@nazotoki2024.bsky.social
26 followers 20 following 1.3K posts
読書会活動家 翻訳ミステリー福島読書会 https://fukushimadokusyokai.livedoor.blog/
Posts Media Videos Starter Packs
nazotoki2024.bsky.social
「#読書会 は、そのずっと以前からはじめられているのです。ある一定の時刻に一定の場所へと集中された条件が累積した極点なのです。さまざまな土地から予測できる理由のためにその地点へとはこばれてくるのです。読書会そのものは、読書の結末なのですよ。つまり、ゼロ時間です」(当時中学2年生)
nazotoki2024.bsky.social
読書会ランチの待ち合わせ時間まではお約束の。
nazotoki2024.bsky.social
本日のよかったこと 41/365
家族3人で絶品塩ホルモン焼肉店へ行けたこと
nazotoki2024.bsky.social
講談社文庫の『虚無への供物』『黒死館殺人事件』『ドグラ・マグラ』
『ドグラ・マグラ』の白背はあるのでしょうか。ミタコトがナイ。
nazotoki2024.bsky.social
カート・ヴォネガットは間に合わなかったけど、キングがいる。
スティーヴン・キングにノーベル文学賞を。
nazotoki2024.bsky.social
明日開催、翻訳ミステリー福島『ドグラ・マグラ』読書会のために作成しました。
nazotoki2024.bsky.social
カバーは空山基でした。
角川書店刊『ブラックネルの殺人理論』
nazotoki2024.bsky.social
#読書 #今読んでいる本 #いま読んでいる本
ウォラス・ヒルディック 広瀬順弘訳『ブラックネルの殺人理論』角川書店
本棚の奥にあるのを発見したので読んでみる。いつものように裏表紙に105円の値札が貼ったまま。
nazotoki2024.bsky.social
#読書 #今読んでいる本 #いま読んでいる本
ウォラス・ヒルディック 広瀬順弘訳『ブラックネルの殺人理論』角川書店
本棚の奥にあるのを発見したので読んでみる。いつものように裏表紙に105円の値札が貼ったまま。
nazotoki2024.bsky.social
菓子処まつもとのねこどら、ハロウィンバージョンも購入
Reposted
kokushokankokai.bsky.social
【お知らせ】このたびノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏ですが、代表作のひとつ『サタンタンゴ』(上映時間7時間18分の伝説的同名ハンガリー映画原作)の翻訳企画を進めております。来年刊行予定で鋭意制作中。どうぞご期待ください!
nazotoki2024.bsky.social
本日のよかったこと 40/365
クリームボックスならぬミルクボックスを購入できたこと
nazotoki2024.bsky.social
類推して伏字を起こしたのは都筑道夫なんでしょうか。それとも生島治郎でしょうか。
ポケミス版『ドグラ・マグラ』
nazotoki2024.bsky.social
翻訳ミステリー福島『ドグラ・マグラ』読書会の配布資料に記載するには煩雑すぎるので断念したが、松柏館、ポケミス、三一書房と続く刊本の伏字の変遷がとても興味深い。とりわけ早川書房編集部の、結果として夢野久作の意図とは違ってしまったが、伏字をよしとしない涙ぐましい苦闘に敬意を表したい。
nazotoki2024.bsky.social
翻訳ミステリー福島『ドグラ・マグラ』読書会の配布資料に記載するには煩雑すぎるので断念したが、松柏館、ポケミス、三一書房と続く刊本の伏字の変遷がとても興味深い。とりわけ早川書房編集部の、結果として夢野久作の意図とは違ってしまったが、伏字をよしとしない涙ぐましい苦闘に敬意を表したい。
nazotoki2024.bsky.social
恒例の直前情報を参加各位にひととおり連絡したので、配布資料は作成途中だが、あとは当日を待つばかり。翻訳ミステリー福島『ドグラ・マグラ』読書会10/12開催
「参加者よ 参加者よ なぜ躍る 主催者の心が分かって おそろしいのか」
「参加者の読後の闇も照らしませ、集い来れる読書会のみ光り」
nazotoki2024.bsky.social
講談社文庫黒背『ドグラ・マグラ』
上 76年12月1刷 77年3月2刷
中 76年12月1刷 78年7月3刷
下 76年12月1刷 78年7月3刷
裏表紙の内容紹介は同文庫の『虚無への供物』『黒死館殺人事件』同様、宇山日出臣さん執筆なのでしょうか。
nazotoki2024.bsky.social
沖積舎復刻版『ドグラ・マグラ』95年8月発行、定価7300円。自由価格本シール付き。高円寺古書店購入、4600円。中島河太郎の解説を読むと、この時点ではまだ自費出版だったというのが通説のようです。
nazotoki2024.bsky.social
本日のよかったこと 39/365
まだ売っていたので買ってみたこと
ナニがハイってイルのかしらん
nazotoki2024.bsky.social
2025年は『ドグラ・マグラ』『黒死館殺人事件』共に刊行90周年ですので、前者の読書会を久作没後80年の2016年に、後者を刊行80年の2015年に開催している翻訳ミステリー福島読書会が、このキカイをミノガスはずはなく、8月と10月に2度めのイベント実施なのです。
nazotoki2024.bsky.social
読書にいそしむ、昼も夜も