NI57721
ni57721.bsky.social
NI57721
@ni57721.bsky.social
All I want to do is edit the settings of Vim and ArchLinux.
My life is just like yak shaving.
https://NI57721.dev
記事を書いたよ
zenn.dev/vim_jp/artic...
【さらば▽】SKKで変換中の文字にVimのハイライトを付ける【skkeleton】
zenn.dev
September 25, 2025 at 3:08 PM
この4日間で宇宙を創造しました。
ni57721.dev/celesphere/
September 23, 2025 at 7:49 AM
せやろか?
September 20, 2025 at 5:46 PM
せやろか?
September 20, 2025 at 5:43 PM
Steam のゲームをコマンド・ラインから補完を出して良い感じに起動する fish のプラグインを作りました!
zenn.dev/ni57721/arti...
タイトルで補完してSteamのゲームを起動できるFishのプラグインを作ったよ
zenn.dev
July 20, 2025 at 10:43 AM
記事書いたよ!
zenn.dev/ni57721/arti...
キー1つでGitHubで見ているリポジトリを即座にクローンしてターミナルで開く
zenn.dev
July 20, 2025 at 3:12 AM
Vim で Wayland のクリップボードが対応されたよ〜という記事を書きました。
Linux デスクトップの民はご一読ください。
zenn.dev/vim_jp/artic...
Zenn|エンジニアのための情報共有コミュニティ
Zennはエンジニアが技術・開発についての知見をシェアする場所です。本の販売や、読者からのバッジの受付により対価を受け取ることができます。
zenn.dev
July 10, 2025 at 3:19 PM
「語る」という行為には聞き手が不可欠だが、「記録」という行為においてはその限りではない。
To exist is to be perceived.
February 20, 2025 at 12:58 PM
Reposted by NI57721
AZIKはローマ字ユーザーが習得しやすいように設計されてるので覚えやすいのがいい
December 30, 2024 at 12:18 PM
Reposted by NI57721
AZIKはマジで良いのでプログラミングとかやってなくても、よく文字を打つオタクなら試してみて欲しいところ

慣れればQOLめっちゃ上がるし、仮に慣れなくてもベースはローマ字入力だからすぐ捨てられる
December 30, 2024 at 11:27 AM
みんなも AZIK を更に拡張しよう! という記事を書きました。
zenn.dev/vim_jp/artic...
思考の速さで日本語入力したい【Neo AZIK】
zenn.dev
December 30, 2024 at 11:13 AM
Ruby 3.4.0 来たー!!
毎年ありがとう!
今からこれを読みます。
product.st.inc/entry/2024/1...
December 25, 2024 at 6:53 AM
December 18, 2024 at 9:47 PM
今から yokohama.vim です!
December 14, 2024 at 2:08 AM
December 12, 2024 at 3:18 PM
December 12, 2024 at 3:14 PM
Typst アドベント・カレンダー10日目の記事を投稿しました!
zenn.dev/ni57721/arti...
Typstに入門してみた話。請求書を作ってみた話。
zenn.dev
December 10, 2024 at 4:24 PM
Reposted by NI57721
The video of VimConf 2024, held on 2024-11-23, has been released. If you are interested, please take a look!
www.youtube.com/playlist?lis...
#VimConf2024 - YouTube
VimConf 2024 at 23rd-Nov-2024 in Akibaplaza. See https://vimconf.org/2024/ for details.
www.youtube.com
December 8, 2024 at 10:27 AM
ドメインとったどーー!
ni57721.dev
Hello, World!
NI57721.dev
November 26, 2024 at 12:31 PM
VimConf 始まってます!
#vimconf
November 23, 2024 at 2:21 AM
fish の補完について記事を書きました!
zenn.dev/ni57721/arti...
fishでコミットメッセージの一部でハッシュを補完する関数を作る
zenn.dev
October 31, 2024 at 3:31 PM
Urawa.rb に来てます!
March 23, 2024 at 4:26 AM
今日は株式会社アカツキさんで meguro.vim です! 1日中 Vim の話をしてきます。
March 2, 2024 at 4:11 AM
意識高い系なのでカフェで ArchLinux してます
March 1, 2024 at 7:40 AM