ピタス、すっごい良いのにパッケージがゴムみたいなのだけイヤ
November 11, 2025 at 6:15 AM
ピタス、すっごい良いのにパッケージがゴムみたいなのだけイヤ
あと、無理矢理転送門に投げ出されてたワンワンかわいかったね……お名前は何…………
November 11, 2025 at 3:00 AM
あと、無理矢理転送門に投げ出されてたワンワンかわいかったね……お名前は何…………
アクションもよかった!鉄筋コンクリートから鉄を抜き出すシーンがすごいよかった
November 11, 2025 at 2:57 AM
アクションもよかった!鉄筋コンクリートから鉄を抜き出すシーンがすごいよかった
命の長さが違うので、憎んだってその相手が先にいなくなっちゃう じゃあされたことに対して笑って見逃せばいいかってそんなことない
というか個人的に思うけど、生きるのしんどいし、今ももう息切れしてるのに、人間としてまだ生きてかなきゃならないことも絶望なのに、妖精って何百年も何千年も生きると思ったら、しんどすぎかって
そういう妖精の悲哀とか、それでも捨てきれない感情とか、ポジティブに生きていきたいって渇望を描くこと自体が、生きることそのものへの讃歌なんだなって
というか個人的に思うけど、生きるのしんどいし、今ももう息切れしてるのに、人間としてまだ生きてかなきゃならないことも絶望なのに、妖精って何百年も何千年も生きると思ったら、しんどすぎかって
そういう妖精の悲哀とか、それでも捨てきれない感情とか、ポジティブに生きていきたいって渇望を描くこと自体が、生きることそのものへの讃歌なんだなって
November 11, 2025 at 2:30 AM
命の長さが違うので、憎んだってその相手が先にいなくなっちゃう じゃあされたことに対して笑って見逃せばいいかってそんなことない
というか個人的に思うけど、生きるのしんどいし、今ももう息切れしてるのに、人間としてまだ生きてかなきゃならないことも絶望なのに、妖精って何百年も何千年も生きると思ったら、しんどすぎかって
そういう妖精の悲哀とか、それでも捨てきれない感情とか、ポジティブに生きていきたいって渇望を描くこと自体が、生きることそのものへの讃歌なんだなって
というか個人的に思うけど、生きるのしんどいし、今ももう息切れしてるのに、人間としてまだ生きてかなきゃならないことも絶望なのに、妖精って何百年も何千年も生きると思ったら、しんどすぎかって
そういう妖精の悲哀とか、それでも捨てきれない感情とか、ポジティブに生きていきたいって渇望を描くこと自体が、生きることそのものへの讃歌なんだなって
ラスト10分ほどでボロボロ泣いたよ 癒えたと思っていたことでもふとした瞬間に癒えていないと気付いたり、それが、癒されたことで初めて気付いたりするの あるよね……
November 11, 2025 at 2:24 AM
ラスト10分ほどでボロボロ泣いたよ 癒えたと思っていたことでもふとした瞬間に癒えていないと気付いたり、それが、癒されたことで初めて気付いたりするの あるよね……
ロシャオヘイセンキ2、良かった めっちゃグズグズになって帰る……
November 11, 2025 at 1:57 AM
ロシャオヘイセンキ2、良かった めっちゃグズグズになって帰る……
のろけ 同じおまんじゅう2個買ったのに、両方はんぶんこした
November 9, 2025 at 6:21 AM
のろけ 同じおまんじゅう2個買ったのに、両方はんぶんこした
ハナノアが難しすぎる 口から出るはずのうがい液が出てこないんだけどどこに行った??????
November 8, 2025 at 11:41 AM
ハナノアが難しすぎる 口から出るはずのうがい液が出てこないんだけどどこに行った??????
くわ焼き、おいしすぎ!つゆだくで作って山盛りレタスの上にタレごとかけて、マヨもかける
November 8, 2025 at 9:56 AM
くわ焼き、おいしすぎ!つゆだくで作って山盛りレタスの上にタレごとかけて、マヨもかける
万博のネパールのジョールモモが忘れられず、無印のスープカレーと業スーの小籠包を合わせてみる もう少しピーナツバターみたいなクリーミーな感じだったはずなんだけど 追い求める……
November 1, 2025 at 9:29 AM
万博のネパールのジョールモモが忘れられず、無印のスープカレーと業スーの小籠包を合わせてみる もう少しピーナツバターみたいなクリーミーな感じだったはずなんだけど 追い求める……
タンクトップ着てる人なんなん 私はフリース出したのに
October 29, 2025 at 3:23 AM
タンクトップ着てる人なんなん 私はフリース出したのに
中学の前でずっと立ち話してる女子中学生、あんたらもう帰りなさいよと思う反面、私もそうだったから分かるよ そして今もそうだよ……
October 15, 2025 at 10:52 AM
中学の前でずっと立ち話してる女子中学生、あんたらもう帰りなさいよと思う反面、私もそうだったから分かるよ そして今もそうだよ……
自分的には良いじゃんって思ってるけど多分こき下ろされるなこれは、という仕上がり
October 15, 2025 at 10:47 AM
自分的には良いじゃんって思ってるけど多分こき下ろされるなこれは、という仕上がり
この世の全てにおこだったけど、大昔住んでたアパートの下水料金が過払いでお金返ってくるみたいでそれはHAPPY
October 15, 2025 at 4:00 AM
この世の全てにおこだったけど、大昔住んでたアパートの下水料金が過払いでお金返ってくるみたいでそれはHAPPY
cookpad.com/jp/recipes/2...
これ美味しかったしいつも鶏むねをバリカタにしてる私でも簡単にジューシーに焼けて感動した
これ美味しかったしいつも鶏むねをバリカタにしてる私でも簡単にジューシーに焼けて感動した
さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ by ほっこり~の
「さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ」の作り方。「これ、むね肉?」って思うくらいの柔らかさ!もも肉にも負けていない仕上がりです。ねぎ塩だれで、さっぱり食べて頂けます☆ 材料: 、鶏むね肉、酒
cookpad.com
October 10, 2025 at 11:30 PM
cookpad.com/jp/recipes/2...
これ美味しかったしいつも鶏むねをバリカタにしてる私でも簡単にジューシーに焼けて感動した
これ美味しかったしいつも鶏むねをバリカタにしてる私でも簡単にジューシーに焼けて感動した
なんか台湾の人って日本人みたいに真面目だけど、日本人より正直で実利的なんだよね そういうところ、わりと肌に合うかもしれない
October 6, 2025 at 5:56 AM
なんか台湾の人って日本人みたいに真面目だけど、日本人より正直で実利的なんだよね そういうところ、わりと肌に合うかもしれない
GUのスタイルヒント、まっすぐ立ってくれよ こっちは丈感とか見てるんだから
October 5, 2025 at 9:16 PM
GUのスタイルヒント、まっすぐ立ってくれよ こっちは丈感とか見てるんだから
ロシャオのアニメ、見たことないと思ってたけど字幕版見たことあるな……漫画を読んでたのはなんだっけ、もう記憶喪失
October 5, 2025 at 7:42 PM
ロシャオのアニメ、見たことないと思ってたけど字幕版見たことあるな……漫画を読んでたのはなんだっけ、もう記憶喪失
秋アニメが大量だし、ロシャオの映画やるのマジなんだって分かって、またアニオタでもやるかあって
October 4, 2025 at 1:29 AM
秋アニメが大量だし、ロシャオの映画やるのマジなんだって分かって、またアニオタでもやるかあって
昨日の19時くらいからさっきまでずっと寝てて、こんなに寝たのに頭も腰も痛くないなんて最高!と思ってたけどハタチくらいまではそれが当然だったんだよねと思うと 年齢……
October 4, 2025 at 1:25 AM
昨日の19時くらいからさっきまでずっと寝てて、こんなに寝たのに頭も腰も痛くないなんて最高!と思ってたけどハタチくらいまではそれが当然だったんだよねと思うと 年齢……
久々にファミマの根菜和風スープ食べたけどほんとこれすき 椎茸がいなくなった、春雨が少なくなった、つくねに蓮根だけじゃなくてごぼうも入ってる
October 3, 2025 at 4:39 AM
久々にファミマの根菜和風スープ食べたけどほんとこれすき 椎茸がいなくなった、春雨が少なくなった、つくねに蓮根だけじゃなくてごぼうも入ってる
母は私に「女は愛嬌」と、貰えるものは何だって喜べと言って育てたけど、大人になってそれが処世術であることは分かったが、子供の頃の私はイヤなものを貰ってもその気持ちを感じてはいけない、出してはいけないと教育されているようで苦しかった(後々、母本人の無意識的な考え方のクセであることを知る)
実際私は賢いのでその後愛嬌くらい教わらなくてもできるようになったが、逆に、イヤなものを拒絶する術を教わり損ねたなと思う まあ、母にすら、そんな技術はなかったのだろうけど……
実際私は賢いのでその後愛嬌くらい教わらなくてもできるようになったが、逆に、イヤなものを拒絶する術を教わり損ねたなと思う まあ、母にすら、そんな技術はなかったのだろうけど……
September 27, 2025 at 6:32 AM
母は私に「女は愛嬌」と、貰えるものは何だって喜べと言って育てたけど、大人になってそれが処世術であることは分かったが、子供の頃の私はイヤなものを貰ってもその気持ちを感じてはいけない、出してはいけないと教育されているようで苦しかった(後々、母本人の無意識的な考え方のクセであることを知る)
実際私は賢いのでその後愛嬌くらい教わらなくてもできるようになったが、逆に、イヤなものを拒絶する術を教わり損ねたなと思う まあ、母にすら、そんな技術はなかったのだろうけど……
実際私は賢いのでその後愛嬌くらい教わらなくてもできるようになったが、逆に、イヤなものを拒絶する術を教わり損ねたなと思う まあ、母にすら、そんな技術はなかったのだろうけど……
リーンモード、えぐい滝汗出てわらう ただ、ちゃんと見てなかったけどカフェイン入ってるらしくて、夜トレ向きではない 明日からは朝飲んで朝トレして夜はストレッチとかにしよかな……
September 26, 2025 at 2:24 PM
リーンモード、えぐい滝汗出てわらう ただ、ちゃんと見てなかったけどカフェイン入ってるらしくて、夜トレ向きではない 明日からは朝飲んで朝トレして夜はストレッチとかにしよかな……
マジでやせなきゃやばいので、以前の食生活に戻していく
September 26, 2025 at 3:30 AM
マジでやせなきゃやばいので、以前の食生活に戻していく