なお
nao65535.bsky.social
なお
@nao65535.bsky.social
プログラマ/デザイナー/イラストレーター/昔は声優もしてました
エッチなのは好きですがここでは嫌いです
Programmer/Designer/Illustrator/fomer voice actor
But it doesn't matter.I love sushi!
Pinned
I am a Japanese person who can understand only English just barely except Japanese. However, I don't understand why you followed up with me, so I would appreciate it if you could tell me the reason why you followed up with me. I would be verrrrrrrrrry! happy if we could communicate from there.
めんどくさかったけどSwitch2をなんとかセットアップして旧SwitchのソフトをDL中。アカウントの移行で思ったことが出来なかったのが残念。
October 29, 2025 at 9:22 AM
何もかもに無関心になりつつあり、招待販売のSwitch2が届いたけど輸送箱すら開ける気にならない。
でも動作確認しないとダメよなあ……。
October 29, 2025 at 5:35 AM
女性からの意見を頂きましたけど、私は男性です。一度でもセックスしたかったと言われて欲でできるかもしれない。でも無理ななです。そんな屁私への気持ちに応えられますか?ネットたせから無理。へ
October 19, 2025 at 4:21 PM
もう嫌だ。なんだよ私は生きてるだけで罪なのか?罪な気もしてるわ。私と一度でもセックスしたかったってなんだよ。しねーよ。あんたトラウマでセックス嫌いじゃなかったのかよ。私は死ねばいいのか?あ?なんなんだよ。なんなら死なせてくれよ。もういいから。私の幸せを望む?こんな状態で私の幸せはどこにあるんだよ。言ってみろよ。

すみません、吐き出し口がなくて、吐き出さないと耐えられなくて。
吐き出せるだけマシなんだけど。ガチにやばい時はネットにすら吐き出すこともできなかったから。
October 13, 2025 at 12:50 PM
見た目も振る舞いも匂いも目つきも口調も好きとか言われてもどうしたらいいの?
見た目と匂いと目つきは生まれつきのもので変えられないから仕方ないけど、振る舞いとか口調とか教員として作ってそうしてるだけじゃん。
てか匂いってなにさ!?
そこまで接近した覚えないんだけど!!
加齢臭?加齢臭がもわ〜んと周囲に匂いたってるのか!?
やめろよ!
October 12, 2025 at 5:05 PM
モテるってなんだろう?誰でも良いから言い寄られること?私が大学時代のめちゃモテの友人にモテるのはつらいぞと言われ、でもモテれば恋愛の機会が増えるよねってモテたことがなかった私は言いましたが半ばキレられました。なんでって待ち伏せされたり色々被害を受けたから。とはいえモテて機会があればいいよねってモテたことのない私は友人に言いました。そしたらキレられました。
October 11, 2025 at 3:12 PM
夏が好きな人ってよく分からないんだけど、私は冬が好き。正確には秋から冬にかける時期が好きで春が嫌い。春は夏に繋がるから。夏場は惣菜もすぐに腐るし惣菜って冷蔵庫に入れると不味くなるし、夏の旬のものってあんまり美味しいものがなくて秋からのもの(秋刀魚とか蟹とか)の方が沢山美味しいものがある。
暑いのは脱いでも限界があるけど寒いのは着込めばなんとかなる。夏の良さに女性が薄着になる(目の保養)とか言う人いるけどそんなもん私の生活においてどうでもいい。生活の全てにおいてデメリットしかない夏をメリットに感じている人の気持ちを聴きたいところはある。
いやまあ、夏がないと作物が育たないってのはあるけど。
October 11, 2025 at 2:13 PM
アクセントをイントネーションと誤解して通じてる世界を是正するにはどうしたらいい?このままではアクセント辞典が不憫すぎる。
October 11, 2025 at 1:25 PM
我が家の玄関扉の鍵は回して2段階あって1段階だとチェーンロックがかかった状態になる。
で、我が家の隣人が飼ってるトイプーがビビリで家族以外にめっちゃ吠えるんだけど、数年かけてやっと私を敵じゃない(私は無類の愛犬家で吠えられても可愛いとしか思ってない)と認識したらしく数日前に吠えかけて止まるようになったところ、我が家の玄関を外から開け損なって、チェーンロックがかち合う普段聞かない音を立ててしまってワンコ吠えまくり。ごめんよ……。
October 4, 2025 at 10:12 AM
体質的に以前より太らなくなったのもあるけど、2日で1kgほど落ちてついに高校生時代の体重(よりほんのちょっと軽い)に戻った。内臓脂肪率も下がったし、まあいいことなんじゃないかな。
October 1, 2025 at 3:58 AM
過呼吸起こしながら講義をすら辛さよ……。喋りもいつもよりゆっくりになるわ。
October 1, 2025 at 1:14 AM
あーこの歳になって切実にパートナーが欲しくなった。いや老後とかの話ではなくもっと別の理由で。
でも私がモテなかったとは言わないけど今まで言い寄ってきた人たちほぼ軒並みなんらかのコンプレックス持ってて(ガチのメンタル診断受けてる人含む)相手のしようがない人達ばかりで無理なんだろうな。
生活環境的に出会いもないしなあ。
メンタル不調から来てるのは自覚してる。
September 27, 2025 at 3:57 PM
今日判明した消えた欲。(いずれ復活予定)
・物欲(人一倍旺盛だった)
・食欲(腹は減る)

メンタル不調って怖い。
September 27, 2025 at 3:32 AM
万博の死にチケって。駆け込み需要が起こる事なんて分かりきってたことなのに。ケチつけたい人が騒いでたけどあんなイベントがつまらないわけがないし行った人の口コミで増々人が増えるのは開幕前から想像してた。だから私は本格的に暑くなる前に行ってきたけどもね。
開幕前にどんな展示が見られますよって言う広報が機能してなかったので何が見られるか分からないものに興味が持てないのは至極当然で、行く気がないってのが大半を示すのも当然だったけど、その空気が終盤まで続くわけがない。運営が下手な万博ではあったと思う。
September 24, 2025 at 12:19 PM
誰よ、秋がないって言ったの。今日、最低気温18度、最高気温27度だよ。てかまだ9月よ。毎年くっそ暑い9月だよ?
September 21, 2025 at 7:48 PM
これめっちゃ欲しいけど買ったとて、まず置く場所がない。そして総額254,730円。エグい。買える値段だけどMacBook Proが買えちゃうしなぁ。
deagostini.jp/btd/
バック・トゥ・ザ・フューチャー | デアゴスティーニ公式
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デアゴスティーニ公式サイト。直送定期購読キャンペーンなど情報満載。タイムマシーン。
deagostini.jp
September 16, 2025 at 3:38 PM
今年の秋刀魚はほんと大きくて太い!こんなに立派な秋刀魚を見たのはいつ以来だろうか。グリルに入り切らんw
September 9, 2025 at 10:44 AM
ツクツクホーシが鳴いた!生の声なんかいつ聞いたか分からないくらいうちの近所にはいなかったのに。
September 9, 2025 at 12:34 AM
ほんの、ほんの少しだけ嬉しいことがあった。積年の想いがほんの少しだけ昇華された。
September 8, 2025 at 2:03 PM
あっぶね、💩漏らすとこだった。
August 30, 2025 at 1:28 PM
行ってきた!
August 29, 2025 at 1:39 PM
行きつけの寿司屋にに行く!
August 29, 2025 at 9:08 AM
ただしね。タイパと呼ぶものは多分印象が違ってて、コスパでなくより良いt人間関係を短い時間で構築するってのも入ってるのかも知れない。まあ無理ですわ。人の関係性って恋愛なんて最大限かけた時間だし友情はそこまでてもなくてもやはり共に過ごした時間の長さ(による誤解の払拭)。コンテンツを消費する時のものと人間関係を構築する時のものとを同じ量りでタイパと言っているのではないと信じたい。
若者達がタイパを重視すると言われる。私は古い世代なので時間は個人の能力問わず完璧に等しく与えられるものだからこそ時は金なりで大事とは分かってても執務上タイパよりコスパを重視するけど、ちょっと見方が変わったのは、映像作品を見るときに核心に行くまでの過程を見るのが面倒くさくなりつつあって、これか?タイパの正体はと思うようになった。とっととクライマックスを見たい。けれどそれって退屈な場面を見ているからこそ得られるカタルシス。もうよく分からなくなってきた。
August 25, 2025 at 10:43 PM
若者達がタイパを重視すると言われる。私は古い世代なので時間は個人の能力問わず完璧に等しく与えられるものだからこそ時は金なりで大事とは分かってても執務上タイパよりコスパを重視するけど、ちょっと見方が変わったのは、映像作品を見るときに核心に行くまでの過程を見るのが面倒くさくなりつつあって、これか?タイパの正体はと思うようになった。とっととクライマックスを見たい。けれどそれって退屈な場面を見ているからこそ得られるカタルシス。もうよく分からなくなってきた。
August 25, 2025 at 10:36 PM
お、秋の虫が鳴いてる。今や例年11月頭までは暑いけど生き物の営みは季節を変わらず知らせてくれる。
August 24, 2025 at 4:24 PM