村瀬
banner
murase4242.bsky.social
村瀬
@murase4242.bsky.social
アーティスト各自で歌いたい曲を選んだってマ?そうなると萌音が一気にすげえ選曲したな!?となりテンションが上がる 萌音、謎々とかオーダーメイドとか行かず、染色体に 好きだ……
November 20, 2025 at 12:21 PM
きっとその気になれば幾らでもごりごりにアレンジ加えることは技術的には可能なんだろうけど、もうめちゃくちゃに元の曲が魂に刻まれちゃってんだろうな……と思えるカバーで……よい
November 20, 2025 at 12:17 PM
ラッドのカバーアルバム良すぎませんか……米津玄師のトレモロがマジにアレンジ控えめで原曲を動かせない憧憬とリスペクトを感じていいな〜と思っていたら本人からも「笑っちまうくらいに原曲まんまの編曲」ってコメント出てさらに良かった。
November 20, 2025 at 12:15 PM
ラッド、高校の時にカラオケで友達が歌っているのを聴いて「なにこのめっちゃ良い曲!?」と衝撃を受けて帰ってすぐにウォークマンにダウンロードしたんよ。初めて聴いた曲はふたりごとでした。
November 19, 2025 at 1:50 PM
怒り、傷を負いそうな予感なのでラッドのカバーアルバム聴きながら水風呂とサウナを使い分けて読むぞい
November 19, 2025 at 1:46 PM
吉田修一の怒りを満を辞して読んでいる。ず〜〜〜っと不穏!
November 19, 2025 at 1:44 PM
上司はいいよな……新人と関わることはないし、とにかく新人を辞めさせないようにって私に指示しとけばいいもんな……こっちは自分の仕事を削って教えるので上からのスタンスがそんな適当だと困るんですけど……
November 18, 2025 at 1:23 PM
なんか来年のことなのに今からごちゃごちゃ辞めさせないようにとか言われて、しかもその内容もよく分かんなくてやっぱりきもい!と再認識してしまった。どうさせたいんだ。とにかく辞めないように適当にオッケー!してたらええんか?
November 18, 2025 at 1:18 PM
一応、この仕事には明らかに向き不向きがあるし、実際に入社してやってみないと分からないし、どんなに丁寧に教えても結局その子がどれだけやる気があるかによるし、給料とか労働環境とかで辞める理由はいくらでもあるし、接待指導にも限界がありますよ、ということは、100枚アルミホイルに包んで言うたけど
November 18, 2025 at 1:13 PM
というか仕事だから、教えてもらったことに飽きて辞めちゃうならそこまでじゃない?どっちにせよ本格的に働き始めたらずっとその飽きるような仕事をやることになるのに何言ってんだ?ってなり……マジ今回だけ辞めさせたくなさが異様なんだよね ちょっときもいよ〜〜
November 18, 2025 at 1:07 PM
じゃああんたが作ってみろよ、ってかんじ(じゃああんたが教えてみろよ)
November 18, 2025 at 1:05 PM
来年10年ぶりに現場に若い女の子が入社予定で、とにかく辞めさせたくないらしくて同性というので私が教育係に指名されたんだけど、上司に今から「同じ仕事ばかりやらせたら飽きるかもだから気を遣って色々な仕事を少しずつ教えてあげて」とか言われて、接待じゃねえかよ…とちょっと面倒になってきた
November 18, 2025 at 1:04 PM
急に寒くなりすぎて絶望!
November 18, 2025 at 12:42 PM
色んな人からたくさん柿をもらったので、柿と生ハムのパスタを作ったらとても美味しかった。これは秋の恒例飯にしても良いかも。夏の桃パスタ。秋の柿パスタ。
November 16, 2025 at 6:18 AM
冬の早朝、たしかに美しくて好きなんだけど寒さで頭が痛くなるのよね 清少納言は頭痛しなかったん?私は頭の芯が鈍くキンキン痛むよ……
November 16, 2025 at 6:14 AM
寒いのは苦手過ぎるけれど、晴れた冬の匂いはとても好きだ。陽射しも透明にまっすぐ身の内に入ってくるようで。
November 16, 2025 at 6:12 AM
弱者を救済する手段を壊していくことは、人間が獲得した社会の仕組みを維持することを壊していく一歩目なのではないかと思っているので。というか小泉政権の時にその方針を進めて世の中が良くならない事が分かったんじゃあなかったんか?
November 16, 2025 at 1:35 AM
高額医療費制度に関してだけは、そ、そこは最後の砦だろ〜〜!?!となってしまい、そこだけはさあ……本当に本当の最後の手段では……?社会にとって……
November 16, 2025 at 1:29 AM
今日も後輩と「人にものを教えるというのは本当に難しい……」と話していた。嫌われる勇気の本でも読むかね……と言い合った。煮詰まってきている。
November 13, 2025 at 1:17 PM
バーガーキング、いつも野菜マシマシにしているけど野菜マシマシがどれくらいマされているのかは分からぬ
November 13, 2025 at 1:15 PM
寒くなって唯一良いところは暖かいお茶が美味しいのと、切花が長持ちすること。
November 9, 2025 at 12:06 PM
とりあえずアプリを入れてみた。映画を観るのが一番覚えられるよ〜って教えてもらったので、セリフをほとんど暗記しているもののけ姫のポーランド語探したけど完売しとった
November 9, 2025 at 12:05 PM
今年は良い買い物をしたらなるべくショップにレビュー書いたり感謝のメッセージ送ったりのを心掛けているんだけど、小さいお店だったりするとなんだかかなり喜んでもらえて今回は「創設者にも伝えておきます!」って返信をもらってびっくりした。
November 9, 2025 at 11:27 AM
フラミンゴティー、米津玄師のFlamingoを聴きながら飲むとヨシ ミルクティーにしても美味しい
November 9, 2025 at 4:20 AM
冬に引き篭もる為のお茶たくさん注文した!るん
November 9, 2025 at 4:17 AM