さいとう
banner
nyoro22.bsky.social
さいとう
@nyoro22.bsky.social
イイネたくさん押して回るじいさん。Misskeyでもぼちぼち書いてる。
https://misskey.io/@nyoro22
https://taittsuu.com/users/nyoro22
Pinned
固定ポスト用に、ポケモンスリープとどうぶつの森ポケットキャンプとアリス・ギア・アイギスのアレを羅列しておくのであった。じいさんなので、どれもほどぼどにやっとる。枠が空いている限りは申請は通すし、目障りなことをしていなければブロックすることもない。

アリス・ギア・アイギスのアレ:1369197648
今日の試合はずいぶんいろいろなことが起きとるが、怪我はかんべん。
November 15, 2025 at 11:26 AM
今朝も鼻水がひどくて風邪薬を飲んで家事をこなした。寝るときはそんな寒い感じがないのだけど、単に鈍くなっただけなのか。
November 15, 2025 at 3:07 AM
寒いからさっさと寝てしまいたいのに、ねむけパワー不足な日が増えてきた。
November 13, 2025 at 1:55 PM
PCのGoogleKeepがなんだかイマイチな同期で、タブレットやスマートフォンで更新した結果が反映されない。タブレットにBluetoothキーボードを接続して使うのに慣れてきたから、ますますPCを使わなくなる。あまり影響はない。PCはお行儀悪くゆーちゅーぶやえっくすを見るマシン。
November 13, 2025 at 1:23 AM
今夜は堂々のねむけパワー不足(意味不明
November 12, 2025 at 2:33 PM
雪かきはしなくてもよさそうな感じだけど、風邪の症状があるので楽にはなっとらん(白目
November 12, 2025 at 3:19 AM
雪が積もっているので、明日は雪かきしないとならんかなー 今年は早い時期から積もるのが目につく。
November 11, 2025 at 1:55 PM
ねむけパワー十分かと思ったがそうでもなかった感じ(寝言
November 10, 2025 at 2:12 PM
昨日までの雪はほとんど融けたようだ。ひと安心。寒いのはしょうがない。
November 10, 2025 at 12:58 AM
とりあえずEvernoteアプリはアンインストールした。データは退避済みだし古いデータしかないので参照することもないだろう。
November 9, 2025 at 5:09 AM
凋落という言葉を体現しているEverNoteの様子をふと見てみたのだが、開始時に広告でもなんでもない動画を30秒くらい見せられるとかノートの総量規制がきつくなって新規ノートがもう書けないとか、相変わらずの無料ユーザ敵視ぶりなんだけど、有料プランを見たら同名同内容で料金だけ違うプラン2種を出してきて、サービスの質という以前のペテン師になっているんじゃないのかと。これはなんなんだろうなー ここまで誰にどう使わせる気なのか全く理解できないものになっていると、ある種のネタサービスとして遠目に見る楽しさがあるかもしれない。
November 9, 2025 at 5:05 AM
雪はけっこう融けていたので、残っている雪を融けやすそうなところに移しておいた。
November 9, 2025 at 2:14 AM
積もった雪はあまり融けなかった。明日はもうちょっと融けるんじゃないかと思うけど、そこでもあまりに残っちゃうと困るかなー
November 8, 2025 at 11:04 AM
札幌ひさしぶりにホームで勝ったかー なかなか勝ちが続かないのだけど、あと2試合だから続かなかろうが関係ないね。
November 8, 2025 at 7:04 AM
雪が5cmくらい積もっていたので軽く雪かきしておいた。まだ根雪にはならないらしいが、すぐに融けるわけでもないようだから面倒なことだ。
November 8, 2025 at 1:14 AM
昨晩の顔のつっぱりはとりあえずおさまったようでよかった。朝から風雨がけっこうあるので、今日は引きこもりだなー
November 6, 2025 at 11:21 PM
顔の左側に突っ張った感じがあるのだけど、なんなのかなー 病気じゃなくて寒さや乾燥のせいだったとかでも、これからそういうのが日常な時期になるのに困るなー
November 6, 2025 at 1:48 PM
ダイヤモンド作成施設を作った。途中でなぜか爆発事故が発生したけどなんとかなった。作るのが面倒なアイテム作成の自動化が一通りできて満足。
November 6, 2025 at 8:02 AM
ナノカーボン合金作成施設ができた。電力を自立させるつもりはないし、手間がかかるから自動化というのが目的で量を作るものでもないから気楽なものだ。ダイヤモンド作成施設をここに追加してもいいけど、あまり詰め込むとおかしなことになりそうなので他の星に作るつもり。
November 6, 2025 at 2:11 AM
グレイシオの氷っぽい寒色を減らすため、拠点を緑色にしてみた。気休め。ナノカーボン合金生産の自動化施設を作ろうと思ったらそもそも素材が少なかったので採掘が先だった。
November 5, 2025 at 10:48 AM
今夜もねむけパワー不足。寝つきのイマイチな日が続くなー
November 4, 2025 at 2:56 PM
今夜はけっこうバイクの鳴き声が聞こえる。がんばればあと1カ月くらいは乗れることだろう。雪が積もってもバイクに乗るのは郵便配達員くらいだ。近ごろは新聞配達のバイクの音が聞こえなくなった。
November 4, 2025 at 2:40 PM
昨日やってた自動化、こんな感じかなーと。爆薬量産の方は、充電と放電のターンを分けてみた。需要が切迫しているわけじゃないから、たまに見て止まっていたら燃料をくべる。
November 4, 2025 at 5:24 AM
起きたときはなんでもなかった体調がなんだか悪くなってきた。熱はないからそれなりにすごすけど困ったもんだ。
November 4, 2025 at 1:41 AM
堂々のねむけパワー不足(寝言
November 3, 2025 at 2:40 PM