atgs_
banner
nmcot.bsky.social
atgs_
@nmcot.bsky.social
atgs_とはAll Tomorrow’s Girlsの略
永遠のメガネ男子萌え
アイコンとヘッダー画像は、ルード・ファン・エンペル Ruud van Empel
ギレルモ・デル・トロ監督の「フランケンシュタイン」を観賞。うっかり映画館で見損じたので、Netflixで観賞したが、期待通り圧倒的な映像美と人間愛の物語にただただ感動、素晴らしかった。で、このジェイコブ・エロルディのポスターなのだが、子供の頃見たテレビドラマの「人間の條件」を連想してしまった。まあ、仲代達矢が主演のモノクロ映画版のほうが有名なのだが。
November 11, 2025 at 12:01 PM
Reposted by atgs_
ぶつかりおじさんにぶつかられた事が一度だけあるが、偶然その際に一升瓶の日本酒と分子生物学の教科書(The Cell)を担いでいたため、おじさんが吹っ飛んでいった。酒と分子生物学が身を助けた一例である。
November 9, 2025 at 3:10 AM
スコーンとクロテッドクリームが大好きなので、これは有益な情報。
銀座のマリアージュフレールなんて、自分が最後に入ったのは20年くらい前じゃないかしら。
syunmin7.hatenablog.com/entry/2025/1...
仕事帰りにクリームティーできるお店まとめ - 月次報
1日の終わりにケーキ感覚でスコーンが食べたいのに、ティータイム以降も提供してるお店ってなかなか見つからない。実際に訪問したことがあり、17時以降にクリームティーが食べられるお店のまとめ。(17時に仕事が終えられるかはまた別の話。)なお、私のスコーンの好みはロダスのようなしっとり系。 TeaHouse TAKANO/神保町 THE R.C.ARMS/秋葉原 マリアージュ フレール/銀座 BUNDOZ...
syunmin7.hatenablog.com
November 10, 2025 at 11:03 AM
今年の「駒場祭」のテーマは『灯ととき』です。─というのをチラ見して─ え?ともしびととき?若い子がともしびなんて使うかな?あかりととき?と、一瞬読み方が分からなかったが、正解は「ひととき」とのこと。
November 10, 2025 at 7:58 AM
過日の新宿ピカデリーで映画を観た日のランチ。Café&Meal MUJIは広いし穴場だと思う。
November 9, 2025 at 3:50 AM
寒くなってきたせいか、会う人から入浴剤をいただくことが増えた。その中で特に良かったのが、AYURAのこのシリーズ。湯上がりに身体がぽかぽかするし、肌もしっとりして良い感じ。
www.ayura.co.jp/products/ite...
生姜香草湯α(1包) | 商品一覧 | アユーラ公式サイト
植物エキスと微粒炭酸が肌をじんわりほぐし、ほっと温まる*バスパウダー。 お湯に入れるとなめらかな気泡が広がり、肌を心地よく包みます。 ...
www.ayura.co.jp
November 6, 2025 at 10:18 AM
親指と言わずに「お父さん指」と呼ぶエンジニアを目にしている。
#NHK魔改造の夜
October 30, 2025 at 11:09 AM
三宿にあるカフェ「kong tong」でランチ。カリー合がけ2種盛りを食べる。玄米のサイズをS/M/Lと選べ、私はMサイズ(230g)をチョイス。スパイシーで美味しかった。また食べに行きたい。
October 29, 2025 at 10:27 AM
今夜はほうとう鍋よ。
#青空ごはん部
October 26, 2025 at 10:04 AM
あまりにも寒く感じて居間の暖房をつける。熱いお茶を飲みながら、文庫本『ハンチバック』読了。重いテーマだが、文章が洗練されていてとても読みやすかった。
October 26, 2025 at 7:31 AM
昨日のoasisは、肋骨を痛めてなかったらもっと動けていたなあ。
#左第9肋骨亀裂骨折
October 26, 2025 at 2:32 AM
オアシス素晴らしかった… リアムのボーカルは圧巻だった。
1st,2ndアルバムのシングル曲中心の演奏、つまり名曲ばかりで東京ドーム内は(外も?)怒涛の大合唱。夢のような2時間でした。
#oasis
October 25, 2025 at 1:31 PM
来てます。
October 25, 2025 at 7:45 AM
朝から脇腹が痛むので30分前から整形外科に来ているのだけど、全然進まなくて待合室にどんどん人が溢れてる。12時半にカラーリングの予約入れてるから、やきもき。
October 25, 2025 at 1:55 AM
8年使ったヘアドライヤーが、今晩壊れた。
October 19, 2025 at 1:38 PM
Reposted by atgs_
昨日は晴れていたのでバスもスムーズに走るだろうと思いきや、謎の渋滞が発生していて。3~40分のところを1時間半もかかった。しみじみ、運転手さんの仕事は大変だなぁとあらためて思った。こちらは客だから座っているだけだが、それでも疲れた。まして四方八方に注意を払いながら運転し続けるのである。大変な仕事である。そう考えると、かつてバス運転手の賃金を高すぎると言った橋下徹の暴言がいかに働く者の尊厳を踏みにじるものであったか、あらためて思わされるのである。
October 18, 2025 at 1:52 AM
今日は一年に一度の『懐徳館庭園一般公開日』なのだけど、一緒に行く約束をしていたお相手が体調不良とのことで、キャンセルとなる。来年行こうね。
October 18, 2025 at 4:19 AM
お米の値段を基準にすると、CHANELのレ キャトル オンブル ブトン(¥11,880)が、お安く感じてしまう。
#デパコス
October 16, 2025 at 9:12 AM
むしゃくしゃして、「新米あきたこまち無洗米」5kg5500円を買ってしまった。
October 16, 2025 at 9:07 AM
来ています。
October 12, 2025 at 5:00 AM
雨の中、地下鉄で練馬まで向かっている。
#義理コン
October 11, 2025 at 3:19 AM
二子玉川で『ワンバトル・アフター・アナザー』を観賞。最初から最後まで私は緊張で肩に力が入っていたかも。音楽も素晴らしかった。怒涛の展開に、2時間40分があっという間だった。主人公のディカプリオの敵役、ショーン・ペンの最期が全然スカッとせずに哀れだった。ベニチオ・デル・トロの”せんせい”の正体が分かった瞬間、真の革命家は彼のような人物で、これは皆好きになってしまうよと思った。
October 7, 2025 at 8:04 AM
今日のお昼は久しぶりに「スープストック東京」で食べる。
手前は参鶏湯で、奥は”ゴッホの玉葱のスープ”。濃厚で美味しかった。
#青空ごはん部
October 7, 2025 at 6:57 AM
月曜なのに、東急田園都市線が終日止まっていて、私は往復徒歩通勤した。
October 6, 2025 at 9:41 AM