雪崩2.0
banner
nadare2.bsky.social
雪崩2.0
@nadare2.bsky.social
薄力粉使い終わりと米油のパウンドケーキ n回目 粉多めになったから豆乳も150ml加えた 次は全粒粉でいちからトライだ
November 16, 2025 at 4:02 AM
寒くなったからホワイトクリームシチュー
November 15, 2025 at 3:39 AM
バターの代わりに米油を使ったパウンドケーキ オートミールとレーズンはいつも通り ヨーグルトなし フワフワで癖もない バター湯煎する手間がなくて良いかも
November 13, 2025 at 2:47 AM
ラタトゥーユ、小松菜胡麻和え、フライパン焼き鳥
November 11, 2025 at 2:30 AM
全粒粉に切り替えたいので薄力粉の残りを使ったパウンドケーキ 今度はバターとヨーグルトとかさ増しのオートミールを入れた 水分吸うものと水分のバランスが難しいね
November 9, 2025 at 2:51 AM
肉吸い、切り干し大根煮、小松菜のごま和え 肉吸いうまいけど難波で食べたあの味には勝てないな
November 7, 2025 at 1:49 AM
洋梨のコンポート ただの砂糖煮 ラフランスすっかりメジャーになったね
November 5, 2025 at 2:51 AM
チリビーンズと買ってきたのを炙ったパン
November 4, 2025 at 2:41 AM
鶏ナンコツとささがきゴボウの卵とじ ゴボウささがきは大変で危険なのでパックのを買った
November 2, 2025 at 2:21 AM
米粉と米油でバターを使わずに作ったカカオパウンドケーキ なかなか良い味でフワフワ これならグルテンとカゼイン過敏症になってもいける
October 31, 2025 at 3:09 AM
チゲ鍋 IH用の土鍋欲しいね
October 30, 2025 at 2:21 AM
ヒレカツ入り野菜カレーとカニカマ大根サラダ
October 29, 2025 at 2:59 AM
流行りのやみつきニンジンと生のをフライパンで焼いた焼き鳥
October 28, 2025 at 2:40 AM
キョフテできた 見た目はミニハンバぐぽいけど食感はだいぶエスニックな感じがする ヨーグルトソースとの相性がすごくよい
October 25, 2025 at 1:55 AM
初クグロフ ラム酒の効いたレーズンパンとお菓子の中間ぽいもっちり フランス発祥と思ってたけどローマ時代からドイツやオーストリア辺りにもあったんだって
October 24, 2025 at 12:01 AM
ココアパウダー入りカヌレ なんとか上手くできた 強力粉のおかげだね 6個の型なので6個作った
October 21, 2025 at 5:29 AM
復習兼ねてまた米粉パウンドケーキ 安定してふっくら作れるようになってきた
October 19, 2025 at 2:55 AM
寒くなってきたのでカボチャと小松菜のマカロニグラタン作った
October 18, 2025 at 2:22 AM
初レアチーズケーキ 初めてだからレシピ通り 甘いうまい ちょっといびつ
October 16, 2025 at 2:20 AM
焼きそばの麺が余ったので、牛乳でキッシュ風小松菜枝豆炒め なんでも牛乳と卵とコショウ入れて加熱すれば洋風になる あとトマトソース
October 15, 2025 at 4:32 AM
欲張って大きいのを作ろうとしたら案の定ひっくり返しに失敗した手製ハンバぐらしきものと、パプリカと枝豆のマリネ
October 13, 2025 at 2:55 AM
野菜だけの焼きそヴァ ソースも減塩のため半分にした 薄味だけど十分
October 12, 2025 at 1:11 AM
チーズケーキ 縁がボコボコなのは敷いたオーブンシートのせい もっと綺麗にしたいけどこれあるとすごい便利なので
October 11, 2025 at 2:47 AM
ひきわり納豆と玉子豆腐で作った和風カルボナーラもどき 納豆だめな人は無理だけどヘルシーメニューにしてはすごくうまい
October 9, 2025 at 3:21 AM
今日はアジフライよ
October 7, 2025 at 3:07 AM