(ぽーChan)
banner
pooonline.bsky.social
(ぽーChan)
@pooonline.bsky.social
95 followers 120 following 5.5K posts
X(凍結されたり入力フォームがバグったり)とは行ったり来たり。リポスト的にXの貼り付け多め。TOKIMEKIなら埋め込みで見れるよ。 推し俳優 小池徹平/柿澤勇人/ウエンツ瑛士 競馬はすこし古め。すぐ昔話する。トウショウ牧場のファンでした。 https://twilog.togetter.com/pooonline
Posts Media Videos Starter Packs
18日の行きに金木犀がほんのちょっと香った? いつもは帰りは別の道だけど再び嗅ぎに通った。でも匂いは感じられず。昨日朝に咲いてはいるんだけどなあと見上げて、今日少し香りが強くなった?と、咲いているんだから香るはずだという思い込みかもしれない。
Reposted by (ぽーChan)
関東冷えています。
10/21の最高気温は16〜18℃。あたたかくしてお過ごしください。
Reposted by (ぽーChan)
自民と維新、連立政権樹立で正式合意 高市氏「国家観ともにする党」
www.asahi.com/articles/AST...

党首会談の冒頭、高市氏は「国家観をともにする政党として、真摯に長時間にわたる政策協議に対応していただいた。日本の国の形を未来の世代に責任を持てる形に変えていく、その取り組みを一緒にできることを楽しみにしている」と述べました。
自民と維新、連立政権樹立で正式合意 高市氏「国家観ともにする党」:朝日新聞
自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日、国会内で党首会談を行い、両党による連立政権を樹立することで正式に合意した。高市氏は21日に国会での首相指名選挙で新首相に選出さ…
www.asahi.com
仕事中に電話が入って出られなかったんだけど昨日楽天で注文したショップから。もしかしてアスクルった?と思ったら完全に別件。ちゃんと見てなかったんだけどオフィスコムって法人向けで、個人だと送料無料にならないらしい。注文画面で送料0円だから気づかず注文してた。
キャンセルしたわけだけど、ほかのショップを探して注文し直さなきゃいけないしなんだか周りのものがすべてうまく回らない感じ。
こちらのタイムスタンプは11:41:45でした。

映画『トリツカレ男』東京国際映画祭上映チケット販売中のお知らせ – 柿澤勇人オフィシャルファンクラブ"8810 & Co."
https://fc.horipro.jp/hayatokakizawa/news/19414/
映画『トリツカレ男』東京国際映画祭上映チケット販売中のお知らせ – 柿澤勇人オフィシャルファンクラブ"8810 & Co."
fc.horipro.jp
Reposted by (ぽーChan)
舞台「千と千尋の神隠し」韓国公演 ハク役の阿久津仁愛、湯婆婆/銭婆役の高橋ひとみが初出演(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/644863?utm_source=bluesky&utm_medium=social
Reposted by (ぽーChan)
ミュージカル「奇跡を呼ぶ男」主演の竹内涼真「僕がやるべきなのでは、と直感しました」(コメントあり)
https://natalie.mu/stage/news/644894?utm_source=bluesky&utm_medium=social
Reposted by (ぽーChan)
【発表】アスクル、ランサムウエア感染でシステム障害が発生 受注・出荷業務停止
news.livedoor.com/article/deta...
同社は「すでにいただいたご注文については、大変恐れ入りますがご注文キャンセルとさせていただきます」と発表。個人情報などの外部への流出を含めた影響範囲については調査中だという。
新東京水上警察が全11話というのは今日の記事では確認できずレポより。そしてどこかでその話を見た気がって、中尾君のつべチャンネルをどなたかが話題にしてたんだった。未再生だった。

ところで舞台挨拶は上映前なのか上映後なのか。枠は上映時間+30分。
先が良いけど後なら延長可能だよね(笑) わたしには眠さと終電の争いだろうけど。

それから最前列はファンが埋めたの?取材陣が確保しているの? 行ってみなきゃわからないか。猫だくの謎にメインキャストがいない舞台挨拶はそれでもマスコミが来ていてファンはB列最前だったので。
日比谷はもう映画祭ムードに染まってて、シャンテに向かうミッドタウンの地下通路には作品のポスターがずらり飾られていて。トリツカレ男もそこにあるのを見ながら、なんだかなあと写真は撮らなかった。
役者公式がサボって登壇のお知らせが無いのも問題だけど、映画祭参加って映画関係者ならウキウキお知らせするものなんじゃないの? 監督も舞台挨拶に出るのになんで完全スルーでここまで進んでるの?

粘り勝ちでのチケット確保でちょっと気を良くしているけど、映画祭に対してのこの態度と、だいたいかっきーの扱いが軽いのが見えてるので(そこはしかたないんだけど)こちらも軽くしたい気分。
WIN5の的中1票にきゃあきゃあしちゃう。そういう人になりたーい(笑)

最後の4票の内訳にときめく。
カムニャック2票
エンブロイダリー1票
ケリフレッドアスク1票
休みなのにうっかり仕事に絡むアカウントを追っていたりしたらTIFFの販売が開始してたじゃーん。最前列の(俳優ヲタめ)雰囲気から始まったばかりのよう。15時ちょうどには確認してたのよ、15時半だったのかな? なんとなくリロードして良かった。

Xに車椅子席の販売を確認したことを報告ポストして、ブルスコにはねばったヲタクとしての書き込みをと思ったら秋華賞がスタートしてしまった。
あれだけあった残席が30分で完売だったのか疑問なので一応毎正時周辺に販売サイトを見に行く。13時には車椅子枠の発売が開始になるのでそこで投入の可能性が高いかなと予想していた。13時合わせでリロードをしたらバッと画面が変わって他の作品は車椅子席を選択するためのボタンが現れたけど、トリツカレ男にはそのボタンが出ずに完売のまま。車椅子の扱いって、と他を見渡すと先行販売した作品にはどれも車椅子席のボタンが出ていないようだ。

車椅子スペースチケット販売ページからは作品ごとにリンクが張られているけど「ご指定のチケットは、現在販売期間外となっております。」 作品ページでも13:00よりと案内されているが。