守宮泉
banner
moriizu.bsky.social
守宮泉
@moriizu.bsky.social
井戸から空を見ているヤモリです
執筆と読書、勉強を行ったり来たり
like:信仰について考えること/本を読むこと/言葉を知ること
Mi piace:libri/lingua/poesie
しずかなインターネット: https://sizu.me/morimiya
今年は初めてセット売りじゃない靴下を手に入れた。
赤の靴下がずっと欲しくて……。
履くだけでめちゃめちゃ気分がアガっていいですね。
November 13, 2025 at 2:49 AM
遅くなりましたが、先週の読書日記です。
衣服>読書という話題の割合でお送りいたします。
読書しながら考えているのでまあ、読書日記でしょう。

#読書
sizu.me/morimiya/pos...
今日も私は本を読む vol.10|守宮泉
2,168字
sizu.me
November 10, 2025 at 3:19 AM
こんにちは。
ばたばたしていて再び2週間分です。
本の話より近況報告の部分が若干多めです。

#読書

sizu.me/morimiya/pos...
今日も私は本を読む vol.9|守宮泉
2,507字
sizu.me
November 2, 2025 at 4:42 AM
読む本が小説じゃなくなってきていることもあって、なかなか共有することができないかなと思っていたけれど、やってみればそうでもなかった。
物語を読むのももちろん好きだけれど、世の中にはいろんな本があるんだぜ、みたいなことを細々とでも伝えていけたらいいな。
October 19, 2025 at 4:35 AM
読書日記、自分の備忘録という意味も込めてゆるく始めたんですけど、このようなコメントをいただけると嬉しいですね〜!
October 19, 2025 at 4:31 AM
Reposted by 守宮泉
エックスのアカウントはフォロワーの大半が商業書籍を出している作家になってしまったこともあって本と言えば小説か資料本(八割は歴史系の学術書)になりつつあるんだけど、
守宮さんのこのシリーズは、小説じゃない本や小説執筆に関係のない本だって読書は読書なんだよな、というのを思い出させてくれるので好き。
October 19, 2025 at 3:27 AM
Reposted by 守宮泉
> 「試験に受かることが目的じゃないんでしょ?」
> 自分の求めるものに近づくための手法に舵を切れたため、久しぶりに学習の楽しさを思い出した。
↑よきですね。こうありたい。
在野研究もね、憧れですよね
October 19, 2025 at 3:25 AM
ご無沙汰しています。
今回は先週・今週と2週間分の読書日記になっています。
#読書

sizu.me/morimiya/pos...
今日も私は本を読むvol.8|守宮泉
2,617字
sizu.me
October 19, 2025 at 3:18 AM
こういうのを聞くと、日本語で思考できるからこそ他の言語のシステムや思考方法がおもしろく感じるのに……と思ってしまう。
言語文化の差異が生み出すものって結構大きいと思うな〜。
October 18, 2025 at 2:04 AM
Reposted by 守宮泉
日本人が集まるとたまに「日本人はつくづく奴隷に向いている」の話になるんですけど、欧人が「そんなことを言うものではない、君たちにはもっと素晴らしい……」をさしおいて現役大学生の「終戦後アメリカが英語を公用語にしておいてくれたら受験がもっと楽だったのに」が出てしまい、「これは前に聞いた『サービス残業』よりも深刻な問題だ!君たちは一体なんなんだ!!!」になられてしまった 「発言者と同意者は他の東アジア人とか東南アジア人がここにいたら踏んでもらったほうがいい」って言ったら本人たちは「どうして〜?」ってなってたのでわたしが先に踏んでおきます 鎖ってのは注連縄ぐらいあると人を繋ぐのには向かないものですね!
October 17, 2025 at 11:54 AM
Reposted by 守宮泉
お昼時なんでもう一度ーー!!
12/26公開の劇場アニメ『この本を盗む者は』の本予告が解禁になりました!!

盛りだくさんすぎてなんじゃこりゃ世界観をよくぞここまでアニメ化してくださったというか、本当に素敵な作品になってますのでご期待ください!!

主演は俳優の片岡凛さんと田丸そらさん。
他、朴璐美さんや諏訪部順一さん、東山奈央さんに伊藤静さん、土屋神葉さんなどなど豪華な声優さん達です。

主題歌はなんと私の長年の憧れのYUKIさんで「Share」です!!

予告編観てねーー!!

youtu.be/sgxNwKuNIWk?...
映画「この本を盗む者は」本予告|12月26日(金)ROADSHOW
YouTube video by KADOKAWAanime
youtu.be
October 16, 2025 at 2:51 AM
Liminal楽しかったからまたやりたいな……!
October 15, 2025 at 11:42 AM
私のTRPGはリアル友人からでした……。
コロナで暇してた時(暇ではない)に「やってみないか」と誘われて……。フォロワーにもTRPGの先輩がいたのでそこからは早かったですね。クトゥルフは原作面白いな〜!という感じだったのでクラシック的なシナリオを好む傾向にあります。
リプレイ動画は見ずに入ったので完全に我流でした。
October 15, 2025 at 11:41 AM
Reposted by 守宮泉
#あなたのTRPG歴はどこから

とか、TRPG界隈全体に対して聞いてみたい。
対面のオフセだったり、現在流行っているオンセだったり、二次創作キャラのTRPGリプレイ動画だったり、配信者の配信動画だったり、Twitter募集bot経由だったり、ディスコードの企画鯖だったり、色んな経緯がありそう。
#TRPG
October 13, 2025 at 12:03 PM
イタリア語検定4級自己採点した結果、合格点には程遠く……。
まだまだ修行が足りないようだ。
語彙を増やすこととと文法のおさらいをしていこうかな。
October 14, 2025 at 12:39 AM
来年の手帳、悩みに悩みすぎて結局ルーズリーフでいいか?になって帰ってきた。
プランナーとログが分かれていればそれでいいんだわ……。
ちゃんとしたやつは仕事と兼用で4月始まりを買います……。
October 12, 2025 at 10:49 AM
イタリア語を中級レベルくらいにして、中国語と英語の勘を取り戻しつつ上級レベルに上げていきたいところ……(今後の展望)。
October 11, 2025 at 11:32 PM
イタリア語検定よ〜!
全然自信ないけどがんばります。
October 11, 2025 at 11:07 PM
月イチで定期的に身も心も落ち着かなくてずっと忙しくしている時期がまあ、あの時期なのだが、なんでこんなに元気なんだ?と思う(その時期の前が脱力期)
October 6, 2025 at 12:27 AM
週刊読書日記、今週も元気に更新です。

#読書
sizu.me/morimiya/pos...
今日も私は本を読むvol.7|守宮泉
1,997字
sizu.me
October 5, 2025 at 8:06 AM
とりあえず検定終わるまでちょっと保留ね……(と言いながら調べ物をしてしまっていた)
October 2, 2025 at 12:10 PM
研究したいことが特になくて院進しなかったのだけれど、今更になってこれならいけるのでは?(私的な推測)を発見してしまい、どうしようかな〜となっている。
October 2, 2025 at 12:09 PM
日本って思ってるより“日本”ではなかったりするように、他の国々も今ある“国独特のイメージ”とは違っていたんだろうな。
もっとこんがらがっていて複雑でごちゃついていたんじゃないか、とか思った。(いろいろのつながりだとかを考えてみてごっちゃらけになった私の脳内みたいに)
October 2, 2025 at 10:17 AM
久しぶりに小説を書いたらしいです。
ノベルアップ、うん年前にアカウント取得してそのままでした。
音楽マラソン第一週「ライブハウス」というお題です。

novelup.plus/story/570953...
熱狂シンドローム(守宮泉) | 小説投稿サイトノベルアップ+
音が聞こえない”私”がひょんなことから姪のライブを見に行くことになり……。 キラキラで眩しい青春を眺める側の物語。 音楽マラソン1週目参加作品 お題「ライブハウス」
novelup.plus
September 28, 2025 at 9:38 AM