実力が欲しいと判断したんだろうし、さらったのは本人ではなく担当者の上役だから、その著名人氏はべつに悪くないんだろうけど。野良デザイナーとして、まあまあ根にもっているし、今でも、私たちで作ったデザインのほうがかわいかったと思ってる)
煮込うどんがおいしい季節になってきた。真夏でも食べているが。