もえるごみ
banner
over140.bsky.social
もえるごみ
@over140.bsky.social
自分えらいbot
作り置き。夫が作った青梗菜と豚肉炒め、私が作ったれんこんとにんじんのきんぴら、ツナたまカレーマヨ炒め、なすのバターめんつゆ和え。アスパラのナムルは失敗しちゃったから自分の明日の弁当に回そう。家に野菜が大量にあるので消費せねば
November 12, 2025 at 12:39 PM
鉢植えを玄関の軒下に移動させたらどう?と提案されたのが昨日の帰り。その時は考える、とだけ返事して終わった。今朝玄関でたら移動されてた。そういうところ本当にイラっとする
November 9, 2025 at 11:14 PM
なんか疲れたな
November 9, 2025 at 12:43 PM
今思えば、次姉が勝手に私の学習机漁ったり落書き帳みたりするのもたぶん親の影響だったんじゃないか。親も姉も好きな人を聞き出してはバラしたり。思春期の時期でもノックせずに部屋に入ってきたり。だから私はより自他の境界を引くようになったんだと思う。
November 9, 2025 at 12:43 PM
うちの母はデリカシーがないというか、バウンダリーが曖昧。子どもたちの世話をお願いすると、勝手に物を使う(例えばキッチン用品とか、ネイルとか、学校に持って行くようにとっておいた物とか)。私が神経質だと言われればそれはそうなんだけど。でも、夫の家でもあるわけだし、そもそも他人の世帯であるんだからそこは遠慮してほしい。
November 9, 2025 at 12:40 PM
作り置きは自分を救う。煮込みハンバーグはお手軽。明日もがんばれ、自分!
November 8, 2025 at 1:16 PM
キングオブありがたい
November 2, 2025 at 9:38 AM
ルーを使わないハヤシライス。市販のルー使う時より、見た目からしてまろみがある。味も濃すぎずちょうどよくて美味しい。ルー使ったハヤシライスも好きだけど、この優しい感じも好き
October 26, 2025 at 9:25 AM
某ダイエットアプリ課金してから体脂肪率2%下がって体重は1キロ減った。引き締まったって考えてよろしいかな
October 24, 2025 at 2:07 PM
明日は夜以降バタバタしそうなので、朝のうちに夜ご飯を作ろうと思います。お惣菜買いに行ってもいいんけど、それもまた面倒なんだよねぇ。ファイトだ自分!
October 19, 2025 at 1:03 PM
ラーメンみたいなしょっぱいものか、餡系の和菓子みたいなめちゃめちゃに甘い物、どちらかが食べたい。でも夜中だから食べないのが自分の偉いところ。
October 19, 2025 at 1:01 PM
余裕があったから作り置き。おあげ、さつまいものマヨ炒め、山本ゆりさんのいれのろ。鍋のやつはもう少し時間経ったらスープと麺入れてちゃんぽん麺にする。
October 17, 2025 at 8:28 AM
今日はうまくいかない日だったなあ。時々そんな日がある。こんな日は苦しいけど、そのあとは大抵のぼり調子になるんだから。淡々と粛々と過ごす。
October 14, 2025 at 1:00 PM
頑張っているつもりだけであって、人としても母親としても未熟だなあと落ち込む日々。怒りたくない、でも時間追われる、その中で園や学校に送り出さないといけない。子どもは可愛いし元気でいるだけでありがたいんだけど、でも、それでも、、という求めすぎてしまう気持ち。こんな自分に向き合うのもしんどいし、子どもたちを付き合わせてしまうのもごめんねと思う
October 14, 2025 at 12:56 PM
ばかすぎる〜浴室乾燥機のスイッチ入れるの忘れてたし、炊飯器も予約だけ押してスタート押してなかった😭悲しい気持ちをここで供養。
October 13, 2025 at 9:26 PM
自分との約束🤝
ネット通販ではどうしてもネットじゃなきゃ買えないものしか買わない。例えばペットボトルのお茶箱買い、洗剤のまとめ買い、ペーパータオルのまとめ買い、実店舗が近くにない&楽天市場店のあるショップ、など。
October 8, 2025 at 1:05 PM
無脂肪にしたらちょうどいい甘さ
October 5, 2025 at 12:14 PM
20代の頃って、こんなにギラギラしてただろうか。してたのかもしれない。出産育児で20代半ば〜20代後半はずっとクタクタだった気もする
September 29, 2025 at 10:36 AM
夜になると細かいところに対してのやる気がでるタイプの人間なので、トイレ掃除と床の拭き掃除、部屋のあちこちの埃とり、段ボールまとめ、子どもの衣替え準備を行いました
September 28, 2025 at 11:20 AM
うちの母は倹約家で、お金のかけどころは教育費や年1〜2回の旅行だった。やってもらったことも経験したことも大いにあったとは思う。でも、可愛い文具とかおもちゃとかが欲しかった。洋服買うのも遠慮してた。そんな子ども時代の寂しさもある。価値観の違いなのかなんなのか
September 23, 2025 at 2:46 PM
今日家族でカラオケ行って、歌うだけじゃなくてフードももりもり食べた。だらだら食べながら歌って飲んで笑って、大人になるってサイコーだな
September 23, 2025 at 2:42 PM
いつぞや大量に服を捨てた。私にとっては高かったけどさすがに毛玉だらけになって捨て時のセーター、履かないスキニー、自分に似合わなくなった服、なんとなく汚れてる感じする服。だいぶすっきりした。捨てるのって難しいね
September 23, 2025 at 1:32 PM
副鼻腔炎がどうしても辛くて、避けていた鼻うがいに手を出したらすっきりする…ただし人に見られたくない姿であるのは間違いない
September 22, 2025 at 12:35 PM
昨日はお風呂入る前に洗面所兼脱衣所の埃取りや洗面台の掃除した、おもちゃの整理もした、エラい
September 21, 2025 at 9:41 AM
2〜3時間前はどんよりしてたけど、久々にひとりでお風呂入ったらすっきりした。ひとりでお風呂入ると洗濯物干しもセットだけど、連休前日ってことでテンションあがっちゃうな
September 12, 2025 at 1:11 PM