おき.ne
banner
okkine.bsky.social
おき.ne
@okkine.bsky.social
FF14/刀剣乱舞/旅行/雑談。
Twitterしんだ?を確認したくともTwitterは動かないので一旦ブルスカきたらちゃんとTwitter死んでたことを知ることができた
May 24, 2025 at 1:39 PM
楽しかったは楽しかったんだけどやっぱ悪い目立ちする事って気になるもので。
仕方がないとはいえショーを見る時に親が子を肩車するのシンプルに困る。カチューシャ以上に障害物になるから結構前列の方とかでされるとグヌヌッ☹️となるのよ。お子さんにパレード見せようってなるとたしかに持ち上げるだろうけど肩車かぁ…て。かなりの数いたし…。素で身長が180以上とか高身長な人に対してはまぁなんか仕方ないか…とはなるけど。
まぁ後から並んできたのが悪かったとしか言いようないのかとは思う。鑑賞ポジション確保大事。
October 31, 2024 at 7:17 PM
シーのええとこはどこいっても景色が良い所。

シーの悪いとこは地形。
🚃メンテナンス時期でシー内交通手段が船しか🚢なかった。船はショーの時間(+1時間前くらい)運行停止なるから厳しい。🚃が運行してたら多少変わりそうだけどほぼ徒歩だと体力的にはかなり厳しい。入り口からファンタジースプリングいくなら船が早いけど、無かった場合相当距離がある。若く体力ないとキツさが際立つと思う。
平坦で時間によっては中央を突っ切れる地形とアトラクションの量とシーズンのショーも様々ある点で言うとランドの方が楽しむことに余裕があると思う。
October 31, 2024 at 6:21 PM
シーいった記録書いてないけどまぁそれなりに書くか
October 31, 2024 at 6:11 PM
TDL。Twitterで5時ごろから並んでる写真を毎日のように見かけたから本当に驚いてる。パーク内とショー待ちの地蔵が想像以上にたくさんいて忍耐力の凄さと最前列付近でショーを観ることに命かけてるなって思った。アイマスクして寝てる人もいたしね。地蔵のみんなのお尻が心配だよ。

仮装OK期間だから沢山いた。ツイステコスプレが全日本当に沢山いた。KHは数えるほどだったから旬のを感じた。

スマホアプリからパス取りや待ち時間の確認等全てがスマホだからスマホ凝視するゲストが沢山いる様になってしまったのが時代の流れでもあるけど個人的にはスマホに気取られて世界を楽しめない事もありマイナス点。便利だけどね…。
October 27, 2024 at 5:06 PM
ランドのショーパレ

『ミッキーのマジカルミュージックワールド』
初体験。
テレビで3人のプリンセスが歌う素敵シーンをみてたので絶対見たかったショー。ラプとジャスミンとシンデレラが歌ってるのが最高マジ最高だった。ドレスがキラキラ輝いて夢の国のプリンセスすぎる。魔法にかけられた気分だった。プリンセス達の踊り方にちゃんと個性がありすぎてジャスミンのキレとセクシーさ、ラプの可愛らしさ、シンデレラのお淑やかかつ美しいダンス、そんでそれぞれの歌が混ざり合う感じももーーー良い。他にもいろんな作品が出てくるけど全部良い。舞台セットもダンサー達もほーーーーーーーーんと良かった。いったらエントリー受付挑戦してね
October 27, 2024 at 4:39 PM
TDL半日+一日で体験できたもの
・カリブの海賊
・ジャングルクルーズ
・カントリーベア・シアター
・蒸気船マークトウェイン号
・ホーンテッドマンション(略)
・ミッキーのフィルハーマジック
・ピノキオの冒険旅行
・ロジャーラビットのカートゥーンスピン
・美女と野獣″魔法のものがたり″
・スティッチ・エンカウンター
・スター・ツアーズ(略)
・モンスターズ・インク(略)
・オムニバス
・ミッキーのマジカルミュージックワールド
・リーチ フォー ザ スターズ
・ザ・ヴィランズ・ハロウィーン(略)
・(略)エレクトリカルパレード(略)

内有料のDPA利用は美女と野獣のみ
October 27, 2024 at 2:22 PM
ディズニーランドとシーの思い出せる範囲の感想でも書くか
October 27, 2024 at 2:05 PM
長崎の写真?こっちであげてるじゃん。じゃあディズニー旅行はこちらにしよう。
October 19, 2024 at 4:26 PM
にしたってブルスカ使い方わからんな
October 19, 2024 at 4:19 PM
Reposted by おき.ne
この機能使うときは本当に気を付けて欲しいです…

これは本当にあった事案なのですが、初めは本当にAI絵師だけを追加してあった個人が管理しているブロックリストがあったんです。

皆さん結構使ってたんですが、ある人、そのリスト主が暴走。
「リスト主が主観でAI絵とみなしたもの・少しでもAIを使っているアカウント・AI肯定者」が何の根拠もなくリスト追加され、AIを完全に否定はしないと発言しているアナログ絵描きさん、wips上げてる絵描きさん、小説書きまでもそのブロックリストに追加され。

気づいたらフォロワーをブロックしてしまっていた方、突然何人もの方にブロックされてしまった方が大発生しました。
October 17, 2024 at 6:19 AM
ブルスカブロックした奴がわかる外部機能があるからと親切に忠告いただけたのでブロック外し。話聞く前とんでもなく動悸で眩暈で倒れるかと思ったけど相手が落ち着いて整理して話してくれるの安心した。とても不甲斐無い。話の立て方上手な人間とても助かる。
October 19, 2024 at 4:13 PM
今日ブルスカの話あったからパス再設定とログインできたわよ!
October 19, 2024 at 4:02 PM
撮るだけ撮った
太宰府天満宮前のオモロ建築スタバ。
西鉄二日市駅バス停のとこの串の自販機
ホテル前の雰囲気しかない店
ハウステンボスのカステラの城にあった回転するアレ
May 24, 2024 at 1:59 PM
偏食だからホテル飯のビッフェ(ブッフェ/バイキング)は面白みのない感じになる。
May 24, 2024 at 1:46 PM
私が肉食なんで盛れる肉は盛ったって画像あげてて改めて思った。
May 24, 2024 at 1:41 PM
旅行飯
①太宰府天満宮前の通りの「博多もつ鍋 芳々亭」
旅行中一番美味しく頂いた。
モツがプリっと美味しく量もしっかりあるし野菜もたっぷり。「キャベツがバカ高いこのご時世にこんなにたっぷり入ってるなんて嬉しすぎる🥹絶対赤字だろ」「うめぇうめぇ」言って食べた。一人前だけどボリュームがあって少食の人には多いかもな量だったからコレ食べた後だとあまり表の通りで買い食いするような余裕は残らない気もするな。名物っぽい「梅ひじき」も付いていたが梅が苦手なので気付かずに一口食べてギュッとなった。でも酸っぱくはない。表の通りでめちゃくちゃ売ってる。
May 24, 2024 at 11:17 AM
思い出したマトリックスの最終見てないんす
April 24, 2024 at 2:15 PM
この流れで明日はミーガンも観るか。
April 24, 2024 at 2:13 PM
「チャイルド・プレイ(吹替)」(2019)

無印〜3のリメイクではない。殺人があるタイプのトイストーリー感のアレクサとかの上位互換みたいなバディ人形。
バディ人形に搭載されてるAI機能の言語規制諸々禁止されてるはずの機能を全部取っ払ったバグ個体が今作アンディ少年に「僕の親友」っていう友愛と独占欲と過剰で加害性のある庇護欲を持つって感じだから今作チャッキーは前作みたいな純粋悪では無いところが見ててちょい同情しそう。
名付けの時に自分からチャッキーとか言い出したから魂的なモノを疑ったけどそういう事ではないらしい。
April 24, 2024 at 1:56 PM
チャッキーの種は有料故見れぬ。一新されたチャイルド・プレイも観てみるぞ。人形の顔が変わって可愛くない可愛げは初代のがある(主観)
April 24, 2024 at 12:01 PM
「チャイルド・プレイ3(吹替)」(1991)

前作と同年で今回はブラウン管テレビの画角だから映画じゃないのか?

8年後、無印と2のせいで大人気のグッド・ガイ人形が風評被害でえらい目にあったけどまぁもう過去のことだしまた売り出そう!!ておもちゃ会社がやる気出したせいでまた超常的な流れでチャッキーが復活!
何してくれとんねん。
アンディ少年は陸軍兵学校の訓練兵に。どうやって介入してくるかと思えば直接配達とか嫌すぎ。だけど配達を頼まれたタイラー少年が届けずに無邪気に横取りしたから(オメェ!!人の荷物勝手に開封して自分のものにしちゃいけないんですよ!!)が強かった。ここ倫理観の方が働く。
April 24, 2024 at 11:43 AM
「チャイルド・プレイ2(吹替)」(1991)
前回の続き!ガキンチョのせいでグットガイ人形が風評被害を受けたけど払拭したるでぇ!てなんか破壊されたチャッキーのベースを新しくしたら蘇ったぜ!
いやなんでだよ。しぶとすぎる。
少年を預かる事になった夫婦。お父さんは嫌な奴!何が社会貢献だ!周囲の人見る目ねえ!と思いつつお母様がホンマに優しくて良かったねぇ…もう一人の預かられてるお姉ちゃんもガラ悪そうだけどいい子やぁんてニコニコしてるのも束の間よ。今回はチャッキーの始動が早い。立ち向かおうとした少年を宥めようとした旦那さんは殺されて優しくしてくれた奥さんが少年を拒絶する流れが悲しい…この野郎
April 24, 2024 at 11:28 AM
「チャイルド・プレイ(吹替)」(1989)

グッドガイ人形が商品名で宿った殺人鬼の魂が通称チャッキーなのね〜。
人間のチャッキーが死ぬ直前に呪い唱えて人形に魂を移す時(なんでこのおっさんそういう呪い知ってんだ。あと天は何で味方してんだよ)って思ったけど成功率高いガチ呪いを信奉してたんか(合ってる?)
教わってた呪い師から人間になってきてるし最初に喋った人間に魂移さないと人形から出られないよってのでチャッキーのデバフ制約。そりゃ死ぬ程追いかけてくる様になるよな〜きっかけ作りお上手だこと。
にしても人形になって最初に殺した叔母さんへの動機の軽さよ…だからこその殺人鬼ですわ。
April 24, 2024 at 10:57 AM
ボクちゃんチャッキー入りグッドガイ人形に出会った事は不運だし精神イかれた殺人容疑とかお母さんと離れる事になったり可哀想。なんだけどマジで居るだけで直接関係なくてもチャッキーが追う道筋に居ようもんなら周り怪我や死ぬ羽目になるし逃げたり立ち向かう行動が裏目に出て周囲にとって最悪なトラブルメーカーでしかないのどうもならね〜〜〜〜
April 24, 2024 at 10:32 AM