ぱじ
nanipepura.bsky.social
ぱじ
@nanipepura.bsky.social
夏目アラタの結婚を昨日視聴。

全然期待してなかったからおもろかった。

最後は好みではなかったけど、途中の展開は想像できんかったわ。
November 9, 2025 at 7:27 AM
お気に入りのカバンがぼろぼろになってきたのもあり、新しいのほしいなぁと思ってたら、先日良いのを見つけたけどちょっと高くて尻込みしてた。

どっかで安く売ってないかなぁ、と探すもamaそっくりの怪しいサイトだったりで、あきらめてたら・・・

急にamaで20%オフ、それでももう一声ほしいなぁと思って数日悩んでたらクーポンが出てきて即買い。

届いたので見ながら良きものと愛でてる途中です。

まぁ、完全に自己満ですがね。
November 7, 2025 at 4:24 AM
ほう、リンダリンダリンダ BD発売決定かっ!

買います。
November 5, 2025 at 4:40 AM
やっぱ言の葉の庭最初の数分で最高なんだわ。

と改めて思う。
October 31, 2025 at 3:50 PM
リンダリンダリンダを観た影響なのか、あがた森魚のコドモアルバムを購入、良きアルバム。

飽きないわ。

そこから派生して、さわおとしおりのアルバムも購入、こちらは届くの待ち。

関根詩織ソロのsticoも良かったし、YouTubeで試聴して期待は高まりつつある。
October 30, 2025 at 2:59 AM
あーもう、信じられん。
October 21, 2025 at 4:05 PM
そろそろpc換え時だなぁ。
7万程度の出費で抑えたい。

ミニPCで黒くないリビングにおいても大丈夫なデザインで探そう。
October 21, 2025 at 3:51 AM
ニュース観ようよというのはよい。

くだらない番組観るくらいだったらさぁ。
と変えた後の番組を観もせずに番組も僕も腐すのやめてもらえます?

自分だけは高尚だと言ってる感がありますよ。

その割には普段から政治家やら経済に興味ないですよね?

と愚痴ってみる。
October 13, 2025 at 3:54 AM
そうなんだよなぁ~。
アップで刃物握るときは指側に刃があるのに、以降のシーンでは逆なんよなー。

気づかんもんかね。
October 2, 2025 at 6:04 AM
なんか見難いなぁ。
すんなり話が入ってこない。

脚本なのか?演出なのか?
October 1, 2025 at 1:41 PM
昨日スマホ使ってて気づいたんだけど、機種変更して一年夜間モードで使ってて、画面暗かった。
September 26, 2025 at 12:26 PM
空の軌跡 1stを始める。

今のところ、1章終わりまでの感想としては今までのイメージを壊さず、近年のRPGへと進化させてると言うところ。

ファーストトラベルもあるし、前ほど移動と戦闘に苦労しない点は良いところ。

3D化され、マップもひろーくなってるしね。

ただ、前のドットが好きなんだ。

ロード時には前のドットキャラが出るのですが、やっぱりドットキャラだから出せる良さもあるんよなー。

ティータがドットの時ほど愛着が持てるか?
それが最終的な評価のポイントになりそうwww
September 22, 2025 at 7:22 AM
新米姉妹のふたりごはん

放送してたときは注目せず、雰囲気は良さそうだなーと思ってた。

今になって山田杏奈目当てでみてる。
この子の透明感すげーな。

ドラマとしても思ったよりおもろい。
September 17, 2025 at 4:35 PM
ん?
パトレイバーの一作目と二作目が劇場でまたみれるだと・・・

行くか。
September 8, 2025 at 12:18 PM
おっ
u-next白暮のクロニクルみれるんか。

無料の間にみよう。
September 8, 2025 at 3:27 AM
ん?エブリデイがアマプラ入りしてるな。

前見たときつまみぐいみたいな感じだったから見直すか。
September 7, 2025 at 1:23 AM
水深ゼロメートルからを視聴。
嫌いじゃないけど、好きぢゃない。

もっと学生時代ってゆるい気がするんだよなー。

みんな暑くて、真面目すぎるという感覚。

もっと自由で楽ででも暑さ(根拠のない自信)があるのが学生時代だと思うけど・・・

みんな芯が有りすぎて・・・

その辺が映像からくるオフビート感に合わない気がしたなぁ。

なんか惜しいなぁと。
もう少しゆるゆるな人がいても良かったのでわ?
September 6, 2025 at 5:20 AM
ネトフリでwbc放送が決まった。

地上波の変な持ち上げ方は嫌いだし、青ボタンでルール説明もうざったいなぁと思う。

だけれども、あまり見たこと無い人にとっては必要なんだなと最近気づく。
嫁と一緒に見ててルール説明やセオリーを説明している間に試合が展開しちゃうのよ。

でも、スポーツの裾野を広げるためには必要なんだな。

誰もが最初はあまり知らない所からはじまるわけで・・・

そういう人が排除されずみたいなと興味を持ってもらった時に気軽に観れるようじゃないといけないとも思う。

多分、僕は一時的に契約して視聴するんだけど、普及を目的とした大会でその形式はどうなんだろう?

複雑。
September 3, 2025 at 2:26 AM
リンダリンダリンダ最高。

あまり多くは語らずに、やっぱりいちばんすきな映画だ。
August 30, 2025 at 5:00 AM
プラモへの愛情が感じられないのよ。
ストーリーに取ってつけたプラモ。

何故そのプラモなんって思っちゃう。

3期までは楽しんでみれてたのに・・・
August 26, 2025 at 6:12 AM
4kリマスターの映画を見に行こうと思ってしらべたら、いきたい時間は2kでの上映ですって書いてる。

何か行くの迷う。
August 25, 2025 at 5:02 PM
NICEHCK BlueLunaが評判良いので、ほしいなぁと思ってたらセールで3k以下で買えたので、ポチりました。

今はT3 pro使ってるけどどっちを気に入るかしら?
August 23, 2025 at 1:12 PM
Stand by me ドラえもん2を観た。

なんて言うだろう。

そりゃね、なくなった祖母とか、父とか母とかっていう状況の僕からしたら思い出して涙ぐんだりしますよ。

でもさ、色々と雑すぎないかなぁ。

1作目の方が圧倒的に出来がよい。
August 15, 2025 at 4:16 AM
どれだけ名曲紹介のテレビで紹介されないとしても大塚愛のNo.1は桃ノ花ビラだと思っている。

あれは、良い曲だとマ・クベのように言っておこう。
August 14, 2025 at 11:06 AM
どうしても夜が寝苦しく、疲れがたまり続けるので、動作がバカなエアコンに嫌気がさして、えーいと気合いを入れてお高めのエアコンに買い換えた。

交換して4日ほど経ちましたが寝苦しさがないです。

ちなみに、工事のおぢさんが言ってたんだけど、前の工事の人が下手で管がつぶれてたので前のエアコンは動作がイマイチになってただろうとのこと。

前のエアコンかわちゃんと動作する状態なら買い換える必要は無かったんだろうか?

まぁ、そんなタラレバ考えたらキリがないので、今快適ということで満足しよう。
August 13, 2025 at 6:49 AM