パンころ🍞
@pankoro193.bsky.social
笛🪈とチェロ🔰
パンダ好きのコダック推し/にしむらゆうじ(主にごきげんぱんだ)も推している/飯テロ注意
十二国記、あたおか、ぬいぐるみ、フィギュアスケート(YOI民)、ときどき競馬
モンハンNowプレイ記録:散歩が趣味の夫婦ともにHR400/Tier999ハンター
パンダ好きのコダック推し/にしむらゆうじ(主にごきげんぱんだ)も推している/飯テロ注意
十二国記、あたおか、ぬいぐるみ、フィギュアスケート(YOI民)、ときどき競馬
モンハンNowプレイ記録:散歩が趣味の夫婦ともにHR400/Tier999ハンター
どんなことでも「昔より、できることが増えた」というのはなかなか自己肯定感あがるよなって思っているところ。
ナスやブロッコリーを美味しく食べられるだけで自分を肯定できるポジティブさ、頭に花を咲かせておく。
どこかのタイミングで(年齢的に)できることよりできないことが増えていくときが来るのだけど、何とかこう、図太さを発揮しながら悲観的にならずに生きていきたいとはぼんやり考えている。
他人をみて悲観的になることは元々あまりない。(なにしろ自分と他人は別の生き物であるからして)
ナスやブロッコリーを美味しく食べられるだけで自分を肯定できるポジティブさ、頭に花を咲かせておく。
どこかのタイミングで(年齢的に)できることよりできないことが増えていくときが来るのだけど、何とかこう、図太さを発揮しながら悲観的にならずに生きていきたいとはぼんやり考えている。
他人をみて悲観的になることは元々あまりない。(なにしろ自分と他人は別の生き物であるからして)
November 10, 2025 at 5:29 PM
どんなことでも「昔より、できることが増えた」というのはなかなか自己肯定感あがるよなって思っているところ。
ナスやブロッコリーを美味しく食べられるだけで自分を肯定できるポジティブさ、頭に花を咲かせておく。
どこかのタイミングで(年齢的に)できることよりできないことが増えていくときが来るのだけど、何とかこう、図太さを発揮しながら悲観的にならずに生きていきたいとはぼんやり考えている。
他人をみて悲観的になることは元々あまりない。(なにしろ自分と他人は別の生き物であるからして)
ナスやブロッコリーを美味しく食べられるだけで自分を肯定できるポジティブさ、頭に花を咲かせておく。
どこかのタイミングで(年齢的に)できることよりできないことが増えていくときが来るのだけど、何とかこう、図太さを発揮しながら悲観的にならずに生きていきたいとはぼんやり考えている。
他人をみて悲観的になることは元々あまりない。(なにしろ自分と他人は別の生き物であるからして)
それはそれとして、ギリシャ料理って美味しいなと思った菊の君とのデート。
日本人向けに味付けを変えているのかもしれないけれど、どれも抵抗なく美味しくいただきました。
バカリャロ(鱈のフライ)がとても好み。ムサカもピタパンに挟んでもりもりと。
聞いたことがないギリシャのワインもたくさんあっておもしろかった、名前全く憶えられなかった…
日本人向けに味付けを変えているのかもしれないけれど、どれも抵抗なく美味しくいただきました。
バカリャロ(鱈のフライ)がとても好み。ムサカもピタパンに挟んでもりもりと。
聞いたことがないギリシャのワインもたくさんあっておもしろかった、名前全く憶えられなかった…
November 10, 2025 at 5:21 PM
それはそれとして、ギリシャ料理って美味しいなと思った菊の君とのデート。
日本人向けに味付けを変えているのかもしれないけれど、どれも抵抗なく美味しくいただきました。
バカリャロ(鱈のフライ)がとても好み。ムサカもピタパンに挟んでもりもりと。
聞いたことがないギリシャのワインもたくさんあっておもしろかった、名前全く憶えられなかった…
日本人向けに味付けを変えているのかもしれないけれど、どれも抵抗なく美味しくいただきました。
バカリャロ(鱈のフライ)がとても好み。ムサカもピタパンに挟んでもりもりと。
聞いたことがないギリシャのワインもたくさんあっておもしろかった、名前全く憶えられなかった…
昔は苦手で食べられなかった食材の1つにブロッコリーがある。
でもここ数年、姉のつくったご飯に出てきたときは黙って完食し、外食で付け合わせに出てきても夫にしれっと食べさせるのをやめて自分で食べ、先日はギリシャ料理のお店でついに自分からブロッコリーの料理を注文した。
克服ブロッコリー物語🥦
味わい深い食材だな、と今は思っている。スーパーで自ら購入する日も、きっと…近い。
と、良いな……🐥
でもここ数年、姉のつくったご飯に出てきたときは黙って完食し、外食で付け合わせに出てきても夫にしれっと食べさせるのをやめて自分で食べ、先日はギリシャ料理のお店でついに自分からブロッコリーの料理を注文した。
克服ブロッコリー物語🥦
味わい深い食材だな、と今は思っている。スーパーで自ら購入する日も、きっと…近い。
と、良いな……🐥
November 10, 2025 at 5:16 PM
昔は苦手で食べられなかった食材の1つにブロッコリーがある。
でもここ数年、姉のつくったご飯に出てきたときは黙って完食し、外食で付け合わせに出てきても夫にしれっと食べさせるのをやめて自分で食べ、先日はギリシャ料理のお店でついに自分からブロッコリーの料理を注文した。
克服ブロッコリー物語🥦
味わい深い食材だな、と今は思っている。スーパーで自ら購入する日も、きっと…近い。
と、良いな……🐥
でもここ数年、姉のつくったご飯に出てきたときは黙って完食し、外食で付け合わせに出てきても夫にしれっと食べさせるのをやめて自分で食べ、先日はギリシャ料理のお店でついに自分からブロッコリーの料理を注文した。
克服ブロッコリー物語🥦
味わい深い食材だな、と今は思っている。スーパーで自ら購入する日も、きっと…近い。
と、良いな……🐥
夫が4連休だったのと笛を吹く日が1日だけだったのとで、ちょっとくたびれてだらだら過ごしてしまった。
細かいタスクが増えてきてうまく捌けていなくて居心地が悪い感じ。1人だけど。
遠赤グラファイトヒーターを導入したら、コダックさんが暖まっていた写真。
今は横を向いて半身暖めている(?)
まだ暫くエアコンはつけずに凌いでみる。加湿器はさっき稼働させました。
加湿器はちゃんとお手入れしてから仕舞っておいたので、自画自賛しとこう。
細かいタスクが増えてきてうまく捌けていなくて居心地が悪い感じ。1人だけど。
遠赤グラファイトヒーターを導入したら、コダックさんが暖まっていた写真。
今は横を向いて半身暖めている(?)
まだ暫くエアコンはつけずに凌いでみる。加湿器はさっき稼働させました。
加湿器はちゃんとお手入れしてから仕舞っておいたので、自画自賛しとこう。
November 5, 2025 at 8:32 PM
夫が4連休だったのと笛を吹く日が1日だけだったのとで、ちょっとくたびれてだらだら過ごしてしまった。
細かいタスクが増えてきてうまく捌けていなくて居心地が悪い感じ。1人だけど。
遠赤グラファイトヒーターを導入したら、コダックさんが暖まっていた写真。
今は横を向いて半身暖めている(?)
まだ暫くエアコンはつけずに凌いでみる。加湿器はさっき稼働させました。
加湿器はちゃんとお手入れしてから仕舞っておいたので、自画自賛しとこう。
細かいタスクが増えてきてうまく捌けていなくて居心地が悪い感じ。1人だけど。
遠赤グラファイトヒーターを導入したら、コダックさんが暖まっていた写真。
今は横を向いて半身暖めている(?)
まだ暫くエアコンはつけずに凌いでみる。加湿器はさっき稼働させました。
加湿器はちゃんとお手入れしてから仕舞っておいたので、自画自賛しとこう。
夫婦仲については無事と言って良いのやら、改善したんですが(色々割愛しますが本質的な問題はどうなんだ)
神経内科に通うのがそろそろ面倒になってきた。日中飲む薬はすでに服用していないので無しにしてもらって一日置きに夜だけの減薬(それも飲む気があまりない)
弱い睡眠導入剤だけ残してくれれば良かったのだけど、段階があるのかなあ。
夫婦仲のことは医師に伝えていなくて、とりあえず聞かれたことにのみ答えているのだけど、兄姉が多くて驚いてんのか呆れてんのかわからない反応されたり、音楽活動が入りすぎていて「忙しいんじゃないの」と突っ込まれたりしている。
最初は専業主婦だからってナメてたやろが。
神経内科に通うのがそろそろ面倒になってきた。日中飲む薬はすでに服用していないので無しにしてもらって一日置きに夜だけの減薬(それも飲む気があまりない)
弱い睡眠導入剤だけ残してくれれば良かったのだけど、段階があるのかなあ。
夫婦仲のことは医師に伝えていなくて、とりあえず聞かれたことにのみ答えているのだけど、兄姉が多くて驚いてんのか呆れてんのかわからない反応されたり、音楽活動が入りすぎていて「忙しいんじゃないの」と突っ込まれたりしている。
最初は専業主婦だからってナメてたやろが。
November 5, 2025 at 8:09 PM
夫婦仲については無事と言って良いのやら、改善したんですが(色々割愛しますが本質的な問題はどうなんだ)
神経内科に通うのがそろそろ面倒になってきた。日中飲む薬はすでに服用していないので無しにしてもらって一日置きに夜だけの減薬(それも飲む気があまりない)
弱い睡眠導入剤だけ残してくれれば良かったのだけど、段階があるのかなあ。
夫婦仲のことは医師に伝えていなくて、とりあえず聞かれたことにのみ答えているのだけど、兄姉が多くて驚いてんのか呆れてんのかわからない反応されたり、音楽活動が入りすぎていて「忙しいんじゃないの」と突っ込まれたりしている。
最初は専業主婦だからってナメてたやろが。
神経内科に通うのがそろそろ面倒になってきた。日中飲む薬はすでに服用していないので無しにしてもらって一日置きに夜だけの減薬(それも飲む気があまりない)
弱い睡眠導入剤だけ残してくれれば良かったのだけど、段階があるのかなあ。
夫婦仲のことは医師に伝えていなくて、とりあえず聞かれたことにのみ答えているのだけど、兄姉が多くて驚いてんのか呆れてんのかわからない反応されたり、音楽活動が入りすぎていて「忙しいんじゃないの」と突っ込まれたりしている。
最初は専業主婦だからってナメてたやろが。
串カツ田中って、ちょっと一人では入りづらいお店なのだけど(🍞にとっては)
揚げ物、特に野菜が美味しく食べられる良いお店だなあと思いました。
ポテサラも美味しかった。
エガちゃんねるで酷評されていた紅しょうがは食べていない…
1番美味しいなぁと思ったのはアスパラ豚巻き!
揚げ物、特に野菜が美味しく食べられる良いお店だなあと思いました。
ポテサラも美味しかった。
エガちゃんねるで酷評されていた紅しょうがは食べていない…
1番美味しいなぁと思ったのはアスパラ豚巻き!
November 5, 2025 at 8:04 PM
串カツ田中って、ちょっと一人では入りづらいお店なのだけど(🍞にとっては)
揚げ物、特に野菜が美味しく食べられる良いお店だなあと思いました。
ポテサラも美味しかった。
エガちゃんねるで酷評されていた紅しょうがは食べていない…
1番美味しいなぁと思ったのはアスパラ豚巻き!
揚げ物、特に野菜が美味しく食べられる良いお店だなあと思いました。
ポテサラも美味しかった。
エガちゃんねるで酷評されていた紅しょうがは食べていない…
1番美味しいなぁと思ったのはアスパラ豚巻き!
さすがに1ドル154円はやりすぎだ
トランプ大統領がそろそろバチバチにキレるでしょう
トランプ大統領がそろそろバチバチにキレるでしょう
October 30, 2025 at 11:46 AM
さすがに1ドル154円はやりすぎだ
トランプ大統領がそろそろバチバチにキレるでしょう
トランプ大統領がそろそろバチバチにキレるでしょう
母、今のところ転移はなさそうとのこと。
本人はホッとしているようだが、場所も場所だし(耳下腺)自分はまったく安心できないなと思っている。
本人はホッとしているようだが、場所も場所だし(耳下腺)自分はまったく安心できないなと思っている。
October 29, 2025 at 3:24 PM
母、今のところ転移はなさそうとのこと。
本人はホッとしているようだが、場所も場所だし(耳下腺)自分はまったく安心できないなと思っている。
本人はホッとしているようだが、場所も場所だし(耳下腺)自分はまったく安心できないなと思っている。
ティガレックス亜種の次元リンク、メンバーの差が激しすぎてまぁまぁ吐きそうです
★8相手に時間切れになりそうなくらい戦うとか久しく忘れていましたよ
★8相手に時間切れになりそうなくらい戦うとか久しく忘れていましたよ
October 29, 2025 at 3:22 PM
ティガレックス亜種の次元リンク、メンバーの差が激しすぎてまぁまぁ吐きそうです
★8相手に時間切れになりそうなくらい戦うとか久しく忘れていましたよ
★8相手に時間切れになりそうなくらい戦うとか久しく忘れていましたよ
とは言え親元に誰も残ろうとしなかった、という点については、親による子育ての1つの結果…なのだけどねえ。
October 28, 2025 at 6:19 PM
とは言え親元に誰も残ろうとしなかった、という点については、親による子育ての1つの結果…なのだけどねえ。
12月からは唯一札幌に残る2番目の姉もこちらへ異動するし、母の近くには姪っ子(母からみて孫)しか居なくなってしまう。
子である我が兄姉だけでサポートしきれなくなったら、姪に頼る選択肢も考えなくちゃならないんだろうか。
(勿論その前に介護サービスの利用を検討するべく姉が動いてくれているが)
兄姉間では「必要に応じて各々ができることをしよう」という暗黙の了解があるのだが、結局こういうときにすぐ動けるのは🍞か現在付き添っている姉くらいなもので(姉も何とか勤務日を調整して滞在している)、7人いたってこのザマなのよな…という気持ちになる。
子である我が兄姉だけでサポートしきれなくなったら、姪に頼る選択肢も考えなくちゃならないんだろうか。
(勿論その前に介護サービスの利用を検討するべく姉が動いてくれているが)
兄姉間では「必要に応じて各々ができることをしよう」という暗黙の了解があるのだが、結局こういうときにすぐ動けるのは🍞か現在付き添っている姉くらいなもので(姉も何とか勤務日を調整して滞在している)、7人いたってこのザマなのよな…という気持ちになる。
October 28, 2025 at 6:17 PM
12月からは唯一札幌に残る2番目の姉もこちらへ異動するし、母の近くには姪っ子(母からみて孫)しか居なくなってしまう。
子である我が兄姉だけでサポートしきれなくなったら、姪に頼る選択肢も考えなくちゃならないんだろうか。
(勿論その前に介護サービスの利用を検討するべく姉が動いてくれているが)
兄姉間では「必要に応じて各々ができることをしよう」という暗黙の了解があるのだが、結局こういうときにすぐ動けるのは🍞か現在付き添っている姉くらいなもので(姉も何とか勤務日を調整して滞在している)、7人いたってこのザマなのよな…という気持ちになる。
子である我が兄姉だけでサポートしきれなくなったら、姪に頼る選択肢も考えなくちゃならないんだろうか。
(勿論その前に介護サービスの利用を検討するべく姉が動いてくれているが)
兄姉間では「必要に応じて各々ができることをしよう」という暗黙の了解があるのだが、結局こういうときにすぐ動けるのは🍞か現在付き添っている姉くらいなもので(姉も何とか勤務日を調整して滞在している)、7人いたってこのザマなのよな…という気持ちになる。
歯科受診した母、歯の状態があまり良くないらしく放射線治療の前に抜歯が必要なのだそう。
顎の骨の問題や骨粗鬆症ぎみなのもあって、ほとんどの歯を抜く選択肢を提示されたら放心状態&パニック寸前で代わりに姉が情報まとめてくれたのだけど…
(放射線後の徹底ケアを約束して最低限の抜歯で済ませてもらうようにしたらしい)
通院だけならまだしも、方針決めたり医師から説明があるときは必ず誰かが一緒に聞いておかないとまずいなあという感じ。
歯って健康寿命に直結するので、治療を進めていけばQOLの低下は避けられないと考えると、辛いだろうな。
顎の骨の問題や骨粗鬆症ぎみなのもあって、ほとんどの歯を抜く選択肢を提示されたら放心状態&パニック寸前で代わりに姉が情報まとめてくれたのだけど…
(放射線後の徹底ケアを約束して最低限の抜歯で済ませてもらうようにしたらしい)
通院だけならまだしも、方針決めたり医師から説明があるときは必ず誰かが一緒に聞いておかないとまずいなあという感じ。
歯って健康寿命に直結するので、治療を進めていけばQOLの低下は避けられないと考えると、辛いだろうな。
October 28, 2025 at 6:07 PM
歯科受診した母、歯の状態があまり良くないらしく放射線治療の前に抜歯が必要なのだそう。
顎の骨の問題や骨粗鬆症ぎみなのもあって、ほとんどの歯を抜く選択肢を提示されたら放心状態&パニック寸前で代わりに姉が情報まとめてくれたのだけど…
(放射線後の徹底ケアを約束して最低限の抜歯で済ませてもらうようにしたらしい)
通院だけならまだしも、方針決めたり医師から説明があるときは必ず誰かが一緒に聞いておかないとまずいなあという感じ。
歯って健康寿命に直結するので、治療を進めていけばQOLの低下は避けられないと考えると、辛いだろうな。
顎の骨の問題や骨粗鬆症ぎみなのもあって、ほとんどの歯を抜く選択肢を提示されたら放心状態&パニック寸前で代わりに姉が情報まとめてくれたのだけど…
(放射線後の徹底ケアを約束して最低限の抜歯で済ませてもらうようにしたらしい)
通院だけならまだしも、方針決めたり医師から説明があるときは必ず誰かが一緒に聞いておかないとまずいなあという感じ。
歯って健康寿命に直結するので、治療を進めていけばQOLの低下は避けられないと考えると、辛いだろうな。
これはお高級な柿の種(プレミアム)をもらってハッピーハロウィンになっているコダックさん🐥
色んな味の柿の種があって、それがまた良い。
色んな味の柿の種があって、それがまた良い。
October 27, 2025 at 6:13 PM
これはお高級な柿の種(プレミアム)をもらってハッピーハロウィンになっているコダックさん🐥
色んな味の柿の種があって、それがまた良い。
色んな味の柿の種があって、それがまた良い。
治療方針が決まるまで実家で母に付き添っている姉、の代わりに姉のお家でお留守番+犬さんのお世話。
(甥も姪も朝から夜まで不在ということで)
お世話といっても、ささみ戦法(?)でお水飲んでもらったりカリカリ食べてもらったり、トイレをしたらペットシートを取り替えておやつを差し上げて、自分はまぁまぁ踏まれて下敷きになってみたり、膝の上で丸くなるので暖を取らせてもらったり、お尻だけくっつけて眠る犬さんにお付き合いして昼寝をするなど、ただ姉のお家でのんびりしただけだなという感じ。
コダックさんは相手してもらえませんでした🐥(目も合わせてくれない笑)
(甥も姪も朝から夜まで不在ということで)
お世話といっても、ささみ戦法(?)でお水飲んでもらったりカリカリ食べてもらったり、トイレをしたらペットシートを取り替えておやつを差し上げて、自分はまぁまぁ踏まれて下敷きになってみたり、膝の上で丸くなるので暖を取らせてもらったり、お尻だけくっつけて眠る犬さんにお付き合いして昼寝をするなど、ただ姉のお家でのんびりしただけだなという感じ。
コダックさんは相手してもらえませんでした🐥(目も合わせてくれない笑)
October 27, 2025 at 6:08 PM
治療方針が決まるまで実家で母に付き添っている姉、の代わりに姉のお家でお留守番+犬さんのお世話。
(甥も姪も朝から夜まで不在ということで)
お世話といっても、ささみ戦法(?)でお水飲んでもらったりカリカリ食べてもらったり、トイレをしたらペットシートを取り替えておやつを差し上げて、自分はまぁまぁ踏まれて下敷きになってみたり、膝の上で丸くなるので暖を取らせてもらったり、お尻だけくっつけて眠る犬さんにお付き合いして昼寝をするなど、ただ姉のお家でのんびりしただけだなという感じ。
コダックさんは相手してもらえませんでした🐥(目も合わせてくれない笑)
(甥も姪も朝から夜まで不在ということで)
お世話といっても、ささみ戦法(?)でお水飲んでもらったりカリカリ食べてもらったり、トイレをしたらペットシートを取り替えておやつを差し上げて、自分はまぁまぁ踏まれて下敷きになってみたり、膝の上で丸くなるので暖を取らせてもらったり、お尻だけくっつけて眠る犬さんにお付き合いして昼寝をするなど、ただ姉のお家でのんびりしただけだなという感じ。
コダックさんは相手してもらえませんでした🐥(目も合わせてくれない笑)
高血圧もちなので、(退院後🍞が居るときは安定していたが)血圧上がったりしないかだけ心配かな…今のところは。
姉の滞在が延びそうなので、そっちのフォローもしないとな。犬さんの世話、姪っ子たちだけでは穴が埋めきれなくなってくるはず。
姉の滞在が延びそうなので、そっちのフォローもしないとな。犬さんの世話、姪っ子たちだけでは穴が埋めきれなくなってくるはず。
October 21, 2025 at 2:43 PM
高血圧もちなので、(退院後🍞が居るときは安定していたが)血圧上がったりしないかだけ心配かな…今のところは。
姉の滞在が延びそうなので、そっちのフォローもしないとな。犬さんの世話、姪っ子たちだけでは穴が埋めきれなくなってくるはず。
姉の滞在が延びそうなので、そっちのフォローもしないとな。犬さんの世話、姪っ子たちだけでは穴が埋めきれなくなってくるはず。
良性だろうからと暫く様子見してからの摘出だったところ、病院行く予定が1週間早まったので(本当は28日の予約だった)
これは悪い話かもしれないとは思っていましたが。
まぁうち癌も心臓もリスク高い家系だし。
80年も生きていれば病気の1つや2つ罹るだろうし、2人に1人は癌になるわけだし…(自分もそのうち見つかるだろうと思ってがん保険には入っている)
癌であることより子どもたちに心配かけるのがつらいとか言ってめそめそするようなひとなので、また優しくて気が利く🍞の出番だよ。
これは悪い話かもしれないとは思っていましたが。
まぁうち癌も心臓もリスク高い家系だし。
80年も生きていれば病気の1つや2つ罹るだろうし、2人に1人は癌になるわけだし…(自分もそのうち見つかるだろうと思ってがん保険には入っている)
癌であることより子どもたちに心配かけるのがつらいとか言ってめそめそするようなひとなので、また優しくて気が利く🍞の出番だよ。
October 21, 2025 at 2:38 PM
良性だろうからと暫く様子見してからの摘出だったところ、病院行く予定が1週間早まったので(本当は28日の予約だった)
これは悪い話かもしれないとは思っていましたが。
まぁうち癌も心臓もリスク高い家系だし。
80年も生きていれば病気の1つや2つ罹るだろうし、2人に1人は癌になるわけだし…(自分もそのうち見つかるだろうと思ってがん保険には入っている)
癌であることより子どもたちに心配かけるのがつらいとか言ってめそめそするようなひとなので、また優しくて気が利く🍞の出番だよ。
これは悪い話かもしれないとは思っていましたが。
まぁうち癌も心臓もリスク高い家系だし。
80年も生きていれば病気の1つや2つ罹るだろうし、2人に1人は癌になるわけだし…(自分もそのうち見つかるだろうと思ってがん保険には入っている)
癌であることより子どもたちに心配かけるのがつらいとか言ってめそめそするようなひとなので、また優しくて気が利く🍞の出番だよ。
母が手術で摘出した腫瘍、悪性でした。
転移などの可能性を調べる精密検査が明後日だそう。
姉から兄弟限定のグループLINE招待がきて、さすがに断れなかった。(母もいる家族LINEには🍞は入ってない)
転移などの可能性を調べる精密検査が明後日だそう。
姉から兄弟限定のグループLINE招待がきて、さすがに断れなかった。(母もいる家族LINEには🍞は入ってない)
October 21, 2025 at 2:34 PM
母が手術で摘出した腫瘍、悪性でした。
転移などの可能性を調べる精密検査が明後日だそう。
姉から兄弟限定のグループLINE招待がきて、さすがに断れなかった。(母もいる家族LINEには🍞は入ってない)
転移などの可能性を調べる精密検査が明後日だそう。
姉から兄弟限定のグループLINE招待がきて、さすがに断れなかった。(母もいる家族LINEには🍞は入ってない)
毎日じゃないから大丈夫なんだこういうのは。たぶん。
October 20, 2025 at 4:18 PM
毎日じゃないから大丈夫なんだこういうのは。たぶん。
「6人にしといて良かった」と言っている世界線があったのなら、それが良かったんじゃないかなとずっと思い続けている。
産まれてしまったからには死ぬまで生きてみるかという感じで肯定的に人生を歩んでいるつもりだが、先述のような発言をされるのは本当は物凄く嫌だ。
でも怒らないと決めているので指摘したりはしない。
生家を取り壊す時は費用が母1人では捻出できなくて、8人(子7人+母)で折半したのだけど、その時も1番仲の良い姉に「初めて7人いて良かったと思ったわ」と言われた。
彼女らは言われる側の気持ちがたぶん一生わからないってことなのだと思いました。
産まれてしまったからには死ぬまで生きてみるかという感じで肯定的に人生を歩んでいるつもりだが、先述のような発言をされるのは本当は物凄く嫌だ。
でも怒らないと決めているので指摘したりはしない。
生家を取り壊す時は費用が母1人では捻出できなくて、8人(子7人+母)で折半したのだけど、その時も1番仲の良い姉に「初めて7人いて良かったと思ったわ」と言われた。
彼女らは言われる側の気持ちがたぶん一生わからないってことなのだと思いました。
October 20, 2025 at 4:08 PM
「6人にしといて良かった」と言っている世界線があったのなら、それが良かったんじゃないかなとずっと思い続けている。
産まれてしまったからには死ぬまで生きてみるかという感じで肯定的に人生を歩んでいるつもりだが、先述のような発言をされるのは本当は物凄く嫌だ。
でも怒らないと決めているので指摘したりはしない。
生家を取り壊す時は費用が母1人では捻出できなくて、8人(子7人+母)で折半したのだけど、その時も1番仲の良い姉に「初めて7人いて良かったと思ったわ」と言われた。
彼女らは言われる側の気持ちがたぶん一生わからないってことなのだと思いました。
産まれてしまったからには死ぬまで生きてみるかという感じで肯定的に人生を歩んでいるつもりだが、先述のような発言をされるのは本当は物凄く嫌だ。
でも怒らないと決めているので指摘したりはしない。
生家を取り壊す時は費用が母1人では捻出できなくて、8人(子7人+母)で折半したのだけど、その時も1番仲の良い姉に「初めて7人いて良かったと思ったわ」と言われた。
彼女らは言われる側の気持ちがたぶん一生わからないってことなのだと思いました。
今週は姉が帰省してくれているので、母に関することは引き継ぎ済みなのだけど、毎日のようにLINEがくる。
術後の経過は良好なようで明日は病院に付き添ってくれるみたい。
何よりだけど、わたくしはぼんやりした時間が訪れると今回の帰省中に母に言われた「あー7人産んどいて良かった!」という台詞がまぁまぁ心に重く伸し掛かったりしているんだよ。良い意味で言ったのだろうけどね。
“良い意味”となっているのはわたくしの長年の努力の積み重ねもちょっとはあるからなのだけどね、伝わるはずもなければ伝えるつもりもないのでここだけの話。
術後の経過は良好なようで明日は病院に付き添ってくれるみたい。
何よりだけど、わたくしはぼんやりした時間が訪れると今回の帰省中に母に言われた「あー7人産んどいて良かった!」という台詞がまぁまぁ心に重く伸し掛かったりしているんだよ。良い意味で言ったのだろうけどね。
“良い意味”となっているのはわたくしの長年の努力の積み重ねもちょっとはあるからなのだけどね、伝わるはずもなければ伝えるつもりもないのでここだけの話。
October 20, 2025 at 4:03 PM
今週は姉が帰省してくれているので、母に関することは引き継ぎ済みなのだけど、毎日のようにLINEがくる。
術後の経過は良好なようで明日は病院に付き添ってくれるみたい。
何よりだけど、わたくしはぼんやりした時間が訪れると今回の帰省中に母に言われた「あー7人産んどいて良かった!」という台詞がまぁまぁ心に重く伸し掛かったりしているんだよ。良い意味で言ったのだろうけどね。
“良い意味”となっているのはわたくしの長年の努力の積み重ねもちょっとはあるからなのだけどね、伝わるはずもなければ伝えるつもりもないのでここだけの話。
術後の経過は良好なようで明日は病院に付き添ってくれるみたい。
何よりだけど、わたくしはぼんやりした時間が訪れると今回の帰省中に母に言われた「あー7人産んどいて良かった!」という台詞がまぁまぁ心に重く伸し掛かったりしているんだよ。良い意味で言ったのだろうけどね。
“良い意味”となっているのはわたくしの長年の努力の積み重ねもちょっとはあるからなのだけどね、伝わるはずもなければ伝えるつもりもないのでここだけの話。
金曜夜に帰るつもりが、空路が満席で朝イチの便になり。うっかりカフェイン摂ってしまって寝るに寝られない。
ジンギスカンもお寿司も食べたし多少は母の役にも立ったであろうと自賛しつつ、午前中は羽田空港からの交通がまぁまぁ不便なので今から面倒な気持ち…リムジンバスは最高だと思う。
ジンギスカンもお寿司も食べたし多少は母の役にも立ったであろうと自賛しつつ、午前中は羽田空港からの交通がまぁまぁ不便なので今から面倒な気持ち…リムジンバスは最高だと思う。
October 17, 2025 at 9:06 PM
金曜夜に帰るつもりが、空路が満席で朝イチの便になり。うっかりカフェイン摂ってしまって寝るに寝られない。
ジンギスカンもお寿司も食べたし多少は母の役にも立ったであろうと自賛しつつ、午前中は羽田空港からの交通がまぁまぁ不便なので今から面倒な気持ち…リムジンバスは最高だと思う。
ジンギスカンもお寿司も食べたし多少は母の役にも立ったであろうと自賛しつつ、午前中は羽田空港からの交通がまぁまぁ不便なので今から面倒な気持ち…リムジンバスは最高だと思う。
テレビを見ていた母が突然「このひと大嫌い!」と言うので誰かと思ったら例の新総裁さんだった。
高飛車なのが嫌だそう。そう見るひともいるんだな…とスルーしていたら「ストレス解消にドラム叩くって言って炎上していたでしょ!」とも言う。
これは🍞に同調してほしいのだなあと理解したが、わたくしは「ストレス解消になるよ。音楽。それでいいんだよ」と伝えたら、母のトーンが萎んだ。
というか、彼女を批判したドラマーが炎上して叩かれているというのが事実だと思うのだけど…まぁいいか…
べつに、そんな、音楽というものを殊更に崇高なものだと捉えなきゃいけないなんてこたぁないでしょう。
高飛車なのが嫌だそう。そう見るひともいるんだな…とスルーしていたら「ストレス解消にドラム叩くって言って炎上していたでしょ!」とも言う。
これは🍞に同調してほしいのだなあと理解したが、わたくしは「ストレス解消になるよ。音楽。それでいいんだよ」と伝えたら、母のトーンが萎んだ。
というか、彼女を批判したドラマーが炎上して叩かれているというのが事実だと思うのだけど…まぁいいか…
べつに、そんな、音楽というものを殊更に崇高なものだと捉えなきゃいけないなんてこたぁないでしょう。
October 16, 2025 at 2:40 PM
テレビを見ていた母が突然「このひと大嫌い!」と言うので誰かと思ったら例の新総裁さんだった。
高飛車なのが嫌だそう。そう見るひともいるんだな…とスルーしていたら「ストレス解消にドラム叩くって言って炎上していたでしょ!」とも言う。
これは🍞に同調してほしいのだなあと理解したが、わたくしは「ストレス解消になるよ。音楽。それでいいんだよ」と伝えたら、母のトーンが萎んだ。
というか、彼女を批判したドラマーが炎上して叩かれているというのが事実だと思うのだけど…まぁいいか…
べつに、そんな、音楽というものを殊更に崇高なものだと捉えなきゃいけないなんてこたぁないでしょう。
高飛車なのが嫌だそう。そう見るひともいるんだな…とスルーしていたら「ストレス解消にドラム叩くって言って炎上していたでしょ!」とも言う。
これは🍞に同調してほしいのだなあと理解したが、わたくしは「ストレス解消になるよ。音楽。それでいいんだよ」と伝えたら、母のトーンが萎んだ。
というか、彼女を批判したドラマーが炎上して叩かれているというのが事実だと思うのだけど…まぁいいか…
べつに、そんな、音楽というものを殊更に崇高なものだと捉えなきゃいけないなんてこたぁないでしょう。
さっきドル円買おうとしたら間違えてポンド円買っていたことに3分後くらいに気付いてまぁまぁ変な声でた
運良く利益でたけど、気をつけていてもついつい色んなレート見ていると…間違えてしまう…
〇銭のところが数値どちらも似ていると違和感なくてな…
運良く利益でたけど、気をつけていてもついつい色んなレート見ていると…間違えてしまう…
〇銭のところが数値どちらも似ていると違和感なくてな…
October 16, 2025 at 2:27 PM
さっきドル円買おうとしたら間違えてポンド円買っていたことに3分後くらいに気付いてまぁまぁ変な声でた
運良く利益でたけど、気をつけていてもついつい色んなレート見ていると…間違えてしまう…
〇銭のところが数値どちらも似ていると違和感なくてな…
運良く利益でたけど、気をつけていてもついつい色んなレート見ていると…間違えてしまう…
〇銭のところが数値どちらも似ていると違和感なくてな…
かむかむシャインマスカットを見かけたので買いました。とても美味しかった。(報告)
ボトルタイプで売って。
ボトルタイプで売って。
October 16, 2025 at 2:22 PM
かむかむシャインマスカットを見かけたので買いました。とても美味しかった。(報告)
ボトルタイプで売って。
ボトルタイプで売って。
札幌は気温9度です。寒いです。
明日(今日)、母が退院するのでお迎えに行きます。お家の中は完璧に整理整頓されていて、見習わないとなあと思う。
布団も積んで置いてくれていた。
明日(今日)、母が退院するのでお迎えに行きます。お家の中は完璧に整理整頓されていて、見習わないとなあと思う。
布団も積んで置いてくれていた。
October 14, 2025 at 4:15 PM
札幌は気温9度です。寒いです。
明日(今日)、母が退院するのでお迎えに行きます。お家の中は完璧に整理整頓されていて、見習わないとなあと思う。
布団も積んで置いてくれていた。
明日(今日)、母が退院するのでお迎えに行きます。お家の中は完璧に整理整頓されていて、見習わないとなあと思う。
布団も積んで置いてくれていた。