Maho
banner
que.bsky.social
Maho
@que.bsky.social
220 followers 280 following 5.2K posts
cat,tea,camera,YUZURU Hanyu https://card.syui.ai/que
Posts Media Videos Starter Packs
あ、今日のデュオリンゴまだやってない。
おっ、三本木決勝に進んだな…
あの辺り、新しいイオン出来たし。文字通り業務用に特化してるんだと思う。(本当に業務向けと、個人向けがあるよね)
なかなか藤崎から向こうに行かないんだよねぇ。
業スーのものを教える人になっててごめん🙇
志功の絵皿素敵!
車のシートウォーマーが、いい仕事をする季節になって参りました!
(オプションじゃなくて標準装備でついてて、大変ありがたい)
そういや商品券あったなぁ。軽くてグリップのあるスニーカーが欲しいので、靴屋覗いてこよう。
ホントですよね。合同誌とか、原稿合宿とか山ほどのトラブル見聞きしているのに…
結構来日している方はいらっしゃるようなので、たぶん日本人の扱われ方のようなことはないのかなと思います。ビザ取得も以前よりハードルが下がっているようですしね。
露入出国はどえらい大変(日本を出国、帰国の際も大変)と、駐在してた友人から聞いております。
行けるならサンクト行きたいヨー!
おはすこございモフ( ΦωΦ )ノシ
朝の仕事、だるぅ。もう今日1日終わった感。
大体の目星付けるために、エアの検索を早速始める
ハカハカ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)ハカハカ
昔の忘れ物回収の旅も兼ねて、ノイシュバンシュタイン城行かねば、
はこさんのせいで、海外行きたくなってきたやんけー!友達と計画立て始めた(しかし5年後)
行先がそもそも海外なんだよね。友達と「よし、積み立てしよ」って盛り上がっているので、そういう勢いでスタートさせたいな、と。
お得感よりは、簡単に継続できる仕組みっていうのかな。手間をあまりかけずにちゃんと積み立てしたいというのが一番大きいかも。
私はコストコのキャンベル(コーンスープとクラムチャウダー)大袋を買い込み、母はAmazon専売っぽい、味の素のスープアソート(トマト、コーン、きのこのポタージュ)を買い込みました。
5年後の旅行に向けて、積立貯金したいんだけど。なにがいいんだろうかねぇ。
やりたいこと・行きたいところなんかは、やっぱり書き出して可視化しておくべきなんだな。
5年後に向けてちょっと思う。
もつ鍋で温まりたいーーー
こっちは11月中旬って言ってたーー(フリース引っ張り出した)
おはすこございモフ( ΦωΦ )ノシ
さっむ、さっむ😟
蓄熱式(充電)のやつ、季節商品入れ替えのときに安く買ったけど、楽チンだよ!
お子さんも一緒にバリバリ食べるもよし。アテにするのもいいと思うよ!カルシウム取ろうぜー!