ただ/だた
banner
pinmarch.bsky.social
ただ/だた
@pinmarch.bsky.social
ついったーのほうからきました
鎌ヶ岳まで行けなかったな
March 27, 2025 at 12:58 PM
寒い
November 8, 2024 at 11:02 PM
昨日の夕焼け
November 4, 2024 at 12:56 AM
全然雪ないよねえ
November 3, 2024 at 6:15 AM
Reposted by ただ/だた
<文化の日の富士山>
三連休二日目の今日3日(日)・文化の日は天気が回復し、秋晴れの所が多くなっています。
雨上がりの晴天で視界が良く、富士山も青空をバックに姿を見せました。ただ、その様子はここ数年と大きく異なっています。
weathernews.jp/s/topics/202...
文化の日は秋晴れで富士山くっきり ここ数年とは大きく違う姿
三連休二日目の今日3日(日)・文化の日は天気が回復し、秋晴れの所が多くなっています。雨上がりの晴天で視界が良く、富士山も青空をバックに姿を見せました。ただ、その様子はここ数年と大きく異なっています。
weathernews.jp
November 3, 2024 at 2:47 AM
Reposted by ただ/だた
<芸術の秋を満喫🍂>
秋が深まり、モミジやイチョウなどが鮮やかに色づく季節がやってきました。赤、黄、橙といった豊かな色彩が、私たちの目を楽しませてくれます。
葉っぱの色が四季の中で一番多彩なこの時期に、落ち葉を使って「葉っぱ切り絵」に挑戦してみませんか? weathernews.jp/s/topics/202...
「葉っぱ切り絵」で芸術の秋を満喫! 紅葉した葉っぱで作るコツは?
紅葉した色鮮やかな葉っぱを使って、「葉っぱ切り絵」を楽しんでみませんか。国内外にファンの多い葉っぱ切り絵アーティスト・リト@葉っぱ切り絵さんに作り方を教えていただきます。
weathernews.jp
November 3, 2024 at 3:39 AM
Reposted by ただ/だた
<神奈川・箱根で72.0mm/hの非常に激しい雨>
夕方になり発達した雨雲は静岡県から関東南部へ進んできました。非常に激しい雨の降っている所があり、道路冠水や土砂災害などに警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/202...
神奈川県や静岡県で非常に激しい雨 大規模な道路冠水などに警戒
夕方になり発達した雨雲は静岡県から関東南部へ進んできました。非常に激しい雨の降っている所があり、道路冠水や土砂災害などに警戒が必要です。
weathernews.jp
November 2, 2024 at 9:59 AM
土砂降りで参った
November 2, 2024 at 3:25 PM
屏風岳からの雲海
October 26, 2024 at 3:37 AM
神奈川揺れとるなあ
August 14, 2024 at 11:18 AM
Reposted by ただ/だた
【地震情報】
08月14日 19:38 震度3
震源:神奈川県西部 M3.6 深さ約10km
この地震による津波の心配はありません。
最新地震情報
https://weathernews.jp/s/topics/202408/141938quake/
August 14, 2024 at 10:42 AM
三嶺から剣山縦走路…行かなくてよかった
August 14, 2024 at 11:17 AM
Reposted by ただ/だた
<世界の気温 7月も過去最高に>
海洋と大気に関する調査・研究を行っているアメリカ海洋大気庁(NOAA)は、12日(月)に7月の世界の気温が過去最高となったと発表しました。
一方で、海面水温は過去2番目で15か月続いていた最高記録の更新がストップしています。
weathernews.jp/s/topics/202...
アメリカ海洋大気庁 7月の世界の気温が過去最高と解析
海洋と大気に関する調査・研究を行っているアメリカ海洋大気庁(NOAA)は、12日(月)に7月の世界の気温が過去最高となったと発表しました。一方で、海面水温は過去2番目で15か月続いていた最高記録の更新がストップしています。
weathernews.jp
August 14, 2024 at 5:28 AM
今朝の大山
June 11, 2024 at 5:46 AM
これはあつい…
June 11, 2024 at 3:44 AM
Reposted by ただ/だた
【関東~九州 30℃前後予想】
今日11日(火)、九州から東北では昨日より気温が高めとなる予想です。 西〜東日本の広範囲で30℃前後になるところが多く、大阪や名古屋では30℃以上の真夏日になる見通しです。水分補給など熱中症対策が欠かせません。
weathernews.jp/s/topics/202...
関東から九州は気温上昇で30℃前後に 大阪・名古屋は真夏日予想
今日11日(火)は九州から東北で青空が広がります。夏の強い日差しで昨日より気温が高めとなる予想です。 西〜東日本の広範囲で30℃前後になるところが多く、大阪や名古屋では30℃以上の真夏日になる見通しです。水分補給など熱中症対策が欠かせません。
weathernews.jp
June 10, 2024 at 10:50 PM
Reposted by ただ/だた
「現在、ニコニコは大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止しています。」
www.nicovideo.jp/my?ref=pc_my...

やはりサイバー攻撃。

KADOKAWAの業績への影響は?
June 8, 2024 at 10:40 AM
暑いですわ…
June 8, 2024 at 3:26 AM
カツオのたたき定食
June 8, 2024 at 3:23 AM
頭痛い眠い
May 30, 2024 at 9:50 AM
Reposted by ただ/だた
ピカチュウが売られていく🛻
May 29, 2024 at 1:04 AM
Reposted by ただ/だた
ニュース「オープンソースのProxyサーバの新バージョンHAProxy 3.0がリリース」公開
gihyo.jp/article/2024...
オープンソースのProxyサーバの新バージョンHAProxy 3.0がリリース | gihyo.jp
HAProxy Technologiesは2024年5月29日、同社が開発するProxyサーバ/ロードバランサーソフトウェアHAProxyの最新バージョン3.0をリリースした。
gihyo.jp
May 30, 2024 at 5:17 AM
1つできたら2つめ早いな
May 30, 2024 at 9:47 AM
Reposted by ただ/だた
【台風発生予想】
南シナ海で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すると #台風2号 と呼ばれることになります。

沖縄では2日(日)〜3日(月)頃、活発化する前線による雨の強まりに注意してください。
weathernews.jp/s/topics/202...
南シナ海で新たな台風発生の可能性 発生すると“台風2号”
【台風発生予想】南シナ海で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。次に台風が発生すると台風2号と呼ばれることになります。沖縄では活発化する前線による雨の強まりに注意してください。
weathernews.jp
May 30, 2024 at 7:38 AM
Reposted by ただ/だた
ヒトがご飯を食べている時に食卓に嫉妬し騒ぎ挙げ句の果てには「かまってくれなければ出て行くがいいのか?」と家出ムーブをかましてくる猫。
May 14, 2024 at 6:36 AM