史実のちょっと可哀想すぎて感情移入しづらくなるタケルに寄せるのに、宿禰のキャラの塩梅が究極すぎてね、もうね。
しかも公式であの世界線の未来に熱田神宮の宮司の孫の頼朝って絶妙のライン。
史実のちょっと可哀想すぎて感情移入しづらくなるタケルに寄せるのに、宿禰のキャラの塩梅が究極すぎてね、もうね。
しかも公式であの世界線の未来に熱田神宮の宮司の孫の頼朝って絶妙のライン。
明姫の魅了が効かない無自覚SSRが普通にいる。
明姫の魅了が効かない無自覚SSRが普通にいる。
仕事でも相棒だから仕方ないね……
仕事でも相棒だから仕方ないね……
日系人になりすますとか小技が効いてる。
なお帰国後、嫁に化粧品にいやに詳しいことを問い詰められて女装歴がばれ、「私も見たい、見ずに死ねない」と頼み込まれて困り果てた挙句、一度だけと言って披露してくれるというおまけつき。
ちなみに大王は女装宿禰に気づかず口説いてきたらしい。
日系人になりすますとか小技が効いてる。
なお帰国後、嫁に化粧品にいやに詳しいことを問い詰められて女装歴がばれ、「私も見たい、見ずに死ねない」と頼み込まれて困り果てた挙句、一度だけと言って披露してくれるというおまけつき。
ちなみに大王は女装宿禰に気づかず口説いてきたらしい。
何でスーゼネのサラリーマンにアサルトライフル持たせたの、完全に暗殺者じゃん。
何でスーゼネのサラリーマンにアサルトライフル持たせたの、完全に暗殺者じゃん。
ちなみにスーザン・ケイ版の小説とミュージカル宝塚のファントムはさらに激甘かつ全方向に容赦ないのでいずれも最高……。
でもやっぱりA・L・ウェバーのあのOvertureがえげつなくて最高。
ちなみにスーザン・ケイ版の小説とミュージカル宝塚のファントムはさらに激甘かつ全方向に容赦ないのでいずれも最高……。
でもやっぱりA・L・ウェバーのあのOvertureがえげつなくて最高。
科戸くんをらぁめん利目の隼に放り込んだその拳で宿禰くんをブラックラグーンに叩き込むのマジで何なの。
ジャングルの中の銃撃戦でウォッカで傷口洗ってセルフ縫合する宿禰室長(新婚1ヶ月目にして出張中)とか解像度が高すぎて本当に困惑がとまらない。
本国で生死不明扱いのまま3年も密命で奔走するらしいよ。どんなブラック企業だよまほろばホールディングス。
科戸くんをらぁめん利目の隼に放り込んだその拳で宿禰くんをブラックラグーンに叩き込むのマジで何なの。
ジャングルの中の銃撃戦でウォッカで傷口洗ってセルフ縫合する宿禰室長(新婚1ヶ月目にして出張中)とか解像度が高すぎて本当に困惑がとまらない。
本国で生死不明扱いのまま3年も密命で奔走するらしいよ。どんなブラック企業だよまほろばホールディングス。
「東南アジアで密売組織と危険な交渉にあたり」(ブラックラグーン……?)
→「その後メキシコの麻薬カルテルに誘拐され」(間違いないこれブラックラグーンだ…)
→「さらに砂漠地帯で試練を受け」(待ってそれマスターキートン!)
となったので宿禰のポテンシャルに震える。
……待ってあなたあのメイドと戦ってきたの!?
「東南アジアで密売組織と危険な交渉にあたり」(ブラックラグーン……?)
→「その後メキシコの麻薬カルテルに誘拐され」(間違いないこれブラックラグーンだ…)
→「さらに砂漠地帯で試練を受け」(待ってそれマスターキートン!)
となったので宿禰のポテンシャルに震える。
……待ってあなたあのメイドと戦ってきたの!?
……わかる。
いや、あのさ、宿禰って絶妙にイタリア映画っぽいよね。
仕草や立ち居振る舞いは洗練されてるのに、闇深くて業の深さから最後まで抜け出せない泥臭さがあって、その愚かさが滑稽だけど切なくて映像美と相まって最高に泣けるやつよ。
……わかる。
いや、あのさ、宿禰って絶妙にイタリア映画っぽいよね。
仕草や立ち居振る舞いは洗練されてるのに、闇深くて業の深さから最後まで抜け出せない泥臭さがあって、その愚かさが滑稽だけど切なくて映像美と相まって最高に泣けるやつよ。
実は宿禰推し香水は再チャレンジで、というのが、当初届いたのが大変爽やかで華やかで清楚の権化みたいなユニセックス香水だったのでおそるおそる「これ誰か別の人と入れ替わってません?」と聞いたら、「顔面イメージです!でもオーダーよく見たらあなた内面重視だから解釈違いですね!」と再送いただいたのが例の香水でした。何たる神対応。
ちなみに解釈違いの方を友人に判定してもらったら「人知れず日陰でひっそり咲く高貴かつ美しい花なので、宿禰でも理解できなくなくはないが白すぎる」と完璧な言語化をいただき、それって小倶那じゃん……。
いや宿禰と小倶那は裏表だから解釈完璧じゃん……。
実は宿禰推し香水は再チャレンジで、というのが、当初届いたのが大変爽やかで華やかで清楚の権化みたいなユニセックス香水だったのでおそるおそる「これ誰か別の人と入れ替わってません?」と聞いたら、「顔面イメージです!でもオーダーよく見たらあなた内面重視だから解釈違いですね!」と再送いただいたのが例の香水でした。何たる神対応。
ちなみに解釈違いの方を友人に判定してもらったら「人知れず日陰でひっそり咲く高貴かつ美しい花なので、宿禰でも理解できなくなくはないが白すぎる」と完璧な言語化をいただき、それって小倶那じゃん……。
いや宿禰と小倶那は裏表だから解釈完璧じゃん……。
・超がつく仕事人間
・くそ真面目でプライド高い
・努力家で野心家
・何考えてるかわかりにくい
・愛が激重なのに表現が下手
……え、宿禰のこと?
極寒期の生まれというのもわかりみが深すぎる。
・超がつく仕事人間
・くそ真面目でプライド高い
・努力家で野心家
・何考えてるかわかりにくい
・愛が激重なのに表現が下手
……え、宿禰のこと?
極寒期の生まれというのもわかりみが深すぎる。
でもねえ、趣味が捗ってるときの方がお仕事の仕上がりも上がる気がするのよね。
推しのおかげで去年から捗っております。宿禰ありがと。
でもねえ、趣味が捗ってるときの方がお仕事の仕上がりも上がる気がするのよね。
推しのおかげで去年から捗っております。宿禰ありがと。
繁忙期なのに?
繁忙期なのに?
あのスタート地点から全部間違えてる男の可哀想な生き様が狂おしく大好き。
あのスタート地点から全部間違えてる男の可哀想な生き様が狂おしく大好き。
1 夫が死んだと知らされ自害
2 夫が死んだ悲しみで衰弱死
3 身籠っていたがショックで流産し死亡
4 身籠っていたが産褥死
5 再婚させられそうになり自害
6 夫の仇討ちで伊吹山にて返り討ち
7 大王を暗殺しようとして処刑
8 夫の顕彰のため奔走して過労死
9 帰りを待ち侘びすぎて病死
10 帰りが遅すぎて天寿
11 束の間の再会後に病死
12 再会後に夫を刺客から庇って死亡
13 再会後に身籠るがそのまま死亡
14 再会後に子を儲けたあと死亡
妻、生き延びるの大変すぎん?
1 夫が死んだと知らされ自害
2 夫が死んだ悲しみで衰弱死
3 身籠っていたがショックで流産し死亡
4 身籠っていたが産褥死
5 再婚させられそうになり自害
6 夫の仇討ちで伊吹山にて返り討ち
7 大王を暗殺しようとして処刑
8 夫の顕彰のため奔走して過労死
9 帰りを待ち侘びすぎて病死
10 帰りが遅すぎて天寿
11 束の間の再会後に病死
12 再会後に夫を刺客から庇って死亡
13 再会後に身籠るがそのまま死亡
14 再会後に子を儲けたあと死亡
妻、生き延びるの大変すぎん?
造山古墳(墳長350m)が1000人/日動員の通年作業で約5年、延人数150万人、総工費210億円(大元組1988年試算)。
みんなよく試算するなと思ってたら、群馬の中学生による前二子古墳(墳長94m)の試算が100人/動員で約6.7年、延人数約24万人という渋めの試算。
農閑期に動員増やして約5年で完成という、たぶんこの子の直感を裏切らない造営だと思うよ。教えて土器の編年詳しい人。
www.pref.gunma.jp/uploaded/att...
造山古墳(墳長350m)が1000人/日動員の通年作業で約5年、延人数150万人、総工費210億円(大元組1988年試算)。
みんなよく試算するなと思ってたら、群馬の中学生による前二子古墳(墳長94m)の試算が100人/動員で約6.7年、延人数約24万人という渋めの試算。
農閑期に動員増やして約5年で完成という、たぶんこの子の直感を裏切らない造営だと思うよ。教えて土器の編年詳しい人。
www.pref.gunma.jp/uploaded/att...
何かご馳走になったり献上品受け取ったらクソ真面目に「この地域の氏族はまほろばに友好的なので重用すれば周辺にも好影響が……」とか思ってんだろうけど、肝心の国造とかはあんまりまとまってない一方で、ちゃっきちゃきのおばあちゃんに「皇子様ひょろっとしてるけどご飯ちゃんと食べてるのかね!」とか「まだ若いんだからこのくらい明るい色着なきゃダメ!」とかやられてるのを想像したら楽しくなっちゃう。
何かご馳走になったり献上品受け取ったらクソ真面目に「この地域の氏族はまほろばに友好的なので重用すれば周辺にも好影響が……」とか思ってんだろうけど、肝心の国造とかはあんまりまとまってない一方で、ちゃっきちゃきのおばあちゃんに「皇子様ひょろっとしてるけどご飯ちゃんと食べてるのかね!」とか「まだ若いんだからこのくらい明るい色着なきゃダメ!」とかやられてるのを想像したら楽しくなっちゃう。
都立立川高校の旧学区は第八学区(立川市・青梅市・昭島市・東大和市・武蔵村山市・福生市・あきる野市・羽村市・瑞穂町・日出町・奥多摩町・檜原村)。
上田サンちは南の端……立川市か昭島市、あきる野市なんだけど、ニュータウンならあきる野市かな?
江藤クンちは北の端。奥多摩町なら西の端と表現しそうなあたり、青梅市だな。
市内最大の神社といえば武蔵御嶽神社。ふぉーう、ちょっとした秘境気分の味わえるヒバシュウの好きそうな古社がきたぞ!
都立立川高校の旧学区は第八学区(立川市・青梅市・昭島市・東大和市・武蔵村山市・福生市・あきる野市・羽村市・瑞穂町・日出町・奥多摩町・檜原村)。
上田サンちは南の端……立川市か昭島市、あきる野市なんだけど、ニュータウンならあきる野市かな?
江藤クンちは北の端。奥多摩町なら西の端と表現しそうなあたり、青梅市だな。
市内最大の神社といえば武蔵御嶽神社。ふぉーう、ちょっとした秘境気分の味わえるヒバシュウの好きそうな古社がきたぞ!
嫁に「わたくし自身は、少なくともあなたに嫌われてはいないと思っているのですけど」とフォローされ、こっそり小さな声で「そんな懸念は必要ない…」とか呟く宿禰。
幻覚が過ぎますね!
嫁に「わたくし自身は、少なくともあなたに嫌われてはいないと思っているのですけど」とフォローされ、こっそり小さな声で「そんな懸念は必要ない…」とか呟く宿禰。
幻覚が過ぎますね!
www.city.kofu.yamanashi.jp/senior/kamej...
なので、熱田神宮にも連歌の奉納がありました。歌のお師匠さんまで引き受ける宿禰。赤ペン先生もやるんか……何となくやれそう。器用すぎる。
大体の神社は主な御願意の他にもまあまあ広めにカバーしてくれるものの、武道も芸能も商売もがっつり引き受けて、なおかつ健康や美容までカバーできるというのはさすがに稀。
恋愛成就もあるんだけど、それは宿禰の手には余らんかな?一周回ってこんな男でも結婚できました案件?
www.city.kofu.yamanashi.jp/senior/kamej...
なので、熱田神宮にも連歌の奉納がありました。歌のお師匠さんまで引き受ける宿禰。赤ペン先生もやるんか……何となくやれそう。器用すぎる。
大体の神社は主な御願意の他にもまあまあ広めにカバーしてくれるものの、武道も芸能も商売もがっつり引き受けて、なおかつ健康や美容までカバーできるというのはさすがに稀。
恋愛成就もあるんだけど、それは宿禰の手には余らんかな?一周回ってこんな男でも結婚できました案件?
www.bunka.go.jp/seisaku/bunk...
「農耕・養蚕・培綿の技術を伝えられた日本武尊の御神徳をたたえるお祭りで(略)農家の方々自らが今年の作柄を占います。」
宿禰はどんなことでもすると言ってたけど、一次産業から始まって、遂に経済アナリストまでやってた。違和感なかった。
www.bunka.go.jp/seisaku/bunk...
「農耕・養蚕・培綿の技術を伝えられた日本武尊の御神徳をたたえるお祭りで(略)農家の方々自らが今年の作柄を占います。」
宿禰はどんなことでもすると言ってたけど、一次産業から始まって、遂に経済アナリストまでやってた。違和感なかった。
熱田神宮の縁起は宿禰と思しきタケルとその妻の宮簀媛だけど、宿禰が宮簀媛に預けた剣を彼女が死ぬまで守り続けて遺言で子孫に代々祀るように伝えたのって、今は剣の貴重性や熱田神宮の正統性の話に置き換わってるけど、多分彼女はシンプルに宿禰のことを待ってたのよね。
伊吹山で怪我したと聞いて療養地の萱津に駆けつけたけどぎりぎり会えず、人伝に死んだと聞かされて、子どももいないから葬儀にはおそらく呼ばれず、そんな中で彼女は死ぬまで一人で宿禰が帰ってくるのを待ってたのよね。もしかしたら生きてるかもと思ってたんじゃないのかな。
熱田神宮の縁起は宿禰と思しきタケルとその妻の宮簀媛だけど、宿禰が宮簀媛に預けた剣を彼女が死ぬまで守り続けて遺言で子孫に代々祀るように伝えたのって、今は剣の貴重性や熱田神宮の正統性の話に置き換わってるけど、多分彼女はシンプルに宿禰のことを待ってたのよね。
伊吹山で怪我したと聞いて療養地の萱津に駆けつけたけどぎりぎり会えず、人伝に死んだと聞かされて、子どももいないから葬儀にはおそらく呼ばれず、そんな中で彼女は死ぬまで一人で宿禰が帰ってくるのを待ってたのよね。もしかしたら生きてるかもと思ってたんじゃないのかな。