おいしい(偽名)
@nnanzunn.bsky.social
210 followers 29 following 3.6K posts
醤油派。 絵→ https://xfolio.jp/portfolio/xhoshinox
Posts Media Videos Starter Packs
nnanzunn.bsky.social
現状せめて感謝と喜びを垂れ流すくらいしか出来ることがない 俺は無力
nnanzunn.bsky.social
勝海舟村なんでこんなに良くしてくれるの…!?いや全てはツタ先生の善意とノリの良さのおかげなので公式(ゲーム側)が推してるとかではないのですけども 善意とノリ、つまり仕事という先生側の明確なメリット(報酬)でないだからこそ本当にいいのか!?!?!?という戸惑いが消えない どう報いればいいんだこんな…こんなによくしていただいて……
nnanzunn.bsky.social
勝海舟 ああ勝海舟 勝海舟(NPC未実装鯖嘆きの詠)
nnanzunn.bsky.social
素敵だ…………………… フレームのおさまりがキマってて格好いい 癒し用勝先生のワイプも大変助かります Wで楽しめてお得だね
Reposted by おいしい(偽名)
bmbmomomo.bsky.social
FGO勝先生のファンアートwipです
nnanzunn.bsky.social
普段見えない部分をわざわざ服を捲り上げて見せてくれるという点で靴下も素肌も価値は同じなのではないでしょうか 先生俺死にたくなってきました
nnanzunn.bsky.social
なんすかね……ただ普通におじさまの靴下見せてくれてるだけなんですけどなんか…… なんですかねこの…ちょっといけないことしてるようなこの気持ち……
勝先生 私がおかしいだけなんでしょうか たぶんそうだよ
nnanzunn.bsky.social
ン゛ッッ…ォッフ………
Reposted by おいしい(偽名)
suzukitsuta.bsky.social
白です
#FGO
非公式ファンアートです
nnanzunn.bsky.social
反射でいいね押しちゃうのやめたい
nnanzunn.bsky.social
今日もサイコー勝先生で心が潤っていますがご体調お大事にしてほしいですわね 季節の変わり目 いのちだいじに
nnanzunn.bsky.social
『明治維新はあれ以上のやりようはなかったと分かっているがそれでも本当はもっと良い方法があったんじゃないか』と考えてしまう勝先生、以蔵さんに「なにも斬らなくてもよかったんじゃないか」とつい言ってしまうのと本質的には同じなの死後も変わらないところが見えて好き。頭で分かっていても考えずにはいられないのが勝海舟って男のサガなんだろうな。
nnanzunn.bsky.social
ゴールデンカムイもそうだけど私は歴史創作キャラクターとしては『新選組の亡霊』の土方歳三が大好きだしFateにおいて死者は生前の在り方が固定され縛られるから変化していけるのは生者の特権みたいなところが薄っすらあるの大好きだったから、近藤さんが本来は召喚されない勢なことと関連してあくまで今回(FGO)だけの特殊事例であり座にいる英霊としての土方歳三は今後も浅葱の羽織を着ることはなさそうというのまでひっくるめてデェ好き
nnanzunn.bsky.social
近藤さんの誠の旗に再び集うことで土方さんが二度と袖を通す事はないと言っていた浅葱の羽織と共に「此処に辿り着くために走ってきた」「そしてここからが新選組だ」と一つの答えを得たのもあわせて長く続いてきたからこそのシナリオだったの本当に良かったな…。
nnanzunn.bsky.social
今回のぐだイベ、世直しとか大名とか大きい野望じゃなく「困ってる人を助けたい」という素朴すぎる善性を持った近藤さんと、マスターとか人理とかの前に「目の前の怯える少女の手を握っていてあげたい」と思えるぐだは在り方の性質が近いからマスターを通して近藤さんへの思いをぐっしょり湿らせてた新選組鯖が大変なことになっていたのかという数年越しの答え合わせがあったのめっちゃ良かったです。
nnanzunn.bsky.social
後頭部のハネ毛は立体として考えてよかったんですね ホントにこんなに毎日有益情報いただいちゃっていいのだろうか こっちはキャスニキの腹に傷跡があることが10年越しに判明しても大歓喜だったというのに
nnanzunn.bsky.social
さすがに今のはキショすぎたと秒で反省した
nnanzunn.bsky.social
勝先生のうなじ吸っちゃお 吸ーーーーーーーーーーッ
nnanzunn.bsky.social
ちゃんとした店のいいワインてほぼ飲んだことないのよな… 普段安い居酒屋しか行ってない人生 経験として味わってみたい いい飯・いい生活の解像度が低い
nnanzunn.bsky.social
梅酒飲むわりに甘いの得意じゃないから焼酎で辛めに漬けたのがサッパリして好きだったんすけどもう戻れないかもしれん 梅の風味はしっかりあるのにコクがあって本当にうまい
nnanzunn.bsky.social
今年知ったことがあります 梅酒はブランデーで漬けると信じられないくらいうまい
nnanzunn.bsky.social
とはいえ今はゆっくり飲む時間ないので自家製梅酒をちびちびやってるくらいなんですけど江戸開城普通に気になるので飲んでみたいすなぁ。居酒屋でももっぱら米どころのを頼んじゃうので東京のお酒って飲んだことないかも。
nnanzunn.bsky.social
一回だけ地酒のうまいやつをずっと放置しちゃったときがあってだいぶ黄ばんでしまったし味も落ちてたのでまるまる鍋にぶち込んだことがあったんですが(そんなに大きい瓶じゃなかったのが幸いだった)過去食べたことないくらい美味くて感動しちゃったんですよね。酒は料理に使えるから無駄じゃないです。これは無駄な買い物じゃないです。暮らしの質を上げるための投資です。いくつ瓶があろうが関係ないのです。
nnanzunn.bsky.social
そろそろ鍋もいける季節ですからね 日本酒なんかチョッと鍋に入れてキュッとやれば秒でなくなりますよ いけるいける
nnanzunn.bsky.social
横顔から背面から表情差分まで全身どこ見ても好みだな勝先生…… 色も本当に良い…… やっぱりなんといってもキレ顔が好きすぎる 私は物心ついた時から瞳が点になるギャグ顔が大好き