回向田よぱち
@nishikigiyoichi.bsky.social
66 followers 45 following 2.4K posts
えこうだです。古風なファンタジー小説と絵をかいています。土の匂いがする話が好きです。創作男女/獣人/アークナイツ/🔞有 自創作タグ: #竜骨の主 Xfolio: https://xfolio.jp/portfolio/echodayopachi なろう: https://mypage.syosetu.com/2746214/ 作品の感想はこちらへ: https://forms.gle/GXzcomHD7u8ZwzZr8
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nishikigiyoichi.bsky.social
世界各地の神話や民俗を題材に小説&絵をかいています 凸凹の男女が大好きです この間長編ファンタジーを完結させたので気になった方は是非リンク( ncode.syosetu.com/n1399jd/ )からどうぞ! #刺さる人に届け一次創作祭り
Reposted by 回向田よぱち
sadaichi02.bsky.social
#秋の創作クラスタフォロー祭り
和風ファンタジー創作男女CPのイラストや漫画を描いてます!
気になった方無言でフォローさせていただきます🙌
nishikigiyoichi.bsky.social
散歩して筋トレしてきた💪
nishikigiyoichi.bsky.social
俺はこう見えてグロ耐性がないので友人と一緒にギャーギャーやらないと無理 道連れになってくれる人を募集しております
nishikigiyoichi.bsky.social
サイレントヒルsteamにあるから積みゲーにしようかな
Reposted by 回向田よぱち
midoronseijin.bsky.social

ディオメデスの容赦ない剛球がパンダロスを襲う
この年少さん、強すぎる…
Reposted by 回向田よぱち
nishikigiyoichi.bsky.social
サイヒル実況見てたんだけど自分でやろうかなあ 実況だとこれあからさまに肉付き面(仏教説話)じゃん……みたいなとこでモダモダしちゃうな
nishikigiyoichi.bsky.social
サイレントヒルf 音に聞きしメロ狐さんが出てきた時大爆笑してしまった あまりにも平成ラノベ展開だな
Reposted by 回向田よぱち
mogurinos.bsky.social
イグ6♀
これはこれ、それはそれ
nishikigiyoichi.bsky.social
自分で書くには拘りが強くなりすぎて書けないんですが……
nishikigiyoichi.bsky.social
サイレントヒルf やっぱ和製ホラーが実家だねえという気分になる
Reposted by 回向田よぱち
tokihito.bsky.social
アークナイツ国際版5周年記念 / #Arknights
アークナイツ国際版5周年記念画集用描き下ろしイラスト。談話室の暖炉のそばのソファに腰かけ、グラスチェスに興じるヘラグとハロルド。
nishikigiyoichi.bsky.social
一年で一番好きな瞬間を今、やりました
nishikigiyoichi.bsky.social
羽毛布団神!! 最高!!!! 布団が本来の姿に戻った!!! 最高!!!!!!
Reposted by 回向田よぱち
szmtharu.bsky.social
やわらかヒジ置き
#創作男女 #oc
nishikigiyoichi.bsky.social
残業終わり申した〜ッ!!!!! セイッ
nishikigiyoichi.bsky.social
ヨ…女に呵責を感じている成人男性一生好き 私はヤバい人ではない ヤバい人だよ…………
nishikigiyoichi.bsky.social
FGO引退してるけど設定資料集の渡辺綱→茨木童子のテキストだけはずっと気になっている 何が書いてあるんだろうか……
nishikigiyoichi.bsky.social
フィクションにおける苦悩する聖職者とかいう設定がバチバチに好きなのでアンドアインくんがま〜じで好き
nishikigiyoichi.bsky.social
唐突にサンクタの話するんですけど SFにおける神がシステムっていう設定が異様に好きでェ……
nishikigiyoichi.bsky.social
友人たちのグループLINEが元気だったから通知放置してたんだけど その中に会社のやつ混じっててやっべやっべになってる
nishikigiyoichi.bsky.social
7 キャラモチーフ 高砂と清那は死者の書の最後の方に出てくる大蛇アペプと聖猫がモチーフになっています アペプは夜の象徴、倒すことによって朝日が拝めるんですね