おーとり@ちゃんぷるー垢
banner
penpen55.bsky.social
おーとり@ちゃんぷるー垢
@penpen55.bsky.social
好きなものいっぱい! 避難先の1つ。blueskyアカは1つなので、方面に関わらず元Twitterフォローさんのフォローをしてます。Mastodonからの方も同様にフォローさせていただいてます。
(暫定使用のアイコン&ヘッダーは共に使用許可は得てます)
Pinned
とりまプロフィール画像貼る

フレンド引き続き募集中

#鳴潮 #WutheringWaves
#フレンド募集中
Blueskyのアイコンが変わった事に気づいて来た…だけ

とりあえず生きてます(今のところはね)

またやーさい
November 11, 2025 at 6:12 AM
TwitchのPrime特典で1ストリーマーのchを連携させてブラウザ視聴(アプリでは不可故)した感想

何か、、ブラウザ視聴だと、チャット接続も別システム、動画部?も多分別システムみたいな感じだから、多重接続してるみたいな感じで全体的に重くなり、ブラウザのcache?が耐えられなくなると…画面がフリーズ?しかかると(リロードでは直るんだけど持ち時間が短い感じ)

だから、、端的に言って、Prime特典はあくまでおまけ的な位置付けで、要はTwitch的にはアプリ等でサブスクしろと言いたいんだろうね。。

以上が今回試した感想でした

(20/300文字)
September 26, 2025 at 12:54 PM
ECMWF 約5時間前(JST)更新

また…二転三転しましたね。。
沖縄・九州・四国・西日本・中部甲信越にも寄らず、、
関東コースに変わってますね。。
ただ東京本土は西側なので少しは…かもしれない(が島嶼地域はもれなく影響を)
週末接近は変わりませんね…
JTWCは23日くらいにならないと恐らく進路予測は出さないかと思われ(大体5日前くらい?)

ECMWFは中長期予報機関なのでこれからも要警戒ですが、
今南西諸島南と日本の東海上にいる台風がJTWC基準で三段階目のTY24W&25Wになっているので、首都圏接近の26W?も強風や豪雨には要警戒かもしれません…

#台風 #天気 #警戒
September 20, 2025 at 6:49 PM
ECMWF、約3時間半前更新(JST)

また二転三転して、、沖縄(本島)縦断コースに変わりましたね。
JTWCは25Wまでしか出してないので、これが来れば26Wになるんでしょうね。。
(何にせよ関東は東側です…)

今後も要注視&要警戒ですね。。

#天気 #台風 #警戒 #TS
September 19, 2025 at 11:35 AM
ウェザーニュース(WNI)通知で来た台風情報よりも、ECMWF予測がかなりやばいです。もうそろそろ更新なので正確では無く、またJTWCが出す(大体5日前?くらいから)には未だ遠い話なのですけど…
一旦南西諸島寄りに進んで北へ進路を変え関東を東側に日本を縦断して…と出てますね。今後要警戒かも
何卒予測進路は外れます様に🙏

#台風 #typhoon

今年一番の警戒必要な台風かもしれませんね。。。
September 18, 2025 at 7:31 AM
また意見を纏めるためにBluesky垢を使ってしまった
でも140字では確実に分割必至な300字書けるここは便利なのよ
September 13, 2025 at 3:01 AM
9/8 17:43頃の瞬間停電→通電後より、auひかり回線ダウン中 (ONUは反応するがHGWは何度再起動させても反応無し)
明日も続く様なら9:00問い合わせ

#auひかり #ネット回線ダウン #ネット回線障害250908
September 8, 2025 at 10:09 AM
8月18日停電4時間〜含みでネット回線復旧26時間…から数えて今日で8回目(※)のネット回線ダウン。。
写真撮ってる分は手動でHGWの再起動をした日です。一番多かった8/26なんか夜4回あったからね( ꒪⌓꒪) 1回の復旧に20分待たされる、間隔は30〜80分おき。。。

どうなっているんですかね〜auひかりさん( ・᷄ὢ・᷅ )

#auひかり

※瞬間の数秒停止→再起動は含んでいません(キリない

…ほぼフォルダがWi-Fiルーターの写真で埋まるなど誰が想像出来ようか。。。
_( _*`ω、)_
September 1, 2025 at 5:25 AM
てすてす…

家のWi-Fiルーターも不調だけど、今晩はXも不調っぽいので投稿てすと
August 26, 2025 at 1:30 PM
1分でサザナミインコの魅力が分かる動画 #shorts #インコ youtube.com/shorts/JnEWK... @YouTubeより

…もしも白いインコがサザナミインコ全般を指す言葉なら、小学生低学年?時代に、自宅近くのペットショップから連れ帰った多分幼鳥だったあの子も同種だったかもしれない。ただその時の母親曰く、「白いのはインコでは無いから違う子にしなさい」と素気無く戻され、仕方なく黄色か黄緑の子にした覚えが。。
まあ親としては白は好みじゃなかったんだろうね
その親も呆ける頃には完全に忘れてただろうけど
今年の8月で10周忌。
でもね…その恨みだけは今も根強いから忘れないよ。
1分でサザナミインコの魅力が分かる動画 #shorts #インコ
YouTube video by 2羽と暮らすあんずちゃんねる
youtube.com
August 25, 2025 at 10:15 AM
取り敢えず28℃…になったらクーラー止めて横になってみる
August 24, 2025 at 3:03 PM
…部屋がある程度冷えたら、、そのままクーラー止めて横になってみようかな。。
それで眠れれば御の字だろうね(。-_-。)

目が覚めたら別の世界にいました。なら良いが、そんな都合よく?問屋は卸してくれないよねえと
(今行ったら親戚や親に早すぎるって怒られるだろうしな…)

ラノベによくある異世界転移なんて夢のまた夢の話しだからね。。。😌
August 24, 2025 at 2:49 PM
Reposted by おーとり@ちゃんぷるー垢
ドラクエ7/マリベルお嬢様~✨
August 24, 2025 at 9:40 AM
Reposted by おーとり@ちゃんぷるー垢
🐱🌸
August 24, 2025 at 9:49 AM
長く躊躇っていた真夏に冷えピタ貼る事…を遂に実行
リングルアイビーでもさして緩和してない気もしたから、夕飯後は整外処方の痛み止めを服薬。これで効いてくれるか不明なので更に冷えピタ貼る
お陰で額の熱めは抑えられた模様…が副産物として身体も冷えたと
エアコン止めて窓開けて長袖1枚重ね着…

年齢の問題なのか人一倍寒さに敏感になったのか、、はわからない。歳を重ねる毎に何らかの症状が増えて行く。今回は…冷えに対する耐寒能力の劣化かなぁ(。-_-。)
今外気温は30℃。湿度は70%前後。通常ならば未だ蒸し暑い時間帯の筈なのに…
腋の下は体感ではだらだら汗は掻いてないから熱発は無し

August 24, 2025 at 11:49 AM
ちなみにこの機械は何なの?という世代にはこの画像を載せてあげるよ
たぶんこれを模したものかと→

次いでに言うと、画面のhelloの背景はHyperCardと言って、当時動いてたプログラムソフトウエアの1つ
現物をショップで見て触った世代なのでそれは確か
August 10, 2025 at 11:37 PM
この画面…プレイ世代の大半は先ず気づかないだろうが、、
我は気づいてしまった。。。
(それでも流石にこの機材の世代では無いがw)

此等の画像、は盗用では無いよね…?
まあ〜本来のとは有り得ない?形でコンボを組んでるから、似て非なる何か。で終わりそうな気もするけれど…

(中華系は真似が得意だからね)

それにしても初代Appleですか…はとても懐かしいわ…!
August 10, 2025 at 11:18 PM
今日は久々にsocial mediaまとめチェック日

ヘッドホンして音楽全開で〜

(宅配ピンポン鳴っても聞こえないねw 乗地でやってたりする)
August 10, 2025 at 2:25 AM
August 7, 2025 at 7:51 AM
大東島地方の東に居た熱帯低気圧も、東京の島嶼部を通って日本の東海上へ進む予測が出てますねえ(離島地域の人達は災難だな)
本州に影響あるのは先に出した1つだけですが。。(雨のピーク予想は3〜5時)

(WNI)
August 1, 2025 at 9:09 AM
(Wi-Fiが動くうち※に申し上げておきますが)

関東地方は今夜が厳重警戒です。
東京多摩北東部の自宅地域は、19〜翌5時頃まで強風域に入ると(WNIウェザーニュースで)出てました。
JTWCはTS12W、01/0300Z時点。
先程WNIからゲリラ雷雨の通知も来てたので、これからですね…

#台風 #天気 #関東

※荒天時にはWi-Fiの接続は不安定になる事は実体験で判って来ています。また自宅地域のネット回線の発信地は府中市らしい(自宅より20〜30km?は離れてる)んですけど、万一落雷でもあれば確実に止まるので…Wi-Fiを使う用事のある方はお早めに。。
August 1, 2025 at 5:45 AM
今日のお昼その他
(桃サイダーは後日)

…シャワってからね
冷凍庫直行したチョコミントアイスクリーム(ビッグエー購入)は1個は食べたいかな
July 30, 2025 at 6:40 AM
NERV防災 30JULY 15:12発表

#津波警報
July 30, 2025 at 6:31 AM
沖縄市公式LINE情報共有

(※余談ですが自分が行く可能性の高い一部自治体の公式LINEはフォローしてます)
July 30, 2025 at 3:36 AM
津波情報追加分

#津波 #津波観測

(WNI、NERV防災)

他、宮城県金華山
July 30, 2025 at 2:50 AM