ねこねこまいまい
banner
nekomaidesunen.bsky.social
ねこねこまいまい
@nekomaidesunen.bsky.social
こんなところでどうされましたか?🪁
先日。
古本屋で手に入れたずっと読みたかった作品。
装丁がぼろぼろで、購入に躊躇したが、
ずっと読みたいと思いながら購入の機会がなかったが、ここで読むべき本なのかもしれないと購入。

勿論中身は絶品なのだが、作品を読み進めるにつれ、ページをめくり、めくりしていると、その度に香る煙草の香。

装丁の傷み具合と本の色味からして染み込んだ香。
これはおそらく、灰皿の横に置かれ、煙草を咥えながらページをめくっては読み進められてきたのだろう。
不自然に破れた部分は灰でも溢れ焼けてしまったのだろうか。
November 11, 2025 at 3:12 PM
循環♻️
November 5, 2025 at 3:55 PM
🕊<

ならば鴎は一体。
どうやって深海へ行ったのだろうね
October 25, 2025 at 5:44 PM
君を見ていると、
君を大切に想う人達が、
君に見せてきた世界を垣間見る時がある。

君はまるで何処かのお姫様で、
真っ直ぐ私の瞳を見て言うんだ。

”そんな事をしたら、
あの子が可哀想。”と、

それを言われた私はそれ以上、
何も言えなくなる。
君の、口癖だから。

君が、その事を言う世界を守る為に
私は居るのかも知れないななどと、
思ってしまうくらい悲しい目をする。

私はいつも
”そうか”と返して、自分なりに微笑んでみる。

一体。
君に私はどう映っているのだろうね。
October 25, 2025 at 5:37 PM
🕊
October 25, 2025 at 5:28 PM
”ねぇ、君は侘び寂びって何の為にあると思う?
きっと君はその花畑のその先の、
奥に行く頃にね、

あぁ、きっとその時は私はもう語れないから、君がその景色をその風状を、その、場所で、体得するといい。

その頃までここを出来るだけ維持しておくよ”
October 10, 2025 at 2:45 PM
”そう、どす黒いハレー彗星はね、ロマンじゃなくて、情けなくて途方もなくおっかないプライドが引き起こした悲劇だったんだよ。
それはね、それを知る数少ない人間によって今日という日に語られたのさ。

ロマンはね、ロマンはもっと遠い所にある。
それは必ずあるから、諦めてはいけないよ。”
October 10, 2025 at 2:18 PM
”どうしてそれはどす黒いハレー彗星だったのか”
October 10, 2025 at 2:03 PM
ほんとは鏡を叩き割って向こうへ行けなくしてやろうとしてたの。
私が私にいじわるを。

でも破裂して腑を海に還す鯨をみちゃったら私も

ナショジオの世界にちゃんと生きようと思ったわけ。

船から観察者が言ってた『ナショジオだー』って、それを眺めて思ったわ。
あんたもそれを観てる私もナショジオなんだけど?って。

だから、生憎、私はゴミ箱に捨てられるなんてダサいこと許さないし、最後は綺麗に爆破してやろうかと思ったのよ。
私のために。

盛大生きたったわよ。
というわけ。

それで、My life driven.
October 8, 2025 at 1:19 PM
my life driven.♻️🪄
September 20, 2025 at 3:57 PM
🕊✨🎊
September 20, 2025 at 3:54 PM
大きな一枚絵の前、キャビネットの上に花瓶を叩きつけるように置く。
それがいつもの彼の癖だ。
そしてそこに綺麗な花々を使いに持って来させて生けさせる。

「やっぱり花瓶には花だな。
花は黙って私を喜ばせればせてくれる。」

全てにおいて暴力的な行いが、この一言に現れている。
勿論、花瓶に花以外を生けれる感性など持ち合わせていない。
September 16, 2025 at 3:01 PM
ちょっと早いハロウィンか、遅い肝試しか👻
September 16, 2025 at 3:00 PM
🚣‍♀️オーエス、オーエス🌊
September 16, 2025 at 2:58 PM
ただただこの世界が広いという事を我々は眺めることとなった…。
あの濁流の後、我々は散り散りになり、仲間の消息は未だ不明。
ただ、私たちがあのロープに繋がれたまま奈落と行けば間違いなく殲滅。
我々の部隊は間違いなく誰一人として残る事はないだろう。更に、この先この僅かな部隊が助かる見込みは…、見通しはない。
September 9, 2025 at 4:18 PM
君がadolescenceを手ずから葬った事を祝う🥂
August 23, 2025 at 11:43 AM
自分の身を持って空間を解釈し続け血肉にする事が生きると言う事として、運転席に座れてるかを確認するときは、
隣の車の運転手を君は眺め過ぎではないか?と問う。

信号はもう青。

クラクションが鳴り響き、しかし、交差点は君の様な車で溢れかえっている。
どうやらクラクションの鳴らし方だけ上手いようだ。

今期門番は私が扉を押さえる番が来たらしい。
この門が開いてる間は
アクセルから決して足を外すな。

ところで。

”私が死神だったらどうするの?”
August 9, 2025 at 7:52 AM
Reposted by ねこねこまいまい
drop your best book recs 📚💙
August 7, 2025 at 5:25 PM
same space
August 3, 2025 at 4:10 AM
蜘蛛の巣に蝶が引っ掛かっている。
エコーチェンバーにアルゴリズム
目下バタフライエフェクトは止め処ない有象無象の作為によって食い殺される。
雨上がりの晴れた墓地で卒塔婆にとまる黒鳳蝶。

貴方は誰の遣いなの?
July 29, 2025 at 12:28 PM
super cub、長靴、卒塔婆
July 27, 2025 at 5:04 AM
熱で消えてしまう文字を追いながら、
少し前までの自分がどこにいたのかを思い出して、
そうだこの夏だと 入道雲の下で思って、
余りに失礼で戻ってほしくないのに、
もう優しさも消えて あまりに単純で
塩梅なんて求められない 日差しの下の
戦後、 これは戦後.

笑いながら差し出されたアイスキャンディー、
もう居ない。
July 26, 2025 at 5:17 AM
それが私の呪文です🧞‍♀️
July 24, 2025 at 12:10 PM
🎯🎊
July 24, 2025 at 12:10 PM
”…皆様方におかれましては黙って納得されて行って頂きたく…(ここで額を白いハンカチで拭く)”
July 19, 2025 at 6:27 AM