nyannyaway
@nyannyaway.bsky.social
29 followers 92 following 1.1K posts
movie, music, comic, electronics, environment, human rights
Posts Media Videos Starter Packs
nyannyaway.bsky.social
映画「 #テイク・ミー・サムウェア・ナイス (原題: TAKE ME SOMEWHERE NICE)」パンフレット

自ら本作を"静かな反抗と祝福の映画"と語るエナ・センディヤレヴィッチ監督のインタビューがとても良いです。

そして、児玉美月さんのエッセイにあった"父権的存在の喪失または不在"との文が、本作の空気と描いているものを見事に表していると思いました。

映画そのものが"ここではないどこかへ連れていって"くれるものであり、監督が故郷の若者たちと、さらに本作の観客へ見せたかった新しい地平なのでしょう。
映画「 #テイク・ミー・サムウェア・ナイス (原題: TAKE ME SOMEWHERE NICE)」パンフレット表紙 ESSAY
ここではないどこかを夢見て
児玉美月(映画執筆者)
nyannyaway.bsky.social
映画「 #テイク・ミー・サムウェア・ナイス (原題: TAKE ME SOMEWHERE NICE)」

一見三角関係なんだけど、ボスニアを出るつもりのないエミルはアルマとの関係は無理だと思っていたでしょうね。だから3人でベッドの上でゴロゴロしてるとき、デニスがアルマにくっつこうとしてたのを邪魔しなかったし、エミルからアルマを求めていない。
内戦後の社会、無職、治安も生活環境もあまり良くない… その中で生きるエミルには諦念が漂ってました。
エミルもデニスも、ともすれば転落しそうな境遇だけど、根っからのワルで無いことが描かれてました。
アルマへのそれを含めてエナ・センディヤレヴィッチ監督の愛か
nyannyaway.bsky.social
映画「 #テイク・ミー・サムウェア・ナイス (原題: TAKE ME SOMEWHERE NICE)」

ユーゴスラビア内戦、ボスニア内戦を経て生まれた若者たち3人のロードムービー。
オランダに母と住む主人公アルマが死期が近い父に会いにボスニアに向かうが、もう喜劇か?と思えるくらい何度もひどい目に遭う。
ボスニアに住む従兄のエミルは"愛国者"を名乗る無職。その舎弟のデニスはチャラ男。

途中出てくる政治家やチンピラ含め、若い女性であるアルマを搾取しようとするのにハラハラさせられるが、アルマは一貫して自身の意思で無茶や性欲に向かい合ってると思いました。
映画「 #テイク・ミー・サムウェア・ナイス (原題: TAKE ME SOMEWHERE NICE)」ポスタービジュアル
Reposted by nyannyaway
muchonov.bsky.social
記事を読んで改めて感じるのは、自民党と公明党は、互いに理念が一致していない「から」選挙協力でお互いに票を積み増しできていた、ってこと。

右傾化した自民党が参政党や保守党と連立したところで、支持者層は同じだから選挙協力しても総得票は積み増せないし、隙あらば奪い合う関係になる。

同様に、玉木の「理念の一致」をタテに連立を否定する態度もトンチンカンなのがわかる。そもそも理念が一致してるならまた一緒になってるわけで、理念がズレてる党と協力するからシナジーが出るんだよね

公明党の選挙協力なければ自民2割落選 衆議院選挙の小選挙区で試算
www.nikkei.com/article/DGXZ...
nyannyaway.bsky.social
これで自民党が思いきり右に振れることの恐ろしさは有る
nyannyaway.bsky.social
「等身大の女性を描いた」作品はあるのに、「等身大の男性を描いた」と評されるそれが無いのはなぜ

男性は"肥大化した"自我や"萎縮した"それしか持ってないんかなー

創作の中では
nyannyaway.bsky.social
"男子のほとんどはこうしたコンテンツを自分から探そうとしているわけではなかった。
「実際にこうしたコンテンツを探したという回答はごく少数だった」「68%は、自分で探さなくてもそうしたコンテンツが自分のフィードに表示されたと回答した」"

勝手に出てくるエログロ広告に毒される子どもたち

大人たち、企業の責任よ

www.cnn.co.jp/tech/3523902...
男子がSNSで見ているものは――「男っぽさ」にさらされるほど自己肯定感低く 米調査
SNSを利用している男子は、男っぽさを強調するコンテンツや女性に対して問題のある考え方を助長するようなコンテンツをほぼ確実に目にしている――。そんな実態を浮き彫りにした調査結果が8日に発表された。
www.cnn.co.jp
nyannyaway.bsky.social
米海軍軍属の家族で同村の無職の容疑者(30)"

何故か名前が出ない。

出せ、と言っているのではない。
国籍や性別によって出したり出さなかったりがおかしいのだ。

ryukyushimpo.jp/news/nationa...
北中城で車のリアワイパー折り曲げ破損 米軍属の家族を容疑で逮捕 沖縄署
北中城で車のリアワイパー折り曲げ破損 米軍属の家族を容疑で逮捕 沖縄署 - 琉球新報デジタル
ryukyushimpo.jp
nyannyaway.bsky.social
↓これってやっぱり周辺軍事基地化を進めてる本土政府が持ち込んでる問題だよね…
nyannyaway.bsky.social
嫌な気持ちになるぜ
こんな広告挟むPonta by auも
東京電力も
nyannyaway.bsky.social
キエテ・コシ・キレキレテ!☺️