くーと/あけがらす
banner
rkmnsn.bsky.social
くーと/あけがらす
@rkmnsn.bsky.social
くーと、またの名をあけがらす。銀魂/平ラ/SW&CW/大河ドラマ,京都サンガ,etc.

May the force be with you!
Pinned
このR2-D2(ポップコーンケース)、ランドで撮ったんだけどマジお気に入り
もうかったるい実験とか機械にやってもらえばいいんだよな🫠
November 19, 2025 at 6:08 AM
Reposted by くーと/あけがらす
NTN、iPS心筋細胞の塗布技術を開発 自動化で実験効率高める(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

iPS細胞由来の心筋細胞を、実験用プレートの定位置に適量塗布する技術を開発しました。人手に頼っていた作業を、微細塗布装置で自動化しました。創薬実験の効率化や信頼性向上を期待しています。
NTN、iPS心筋細胞の塗布技術を開発 自動化で実験効率高める - 日本経済新聞
NTNは18日、iPS細胞由来の心筋細胞を実験用プレートの定位置に適量を塗布する技術を開発したと発表した。微細塗布装置を使い、従来は人手でこなしていた作業を自動化した。創薬実験の効率化や信頼性の向上などにつながると期待する。微細塗布装置は、ごく少量の液剤を高速かつ高精度で目標位置に適量を塗布できる。iPS心筋細胞の拍動を検出する実験では、液剤の濃度や「塗布針」の位置・形状を制御するなどし、細胞
www.nikkei.com
November 19, 2025 at 1:00 AM
現行戦隊のスキャンダル、日本語ネイティブにすら公式の声明と週刊誌のゴシップとで状況の把握が難しい状態なのに、違法視聴外国人オタクが「当該俳優がフィリピンとのミックスルーツだから嵌められたんだ、差別社会の日本が悪い」とかいうどっちが差別主義者やねん被害妄想拗らせて大暴れなどしており、悪い意味で度肝を抜かれた
November 18, 2025 at 3:15 PM
EP7で内容にもファンダムにもスーッと冷めて、EP8/9劇場で見てすらないんで(思い出したように余ってたU-NEXTコイン使って、見た)、ここ10年めちゃくちゃSWに愛想つかしてた部類の人間だとは思うしまあ根本的には覆り切ることもないと思う 悲しいが
November 18, 2025 at 2:49 PM
まあ、日本は本国よりもそもそもプリクエル元より好きめ&コミック/ノベルスピンオフの邦訳率も低いから、急にディズニーが統制強めてきた感だけが強く出た感じもするが…
November 18, 2025 at 2:44 PM
日経、ブルスカ垢あったのか
November 18, 2025 at 2:21 PM
Reposted by くーと/あけがらす
USJ、花火が彩るクリスマス ハリポタのホグワーツ城もライトアップ(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

19日から始まる冬のイベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」。冬のシンボルとなっていた巨大なクリスマスツリーに代わり、花火ショー「ライト・アップ・ザ・ナイト」がメインに。
USJ、花火が彩るクリスマス ハリポタのホグワーツ城もライトアップ - 日本経済新聞
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイは18日、19日から始まる冬の期間限定イベント「ユニバーサル・クリスマス・ジョイ」を報道陣向けに先行公開した。約20年間にわたって冬のシンボルとなっていた巨大なクリスマスツリーに代わり、花火ショー「ライト・アップ・ザ・ナイト」をメインにする。イベントは26年1月4日まで。「ライト・アップ・ザ・ナイト」ではハローキティやスヌー
www.nikkei.com
November 18, 2025 at 10:30 AM
スターウォーズタイムライン、クローン戦争の時系列がとうとうわかるのかな🎶てワクワクして開いたらスッカスカでガチ萎えして閉じて帰った
November 18, 2025 at 2:02 PM
それはそれで事実、そして己の心の安寧のため、そんでまあ強がり込みで「原作者抜きの商業二次創作」だと今のディズニー体制化SWのことは思ってるけど、ルーカス期のみの網羅本とかはもう基本出版されないとかそういうところで不都合は出てますね ツライ
November 18, 2025 at 1:59 PM
そうだと思う まあどんなラベルつけようが事実としてルーカス関わってないから別物として見てるけど
November 18, 2025 at 1:52 PM
Reposted by くーと/あけがらす
SWオタクのフレンズに
「いうてレジェンズもルーカスの関係ないとこで設定とか話の齟齬とかやりたい放題やってたのになぜあれは許されてたの…?」
って聞いたら
「そもそもレジェンズはほぼ非公認二次創作でみんな温かい目で見てたので許されてた」「今のは『自分が公式です!』の姿勢でやってるから反発されてるんだと思う」
と言われてなるほどなぁとなるなどした
November 18, 2025 at 1:49 PM
カノンだレジェンズだと大鉈振るったわりにデデニ謹製の作品群が整合性グダグダに見えるの、さすがに何スカ⁉️ と思ってる
November 18, 2025 at 1:44 PM
mixi2はFF0の鍵垢をハラスメント研究室生活備忘録に使ってる(最悪)
November 18, 2025 at 1:43 PM
ついった、べったが死んでるのはわかるけどクッキークリッカー死んでるのは伏兵すぎで笑った
November 18, 2025 at 1:39 PM
わりとトゲトゲクサクサ気味だった共和国時代のオビワンアソーカの別れを思うと、"スカイウォーカーを名乗る若いパイロットとともに表舞台に戻り、ベイダーの手にかかって死ぬ"オビワン、めちゃくちゃ複雑な衝撃もたらすだろうなと…
November 18, 2025 at 1:25 PM
あの回でエズラはケノービ生存を知るわけだけど、アソーカレックスはヤヴィンの戦いの訃報とともに衝撃をもって知るのか、それともどこかで共有されるのか、どっちなんだろうな〜…と考えるのですが
November 18, 2025 at 1:22 PM
つまるところ適応障害ですね、配慮お願いします、って言ってきた学生がモリモリ実験してモリモリ修論書けると思ってる大学教員、マジで道徳からやりなおしてきていただきたいのたが…
November 18, 2025 at 1:18 PM
Reposted by くーと/あけがらす
移住するかしないかの話じゃない、見る場所が二倍になっただけのツイ廃もいるんですよ
November 18, 2025 at 11:38 AM
Rebelsのあそこ、
「俺たちの復讐」という言い方には複雑に煮詰まったモール→オビワンの感情が見え、
冷静に応戦しながらも穏やかに看取るオビワンからも因縁を踏まえた上での彼の矜持と感情が見え、

当時はもうじゃあなんでクローンウォーズ打ち切ってこれやっとるんやというスペキャと涙で感情が忙しかったですね(えぇ…)
November 18, 2025 at 1:14 PM
ニック・ジラード氏とジョージ・ルーカス様を呼び戻してくださいお助けください(強欲)
November 18, 2025 at 1:06 PM
Rebelsのモールvsオビワン、殺陣にわざわざレイ・パーク氏を呼んだ気合の入れようで、ぶっちゃけ同時期の実写よりやる気に満t…ゲフンゲフン
November 18, 2025 at 1:05 PM
四の五の言わずに早く元凶をなんとかしてほしい客観的事実、

・メンタル病んだ助教が干されたのをこれ幸いとマジでラボに寄り付かなくなっている
・異常な頻度で秘書がやめる
・私と同じしわ寄せ食らった後輩たちが2/2内部進学拒否

気づいて‼️ おかしいのアナタですよ‼️
November 18, 2025 at 1:02 PM
修論のグランドデザインが見えない、進みたいと言った方向性は拒否られる、で今ほとほとまいってるのに、元凶の指導教員がデケェ面で事後孔明してくるの理解不能でもう無理
November 18, 2025 at 12:44 PM
ついった復活したかと思いましたが本調子じゃないですね
November 18, 2025 at 12:25 PM