今村 直樹
banner
naokiimamura.bsky.social
今村 直樹
@naokiimamura.bsky.social
27 followers 2 following 1.9K posts
自民党員(TOKYO自民党政経塾第18,19期生) 自衛官募集相談員 靖國神社崇敬奉賛会終身会員 日本会議会員 防災士 元・内閣官房、文部科学省、スポーツ庁
Posts Media Videos Starter Packs
子供に「人の話は静かに聞きなさい」と注意する大人として示しのつかない光景だし、国民に向けての演説を妨害し、国民に聞かせないようにするヤジを「重要な活動」というのはどういう了見かと思います。
#ヤジ #所信表明 #立憲民主党

首相所信遮るヤジ 維新・吉村氏「子供に見せられない」立民・小西氏「非常に重要な活動」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
首相所信遮るヤジ 維新・吉村氏「子供に見せられない」立民・小西氏「非常に重要な活動」
高市早苗首相が24日に衆院本会議で所信表明演説した際、議場内で「裏金問題」などと激しいヤジが飛び交い、X(旧ツイッター)では、与野党幹部らが相次ぎ是非に言及し…
www.sankei.com
「日本や米国を批判するなど日本の学習指導要領に即さない偏向教育が行われている。」
→こんな教育をしているのに、これでよく補助金を出せますね。
#朝鮮学校

<独自>不透明運営指摘の朝鮮学校への補助金、5年度も1億9千万円超 実質的横ばい続く www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
<独自>不透明運営指摘の朝鮮学校への補助金、5年度も1億9千万円超 実質的横ばい続く
全国の朝鮮学校に対し令和5年度に補助金を支出した道府県と市区町は計94自治体で、総額は1億9439万円に上ったことが25日、文部科学省への取材で分かった。前年…
www.sankei.com
与党から外れて、グリップできなくなった公明党の面目躍如だと思います。
「考えが異なる人の意見を聞くこと」があっても、その意見のとおりにするのとイコールではありません。
#所信表明 #独裁 #公明党 #斉藤鉄夫

公明斉藤代表、高市首相所信表明への「独裁」発言「不適切だったかも」釈明も取り消さず www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
公明斉藤代表、高市首相所信表明への「独裁」発言「不適切だったかも」釈明も取り消さず
公明党の斉藤鉄夫代表は25日、高市早苗首相の所信表明演説を巡り「独裁ではないか」とした発言を釈明した。広島市で記者会見し「考えが異なる人の意見を聞くことは民主…
www.sankei.com
領海侵犯を続ける中国には何も言わず、日本の領海であるにもかかわらず、自国民に対しては漁場を変えろと忠告する政治家。
沖縄県民を守る気があるのか、本気で疑います。
#玉城デニー #中国 #尖閣諸島

沖縄・玉城デニー知事、尖閣で操業の日本漁船に「安全・安心な領域での漁を選択して」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
沖縄・玉城デニー知事、尖閣で操業の日本漁船に「安全・安心な領域での漁を選択して」
沖縄県の玉城デニー知事は24日の定例記者会見で、尖閣諸島(同県石垣市)周辺で操業する日本漁船について、「ぜひ安全・安心な領域で漁を行うことを選択した方がよろし…
www.sankei.com
これを見るだけで、大雨が降ると土砂崩れが起きてもおかしくないし、災害を誘発しているとしか思えない。
何を考えているのだろう?
#太陽光 #メガソーラー #鴨川市

千葉・鴨川メガソーラー、県が工事の一時停止要請へ 計画変更に向け安全対策確認に時間 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
千葉・鴨川メガソーラー、県が工事の一時停止要請へ 計画変更に向け安全対策確認に時間
千葉県鴨川市の山林で大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の造成工事が進む中、県は23日、一時的に工事を停止するよう、事業者に近く要請する方針を明らかにした。要…
www.sankei.com
「国民の命を守ること」は、政策の一丁目一番地でなければなりません。
拉致問題は今も国民の命が脅かされる現在進行中のテロであり、速やかに解決してほしいです。
#拉致問題 #北朝鮮

<独自>拉致家族、高市首相と23日にも面会 家族会入りの有本恵子さん姉妹も www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
<独自>拉致家族、高市首相と23日にも面会 家族会入りの有本恵子さん姉妹も
北朝鮮による拉致被害者家族らが近く、新首相に選出された高市早苗・自民党総裁と官邸で面会することが21日、分かった。平成9年の家族会発足後、高市氏は14人目の首…
www.sankei.com
「事前に収録されたもの」であるならば、「死んでしまえ」と報道することを不適切として編集しないテレビ局にも責任があると思いますが。
「人の死を何とも思っていない」と受け取られても、仕方がない。
#BS朝日 #田原総一朗

BS朝日の政治番組で「死んでしまえ、と言えば」発言 田原総一朗氏:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
BS朝日の政治番組で「死んでしまえ、と言えば」発言 田原総一朗氏:朝日新聞
BS朝日は21日、19日に放送された討論番組「激論!クロスファイア」で不適切な発言があったとして、番組の司会でジャーナリストの田原総一朗氏(91)を厳重注意したと明らかにした。 番組は事前に収録され…
www.asahi.com
私は高市さんを「女性だから」ではなく、政治思想に共感して、応援してきました。
道徳観がおかしくなりつつある日本を立て直すためにも、ぜひとも頑張っていただきたいと思います。
#高市早苗 #高市内閣

初の女性首相、高市内閣発足 自維政権、財務相に片山氏 小野田氏は外国人政策担当で入閣 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
初の女性首相、高市内閣発足 自維政権、財務相に片山氏 小野田氏は外国人政策担当で入閣
自民党の高市早苗総裁(64)は21日、衆参両院本会議の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性首相は憲政史上初。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、自…
www.sankei.com
本日、品川区役所で「東京都防災士会品川区ブロック」の設立趣旨と、公助4機関(区役所・自衛隊・警視庁・東京消防庁)との連携の必要性について、説明させていただきました。

趣旨には賛同してくれたものの、既存の組織(自治会、消防団など)との連携や、国が防災庁を立ち上げる中で、防災士がどう立ち回れるか、厳しい意見がありました。
引き続き、多くの方からの信頼を得られるよう、品川区内における防災力の強化に邁進してまいります。
#品川区 #防災士 #東京都防災士会
高市新総裁が誕生した後、メディアは「高市総理」誕生阻止を謀ろうとする報道ばかりが目につきます。
しかし、「高市総裁は、国民である自民党員が選んだ」という視点も忘れてはならないと思います。
#高市早苗

なぜ軽視?メディアの信用落とす「発言」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
なぜ軽視?メディアの信用落とす「発言」 新聞に喝! ブロガー・藤原かずえ
全国紙と地方紙計9紙が実施した読者アンケートによれば、新聞読者の政治参加意識は高く、投票率58・5%の今年の参院選で新聞読者の91・1%が投票に行ったとのこ…
www.sankei.com
「高市氏が首相になれば、~古い自民に戻る危機感がある。」
→よその政党が自民党云々いうのは、余計なお世話だと思いますが。そんな暇があるのなら、国民に共感してもらえるような政策を考えるべきでは?
#高市早苗 #社民党 #福島みずほ

百田尚樹氏「野党でまとまれるテーマがない」、福島瑞穂氏「高市『首相』なら野党連携難しくなる」 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/politics/202...
百田尚樹氏「野党でまとまれるテーマがない」、福島瑞穂氏「高市『首相』なら野党連携難しくなる」
【読売新聞】――自民党の高市総裁にどう 対峙 ( たいじ ) するか。 日本をこの30年間、貧しくしてきたのは自公政権だ。我々が掲げている減税、再生可能エネルギーの停止と移民政策の大胆な見直しをやらないと日本は復活できない。この三つ
www.yomiuri.co.jp
靖国神社の秋の例大祭で、祀られている英霊に哀悼の意を捧げてきました。

今の日本で豊かな暮らしができるのは、国を守るため、命を賭して戦った英霊があってこそだと思います。
(拉致問題があるので、「日本が平和だ」とまでは思いませんが)
そうであるならば、日本人の一人ひとりの気持ちの問題であり、中国や韓国に忖度する必要はなく、政治問題として捉えるべきではないと思います。
#靖国神社 #例大祭 #英霊
そもそも、フィクションを織り込んだものを「ドキュメンタリー」と言ってよろしいのでしょうか。
NHKやBPOの主張からすると、「フィクションです」と言ってしまえば何でもありになると思いますが。
#戦後80年 #NHK #歴史歪曲 #昭和16年の敗戦

NHK戦後80年ドラマ、遺族「歪曲」抗議も BPO「視聴者に誤解生じず、討議しない」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
NHK戦後80年ドラマ、遺族「歪曲」抗議も BPO「視聴者に誤解生じず、討議しない」
NHKが8月に放送したNHKスペシャル「シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~」のドラマ部分のモデルとされた人物の遺族が「祖父が正反対の人物に描かれ、史実が意…
www.sankei.com