くじらだよ くじらだよ!
banner
quzilladub.bsky.social
くじらだよ くじらだよ!
@quzilladub.bsky.social
犬とダブステップとアイドル 愛するあなたのため
腹壊し会社トイレ占領
June 17, 2025 at 1:47 AM
ワインバーのイベント最高
June 7, 2025 at 12:00 PM
結構好きや
June 6, 2025 at 9:31 AM
抱きつきたい
June 5, 2025 at 11:43 AM
グラフィティに於いての液ダレってキャッチー(個人の考えとして)なイメージあるけど結構バッドムーブらしいよ
そこまで深読みしてこのイラスト見てクレメンス
June 4, 2025 at 1:04 PM
最近描いたイラスト

でも俺は萌え絵が描きたいんだ...
June 4, 2025 at 1:02 PM
8月にはウェンズデー第2シーズン

11月からストレンジャーシングス第5シーズンスタート
及びフランケンシュタインリリース

ネトフリドラマ楽しみすぎる
June 4, 2025 at 12:11 AM
プリズンブレイク忘れられん
June 4, 2025 at 12:09 AM
つかいすぎ
May 31, 2025 at 9:19 PM
どう?
May 26, 2025 at 9:03 AM
ドライブインとり
May 26, 2025 at 12:18 AM
これ結構気に入ってる
May 26, 2025 at 12:17 AM
何事も一朝一夕には身につかないと言う事だな 書き続けてクオリティを上げていくのみ
May 25, 2025 at 9:07 PM
タギング、おもろいけど俺の字はダサい 何故だ
May 25, 2025 at 9:05 PM
みんなもプリズンブレイク見た方がいい
May 22, 2025 at 11:37 AM
海外ドラマに脳を焼かれている
May 22, 2025 at 11:37 AM
Reposted by くじらだよ くじらだよ!
youtu.be/6kzCCfDswMc 3月に出たGCの出演部分のアーカイブを公開しました!ギュッと詰まった1時間DJセットぜひご覧ください
isagen @‬ GHOSTCLUB 03-28-2025
YouTube video by isagen
youtu.be
May 21, 2025 at 2:13 PM
珍しくoldskool jump up→Ragga jungleセットでキメたけど評判良くて機嫌いい
May 18, 2025 at 12:57 PM
壁紙選ぶなどした
May 18, 2025 at 4:44 AM
連休明けの労働、きついもの
May 7, 2025 at 4:36 AM
ワイも同じような現象。
音ゲーのテンポ表示だいたいBPM〇〇
May 6, 2025 at 9:37 AM
Reposted by くじらだよ くじらだよ!
吹奏楽のスコアとかだと Tempo = 117 とか書かれてがちで、それに準えてBPM = 120 とかになってるバンドスコアとか弾き語りのコード表も多かったイメージある そのノリでBPM○○って言う癖になっちゃってるんよな〜
May 5, 2025 at 1:56 AM
Reposted by くじらだよ くじらだよ!
「120 BPMとBPM 120、どちらがより正しいのか」、おもしろいので調べてた:
BPMを単位記号と捉えるなら非SI単位なので (beatとかないし、perも/の方がマシ) 全小文字 (60 fps, 45 rpmなどと同列) が適切。でも視認性重視で「120 BPM」は全然アリで、CDJとかで採用されている
一方、単位でなくラベルという解釈も成り立つ。Key DmやSwing 67など、label-valueという表記に対し、「BPM 120」で値を右に置くのはわかる。ハードシンセとかでわりとありそう。ただこれも「Tempo 120」や「Tempo: 120 BPM」でいいっちゃいい
May 5, 2025 at 1:29 AM
コンポニビリだけは本物買いたい
手の届く範囲なので
April 25, 2025 at 11:28 AM
コンポニビリ3なのだ
コンポニビリ2じゃないぞ
コンポニビリ3なのだ
April 25, 2025 at 11:28 AM