ぴっち
banner
pitti2210.bsky.social
ぴっち
@pitti2210.bsky.social
年末年始に「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」という記事を作っています。音楽、映画、マンガ、TV、ゲームが好き。
Pinned
昨日作ったやつです。わりと気に入ってますのでよかったら。
なんとなくまたプレイリストを作りました。秋っぽくなってるのはこっちが秋だからだと思います。最近聴いていた曲が中心です。よかったら。 

Apple Music
music.apple.com/jp/playlist/...

Spotify
open.spotify.com/playlist/2Vw...
秋の気配
open.spotify.com
食材に特化しすぎな色違いピンプクちゃんが来た
November 27, 2025 at 11:24 PM
今日は病院の付き添い。父が手術をすることになったからだけど、大したものではなく日帰り手術。その術前説明を聞くだけ。日帰りでも家族に説明があるのは手厚いとも言えるし、手順を踏みすぎでは?とも思う。すごく現代っぽい。
November 27, 2025 at 10:37 PM
向こうにしかいないフォロワーがいるから時々Xで呟いているけど、どうもXに残った人たちってSNSからゆったり離脱してるのでは?疑惑が
November 27, 2025 at 2:15 PM
ストレンジャーシングスが見たいのにもうこんな時間だよー
November 27, 2025 at 11:33 AM
試しに寄ったら出てた🦉
November 27, 2025 at 4:59 AM
某そば屋で冷たいそば大盛りを食べたけど、なんていうか普通のそばの3,4人前あった。札幌のラーメン二郎より多かった。
November 27, 2025 at 4:01 AM
Reposted by ぴっち
映画「国宝」がいよいよもう日本の実写映画には破れないんじゃないかと思われていたテレビ映画黄金期の「踊る大捜査線」の記録を更新して、シミジミしたのでYahooに記事としてまとめてみました。
しかも海外の本格興行これからですからねぇ。

記事にも書いたように、当然テレビ局主導の映画にも新しい可能性が見出されたという話だと思っています。
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
映画「国宝」22年ぶり歴代興収更新の快挙が示す、日本映画業界の主役交代(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
ついに映画「国宝」の興行収入が173.7億円を突破し、実写の邦画における歴代1位の興行収入の座を獲得したことが、大きな話題になっています。なにしろこれまでの実写邦画歴代1位は、2003年に公開された「
news.yahoo.co.jp
November 27, 2025 at 2:52 AM
なんかすごく良かった。テンポかな?すごく上手。

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「新星!にゃん戦士ーズ!」を読んでます! #ジャンププラス #新星にゃん戦士ーズ shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
新星!にゃん戦士ーズ! - 遊馬爽 | 少年ジャンプ+
悪い犬に噛まれた人たちから市民を守るため、孤独に戦うにゃん戦士ヴェスタ。しかしある日、無愛想な相棒候補がやってくる。そいつはクラスで隣の席の男子で…!?
shonenjumpplus.com
November 27, 2025 at 1:51 AM
記録用。今夜はこれを作る予定。

youtube.com/watch?v=batE...
1玉100円のキャベツ全部これにしろ鶏鍋
YouTube video by 料理研究家リュウジのバズレシピ
youtube.com
November 27, 2025 at 1:11 AM
「イクサガミ」完走。ヤバかった!途中から「スターウォーズ超えてるじゃん!」「マトリックスじゃん!!」って感じ。凄まじいオールスターキャストと歴史IFのシナリオ。馬鹿でもわかる殺し合いの迫力と、そこで俳優としての味を出しまくる岡田准一、伊藤英明、濱田岳、そして「あんた何者?」な藤崎ゆみあ!え、17歳?マジで?良すぎ。

続編楽しみ!
November 26, 2025 at 12:01 PM
「ちょっとだけエスパー」6話、あーはいはい、わりとよくある話。今日はそれを持ち出してきたのね、というところはつっこまない。

それぞれのキャラにそれぞれの考え方があって、誰を信頼するがある。そこはいくら話し合ったところで答えは変わらないかもしれないが、話し合いをする意義はある。敵同士で話し合い、仲間で話し合い、上司と部下、夫と妻で話し合う。そして何も解決しない。そんな回だった。

俺は野木さんの脚本が苦手なところがモロに出ていた気がする。
November 26, 2025 at 10:05 AM
今日のチェンソーマン、ドラゴンボールとダイの大冒険とアンパンマンがネタ元なのかなあ。
November 26, 2025 at 4:26 AM
ホームセンターは広すぎるのであまり好きではないけど昨日しぶしぶ買い物に行き、「年内はもう来ないな」と思ったその夜、風呂の栓のチェーンが切れたので連日となることが決定しました。ボロなので年1くらいで切れてたけど、今回は直せないところが切れた。
November 26, 2025 at 1:05 AM
「イクサガミ」3話までみた。原作は未読だけどこのドラマに関しては「るろ剣」「ゴールデンカムイ」「ハンターハンター 王位継承編」「スティールボールラン」を混ぜ合わせたような話だと思う。「イカゲーム」に似てるかは観てないのでわからない。

藤井道人の絵作りはよくわからないなあと思いながら観てる。映画的というよりMVや配信ドラマっぽい絵作り。情報量は多いけど大半が無意味という塩梅。わりと好きだけど褒めにくい。良くも悪くもドラマっぽくないし映画っぽくもない。
November 24, 2025 at 12:11 PM
「イクサガミ」おもしろいけど、おもしろいのかおもしろくないのかよくわからない。コストパフォーマンスは猛烈に悪そう。でも観る人が多いから元取れるのかな?
November 24, 2025 at 10:10 AM
Reposted by ぴっち
史上最大規模の日本音楽海外フェスがアメリカで開催されることが発表されたのですが、主催がAdoさんの事務所であるクラウドナインと聞いて、代表の千木良さんの「とてもとても悔しかった。」発言を思い出したのでYahooにまとめてみました。

出演アーティストがAdoさんはもちろん、HANAにちゃんみなさんに、千葉雄喜さんに10−FEETに、新しい学校のリーダーズにMAN WITH AMISSIONに、と豪華なだけじゃなくて幅広いので、実際にどういうアメリカのファン層が参加するかが非常に楽しみです。
news.yahoo.co.jp/expert/artic...
AdoやHANAが出演する史上最大の日本音楽海外フェスが米国で開催決定。世界への新しい入口になるか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
2026年の5月16日に米国ロサンゼルスで「Zipangu」という音楽フェスが開催されることが発表され、注目を集めています。既に第一弾情報として、Ado、新しい学校のリーダーズ、ちゃんみな、HANA、
news.yahoo.co.jp
November 24, 2025 at 2:48 AM
フクロウとフクロウ撮影隊の皆様🦉
November 24, 2025 at 2:06 AM
リスです。デカくね?🐿️
November 24, 2025 at 2:03 AM
まさか当たるとは思わなかった。ミリエラサンタって何?
November 24, 2025 at 12:15 AM
え、サブスクだけでイマーシブあれだけ引いてるの??市中引き回しの上獄門です!!
と言いつつ、ポケゴールド課金は周年とかリリース記念とかの割引っぽいやつ以外手に掛けてないから、結果無課金ですね。はい、無課金です。
November 23, 2025 at 12:54 PM
富豪の解像度が低いのでポケポケで重課金する人を富豪扱いしてしまった。大谷翔平なら1日でクリアできそうだな?
November 23, 2025 at 12:42 PM
「べらぼう」45話、凄すぎた。これは今まで観てきた人へのご褒美です。あまりに荒唐無稽で無茶苦茶で破天荒で、でも否定できない。大河というフォーマットで遊び尽くしていると思う。森下先生凄すぎ。

染谷将太はほんとものすごい俳優だなあと、ここ数年の大河を見て思う。橋本愛も横浜流星ももちろん。俳優ってすごいなあ。
November 23, 2025 at 10:01 AM
運転は自分を含めて人を殺すリスクからは逃れられないので基本的に好きではないけど、それはそれとして自分は街中の運転がまったく苦ではなくてむしろ高速道路のほうが気を使うけど、そんなわけで疲れた。
November 23, 2025 at 8:47 AM
田舎者なので人がいないと落ち着く
November 23, 2025 at 6:37 AM
✌️
November 23, 2025 at 4:48 AM