もふ
banner
moffy321.bsky.social
もふ
@moffy321.bsky.social
78 followers 23 following 310 posts
大型犬/もふもふ全般/映画/ドラマ/ 短歌/ Jリーグ/ 大相撲/カーリング/キャンプ/旅
Posts Media Videos Starter Packs
本日は朝から雨。写真は先週のとある日にボール投げをした時のです。寒くなると元気になるワンコを見ていると飼い主も嬉しくなります。
応援しているサッカーチーム。久しぶりのホーム観戦は、悔しい結果となりました。
引き上げて行く審判に最後まで(冷静に)食い下がっていた監督を見て、残りの試合も精一杯応援しようと改めて思いましたよ。
がんばれ!がんばれ!ファジアーノ岡山
ばけばけのロゴ、フォントがバラバラなのは、多様性と一筋縄ではいかない人生を象徴してるのかなー。
ばけばけが不穏で目が離せません。勝手に変わっていく時代に取り残されること自体は致し方ないとしても、それを強要するのはいただけない。うん、かなりやばい。
無自覚に誰かを傷つけたり、歪めたり…。家族ってやっぱり重いなぁ。
ばけばけ、面白いですね。
主題歌ハンバートハンバートの声も歌詞も、すごく素敵。彼らの、おなじ話もいいですし。
トキは家族に縛られて生きていく道を選ぶのかなぁ。それとも縛られているとは思っていないのか。
結果、よき相手を見つけられるのだけが希望です。
それにしても…岡部たかしさんはムカつくけどチャーミングだし、その演技力恐ろしいですよね。現実世界で、あの手には会わないことを祈りますが。
これは本当に嬉しいお知らせ!
皆さんのコメントもまたすごくいい。私もソワソワしながら来年3月を待ちます!
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
写真撮影に付き合わされて、なにしてるの?なワンコは月より団子派です。
できるけど、やりたくない人たちもいるんだろうね。それを変えるためにはまずは投票に行かないといけないというジレンマ。
3分の1の投票率で決まるのって民意と言えるのかな。残り3分の2の人たちはどうして行かないんだろう。すごく不思議。
その権利は過去の人たちが必死に勝ち取ったものなのにね。
行ってきましたよ〜。
めいすいくんに弟がいるのは知らなかったなー。
www.akaruisenkyo.or.jp/080aboutmeis...
応援しているサッカーチームの試合観戦に遠方へ行ってきました。結果はドロー。ケガ人が多いのが心配です。
残り試合もあと少し。なんとか走り切って欲しいと願うばかりです。
昨夜のワンコ。なでなでしててねーからの寝落ち。かわいいなぁ。
夕方、陽があるうちにお散歩に行けるシアワセ。
シバのおきてからの夜ドラ。弟から兄へ声のリレーだ!ふふふ
『シバのおきて』芝犬のこちゃん、おりこうだなー。大東駿介さんの犬バカぶりも楽しみ。今夜からリアタイしよー。
映画『宝島』観ました。上映時間の長さはあまり気にならなかったかな。
わからないけど知っておくこと、知ったからといってわかったとは思わないこと、それを自覚しておくこと、などに思いを巡らせる時間になりました。
エンターテイメントとしては暑さや匂いが伝わってくるような臨場感ある映像がよかったです。
カーリング混合ダブルスの試合も接戦で面白かったです。パワープレイがあるので勝負どころがわかりやすいのもいいな。
金髪小穴さんとメガネがかっこいい青木さん、ぜひオリンピックで観たいです。世界最終予選も頑張ってください。
ちょこーっとだけベロ出して寝てる。どんな夢を見てるのかなー?おやつ食べ放題とか無限ボール投げとかかな。いい夢を、ね。
飼い主のひざの上に乗ってなでられてご満悦なワンコ。重いよ…。
Jリーグタイムはチャント特集。
応援しているチームの大切なチャントのひとつ、The Blue Hearts のシャララが紹介されていました。
甲本ヒロトさんが地元出身なの、あんまり知られていないのかな?私にとっては、千鳥よりも風さんよりも早く地元の言葉を使い続けてくれているヒーローです。
フォルティウスおめでとう〜
女子も男子も世界最終予選で出場枠を勝ち取ってオリンピック出場を果たしてほしいなー。
ここ数日間、久しぶりにカーリングを観られて幸せでした。もっと観たいなー。
はぁ…体調のこともあり、本日はテレビ観戦でしたが、唇が切れそうです。応援しているサッカーチーム、悔しい悔しい敗戦となりました。

現地応援組のみなさんもおつかれさまでした。思うところもありますが、次節へ向けて前を向いていきましょう。
女子カーリングタイブレーク、ロコ・ソラーレ負けちゃいましたね。連続でオリンピックに出場して、カーリング人気を盛り上げた立役者だけに、もう一度という思いもあっただろうなぁ。残念だけど、おつかれさまでした。
勝ったフォルティウスと軽井沢クラブ、どっちが次へ進むのか…こちらもしっかり見届けます。