Nardog
@nardog.bsky.social
100 followers 50 following 890 posts
世界人類のセロトニン再取り込みが阻害されますように。 Now is the envy of all of the dead. https://letterboxd.com/nardog/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nardog.bsky.social
今年のトップ10:

ジ・アザー・ウェイ・アラウンド
SUPER HAPPY FOREVER
無用物
人間の境界
チャレンジャーズ
太陽と桃の歌
アース・ママ
ボーはおそれている
ロボット・ドリームズ
私の好きなケーキ
挙げられた映画の英語ポスターが濃紺の背景に2行5列で並んでいる
nardog.bsky.social
『RED ROOMS レッドルームズ』は評価するかは別として皆でどう思ったか語り合いたい映画
nardog.bsky.social
『ホーリー・カウ』 素っ頓狂なプロットや人物造形に対してリアリスティックな撮影やトーンが不均衡と感じた
nardog.bsky.social
カーク・バクスター→ジェフ・クローネンウェスでフィンチャー組二本立てでもあった
nardog.bsky.social
期せずしてグレタ・リー二本立てだった
nardog.bsky.social
ハシゴできるのがなくて困った
nardog.bsky.social
アップグレードしなければ、という話をこれを思い出しながら聞いていた
Matrix Runs on Windows XP
YouTube video by Dropout
www.youtube.com
nardog.bsky.social
「2005年から2015年にかけて続いた『ブラジル映画祭(Festival Cinema Brasil)』」の記憶がなかったのだけど、『彼の見つめる先に』とかここで観ていたようだ
nardog.bsky.social
どっちも四川省/峨眉山付近なんだね
nardog.bsky.social
土曜午前、祝日もあんまない🥲
nardog.bsky.social
『8番出口』ゲームは知ってる人たちに映画のプレミス話したら「そんな話なの!?」と言われた。プロライフプロパガンダじゃねーか、みたいな反応も見たしそう読めなくもないけど今のあの世代のマジョリティ男性がああいう次元や解像度で物事を見てるんだっていう示唆 (あるいは見てるんだろうかという問いかけ) として興味深かった。
nardog.bsky.social
日曜の夕方に観たいのが全くないのはどういうわけか
nardog.bsky.social
『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』 もうやってたのに今更気づいた
nardog.bsky.social
箕面IMAX行ったの13年前だった
Reposted by Nardog
nardog.bsky.social
『シネマ・ジャジレー』Letterboxdではトルコ語の酷評の嵐だけど、レビューボムなのかオーセンティックなのか
nardog.bsky.social
絶対観たいというのは数本しかない
nardog.bsky.social
“チケットのオンライン発売は各上映日の3日前正午からとなります。”
TIFF/NFAJ クラシックス ブラジル映画週間 – 国立映画アーカイブ
www.nfaj.go.jp
Reposted by Nardog
tsuyoshi-shoji.bsky.social
これまで“いないこと”にされてきた同性カップルの出産育児を通して家族像を考えるドキュメンタリー映画『ふたりのまま』ムーブオーバーおめでとうございます🥳

10月18日からは
シネマチュプキタバタにて
連日18:50〜

10月18日の上映終了後に長村さと子監督とトークします。ぜひこの機会にご覧下さい!

コメントに書きましたが“普通の家族”と“普通じゃない家族”を決めるのは誰なのか?ましてやその線引きを国家が行い“普通じゃない”とした人たちの尊厳や生活を脅かして良いはずがないんです。小さな幸せを守ろうとする家族の姿を見ればよく分かるはずです。
kodomap.org/futarinomama/
nardog.bsky.social
Pompeii じゃなくて Pompei でいいんだろうか
nardog.bsky.social
シャンテ3はどうするんだろうか…
nardog.bsky.social
チャン・リュル今年2本あったの!
nardog.bsky.social
こういういざこざが毎年 (しかもノミネート見込み薄の作品をめぐって) 起こる点だけでも国際長編賞の現行システムは廃止すべきと思ってしまう。腐敗のインセンティブを作っている。
Nepali Director Denies $100K Offer to Reverse 'Anjila' Pick for International Oscar Entry, Says Committee 'Neglected Our Film'
The director of "Gunyo Cholo," who was accused by a rival Nepali filmmaker of offering $100,000 to the crisis-stricken country's selection committee to reverse its pick of soccer biopic "Anjila" for i...
www.thewrap.com