github.com/k-quels/japa...
同じ行が2つのレンジに分割されたうえでルビが入っているとクラッシュしてしまうバグの修正PRをマージしました。(1行の中でレンジが分割されることあるんだ…)
github.com/k-quels/japa...
同じ行が2つのレンジに分割されたうえでルビが入っているとクラッシュしてしまうバグの修正PRをマージしました。(1行の中でレンジが分割されることあるんだ…)
「々」が漢字扱いにならなくてうまくルビを振れなかったバグの対応。
そう、これ記号なんすよね……素朴に対応しました
github.com/k-quels/japa...
「々」が漢字扱いにならなくてうまくルビを振れなかったバグの対応。
そう、これ記号なんすよね……素朴に対応しました
github.com/k-quels/japa...
普通にWidget使うと強調クラスが分断されるので無効になっちゃうぽいんだよな
MarkdownRenderer.renderMarkdownでルビ処理前にタグにしちゃうのが良さそうなんだけどそれはそれで非同期だからViewPluginで普通に使うには問題があるんだよな
みたいな沼(まだ手が尽きてはいない)
普通にWidget使うと強調クラスが分断されるので無効になっちゃうぽいんだよな
MarkdownRenderer.renderMarkdownでルビ処理前にタグにしちゃうのが良さそうなんだけどそれはそれで非同期だからViewPluginで普通に使うには問題があるんだよな
みたいな沼(まだ手が尽きてはいない)
kuma.quels.net/2024/03/20/o...
kuma.quels.net/2024/03/20/o...
あとでちゃんと見てみる
あとでちゃんと見てみる
んん……Outline自身がちょっと遅延して更新するから微妙な間があるし再描画でちらつくのは避けようがなさそうだけどそんなリアルタイム性求めないからまあいいかな……?
んん……Outline自身がちょっと遅延して更新するから微妙な間があるし再描画でちらつくのは避けようがなさそうだけどそんなリアルタイム性求めないからまあいいかな……?
昨日の今日ですが、中国語繁体字のプルリクを頂いたのでさっそくマージして1.2.1リリースしました。繁体字も対応できないかな? と思っていたので大変嬉しいです、ありがとうございます!
github.com/k-quels/japa...
昨日の今日ですが、中国語繁体字のプルリクを頂いたのでさっそくマージして1.2.1リリースしました。繁体字も対応できないかな? と思っていたので大変嬉しいです、ありがとうございます!
github.com/k-quels/japa...
github.com/k-quels/japa...
以下が追加されました:
・特定のノートでだけルビを有効化できる設定(Frontmatterプロパティでenable_rubyを指定してください)
・ルビ記号のカッコをお好みの文字に変更できる設定(変更すると日本語小説用ではなくなります!)
・マウスカーソルを乗せた時のみルビを表示するようにできる設定
・中国語簡体字サポート🎉
github.com/k-quels/japa...
以下が追加されました:
・特定のノートでだけルビを有効化できる設定(Frontmatterプロパティでenable_rubyを指定してください)
・ルビ記号のカッコをお好みの文字に変更できる設定(変更すると日本語小説用ではなくなります!)
・マウスカーソルを乗せた時のみルビを表示するようにできる設定
・中国語簡体字サポート🎉
段違いだなぁ。うまく使えるところは使いたい
段違いだなぁ。うまく使えるところは使いたい
とりあえず時間切れなのでもうちょっと時間かけて見てみよう
とりあえず時間切れなのでもうちょっと時間かけて見てみよう
お手数おかけします🫣
お手数おかけします🫣
うーんでもTemplaterだとたぶんリロードボタンみたいなやつ置かないといけない(リアルタイムでドキュメント全体取得して再計算し続けるのはちょっと重い気がする)からやっぱプラグインかなぁ……言うてプラグインでもリロード式にしたほうがいい可能性はあるけどやってみないと分からん
なのでやってみよう
うーんでもTemplaterだとたぶんリロードボタンみたいなやつ置かないといけない(リアルタイムでドキュメント全体取得して再計算し続けるのはちょっと重い気がする)からやっぱプラグインかなぁ……言うてプラグインでもリロード式にしたほうがいい可能性はあるけどやってみないと分からん
なのでやってみよう
これは(これも)個人的な使用頻度はかなり高い
Obsidian Tips:カーソルがあるセクションをコピーするTemplaterスクリプト kuma.quels.net/2024/04/10/o...
これは(これも)個人的な使用頻度はかなり高い
Obsidian Tips:カーソルがあるセクションをコピーするTemplaterスクリプト kuma.quels.net/2024/04/10/o...
Issueで要望頂いたルビサイズ変更オプションを追加しました。
ちょうど年末休暇入ったところだったので早めの対応ʕ ·ᴥ·ʔb
Issueで要望頂いたルビサイズ変更オプションを追加しました。
ちょうど年末休暇入ったところだったので早めの対応ʕ ·ᴥ·ʔb