見つけたら、気軽にフォローよろ。
171.84.56
一生モノの彼氏います。
彼氏と愛猫(文太郎)と一緒に暮らしています。
みゆきさん好き。
PC・鉄・ミリ・制服好き。
FF14やってます("Saki Ta"@titan)
twitter: [email protected]
mastodon: @[email protected]
クレサガID: 7J8MFTM4
「映像の世紀バタフライエフェクト ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
僕らの世代ですでにどうしようもない独裁国家イメージだったけど、
その設立初期、世界の人がソビエトに夢見たのはよくわかるわ。
それにしてもやっぱりレーニンはイケメソ(重要)。
www.nhk-ondemand.jp/goods/G20251...
「映像の世紀バタフライエフェクト ロシア革命 世界を覆ったユートピア幻想」
僕らの世代ですでにどうしようもない独裁国家イメージだったけど、
その設立初期、世界の人がソビエトに夢見たのはよくわかるわ。
それにしてもやっぱりレーニンはイケメソ(重要)。
www.nhk-ondemand.jp/goods/G20251...
御大ってばwwww
digital.asahi.com/articles/AST...
御大ってばwwww
digital.asahi.com/articles/AST...
(なんか見た)
(なんか見た)
とりあえず、ビジネスマナー講座だけでも受けていただけないでしょうか? うちのお猫様
とりあえず、ビジネスマナー講座だけでも受けていただけないでしょうか? うちのお猫様
kyoko-np.net/2025110401.h...
kyoko-np.net/2025110401.h...
鉄オルの追加コンテンツやっと終了。
ガラン・モッサのギャラホ制服姿が拝めて眼福眼福。
鉄オルの追加コンテンツやっと終了。
ガラン・モッサのギャラホ制服姿が拝めて眼福眼福。
夏の大花火大会で迷惑をかけた地元住民向けシークレット開催ということなので、それならうちまでは回覧廻ってこないわな。
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
夏の大花火大会で迷惑をかけた地元住民向けシークレット開催ということなので、それならうちまでは回覧廻ってこないわな。
www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1...
びわ湖花火大会以外にこういうよくわからないのが時々ある
1:30過ぎたあたりから圧巻
びわ湖花火大会以外にこういうよくわからないのが時々ある
1:30過ぎたあたりから圧巻
これ、前編後編合わせて一本の作品だわ。
原作既読なんで筋はわかってるけど、しっかりもりあがったし。
そしてあくまでも「先行上映」ね。
本番はTVシリーズなんでこれから楽しみ。
kamuy-anime.com
これ、前編後編合わせて一本の作品だわ。
原作既読なんで筋はわかってるけど、しっかりもりあがったし。
そしてあくまでも「先行上映」ね。
本番はTVシリーズなんでこれから楽しみ。
kamuy-anime.com
なんやこの怪しげなPDFビュワーの広告は
検索かけても情報がなさすぎる
なんやこの怪しげなPDFビュワーの広告は
検索かけても情報がなさすぎる
津田健が出てたから…
いや、前からむちゃくちゃ美声で声はファンだったけど、顔も結構なイケメソなのね。
普段チャラい髪型していらっしゃるから、あまり顔に目が行ってなかった。
みんな同じ髪型(髷)だと、顔が引き立つねぇ。
田沼さん転落の描写が怖くって見てなかっただけだし、また見ようかな。
#大河べらぼう
www.nhk-ondemand.jp/goods/G20251...
津田健が出てたから…
いや、前からむちゃくちゃ美声で声はファンだったけど、顔も結構なイケメソなのね。
普段チャラい髪型していらっしゃるから、あまり顔に目が行ってなかった。
みんな同じ髪型(髷)だと、顔が引き立つねぇ。
田沼さん転落の描写が怖くって見てなかっただけだし、また見ようかな。
#大河べらぼう
www.nhk-ondemand.jp/goods/G20251...
権威主義や全体主義は、実のところ、私たちヒトの心に組み込まれた古い感情と結びついている。母校の甲子園出場を応援。社員総会で結束を固める。そして集団いじめ——
チームの団結を好ましく思う感情と、"敵"の排除や差別に結びつく感情はとても近い。そしてともに古い感情だ。
この古い感情が生む邪悪な帰結を理性と良心で抑制しようとするのが啓蒙思想であり、人権のアイデアだ。
人権のアイデアは18世紀から現在まで絶え間なくクソリプを浴びてきた。しかし、別の有効なやり方はまだ提案されていない。現代の難問は技術や市場原理だけでは解決できない。
いまこそ法と規範の出番だ。
権威主義や全体主義は、実のところ、私たちヒトの心に組み込まれた古い感情と結びついている。母校の甲子園出場を応援。社員総会で結束を固める。そして集団いじめ——
チームの団結を好ましく思う感情と、"敵"の排除や差別に結びつく感情はとても近い。そしてともに古い感情だ。
この古い感情が生む邪悪な帰結を理性と良心で抑制しようとするのが啓蒙思想であり、人権のアイデアだ。
人権のアイデアは18世紀から現在まで絶え間なくクソリプを浴びてきた。しかし、別の有効なやり方はまだ提案されていない。現代の難問は技術や市場原理だけでは解決できない。
いまこそ法と規範の出番だ。
捨てました。
結局、内1日分は使わなかったので、どなたか引き取ってくださる方いませんか?
払い戻ししようとしたら、実質不可だったので。
捨てました。
はい、覚悟しときます。
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
はい、覚悟しときます。
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
見てきた。
うーん、可。
原作の面白さに助けられてる部分はだいぶあったな、と。
でも本来、続き物の、クライマックスとはいえ戦いの一部分を切り取っての映画化ならこんなもんかも。
こういうのを一本の面白い映画として成り立たせてしまう鬼滅とかがおかしいだけで。
見てきた。
うーん、可。
原作の面白さに助けられてる部分はだいぶあったな、と。
でも本来、続き物の、クライマックスとはいえ戦いの一部分を切り取っての映画化ならこんなもんかも。
こういうのを一本の面白い映画として成り立たせてしまう鬼滅とかがおかしいだけで。
割引のきく(TOHOかユナイテッドかイオン)近場の映画館で日中のいい時間帯でやってるところがない。
あくまで「先行」上映だし、そのうち配信されることわかってるんだし、ま、いっか。
eigakan.org/theaterpage/...
割引のきく(TOHOかユナイテッドかイオン)近場の映画館で日中のいい時間帯でやってるところがない。
あくまで「先行」上映だし、そのうち配信されることわかってるんだし、ま、いっか。
eigakan.org/theaterpage/...
こういうことか…
ジャストシステムよお前もか。
ってんで、僕のATOK Passportのアカウントで6台まで入れられるんで、それを流用して完了。
atok.com/other/suppor...
こういうことか…
ジャストシステムよお前もか。
ってんで、僕のATOK Passportのアカウントで6台まで入れられるんで、それを流用して完了。
atok.com/other/suppor...
結局鞄ゴソゴソしただけで乗り通すみたい。
駅着く直前に紛らわしいことするなよ。
過剰に気を使ってしまって恥ずかしいったらない。
結局鞄ゴソゴソしただけで乗り通すみたい。
駅着く直前に紛らわしいことするなよ。
過剰に気を使ってしまって恥ずかしいったらない。
これ、昨日あたりにGrokのでっち上げ出典を元に歴史学者に突っかかった炎上案件かあったばかりだから、またGrokのやらかしか、と思ったら、
新聞のインプレッション狙いな曖昧タイトルのせい、ってのも多分にあるのね。
お世話になってるし課金してるけど、タイトルはマジひどいので何とかしてほしい>京都新聞
これ、昨日あたりにGrokのでっち上げ出典を元に歴史学者に突っかかった炎上案件かあったばかりだから、またGrokのやらかしか、と思ったら、
新聞のインプレッション狙いな曖昧タイトルのせい、ってのも多分にあるのね。
お世話になってるし課金してるけど、タイトルはマジひどいので何とかしてほしい>京都新聞
・「京都新聞」が出した「長浜市で事務ミスも処分対象」という記事とtwitter/Xでの反応を
・Grokが「京都市で事務ミスも処分対象」という内容で投稿を要約してヘッドラインをこしらえていた
らしい...
Grokアホすぎちゃう?
www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/00...
・「京都新聞」が出した「長浜市で事務ミスも処分対象」という記事とtwitter/Xでの反応を
・Grokが「京都市で事務ミスも処分対象」という内容で投稿を要約してヘッドラインをこしらえていた
らしい...
Grokアホすぎちゃう?
www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/00...
・ぬいさん、なんか後が怖いような物わかりの良さ
・千代丸くん、終始なんか言いたげな感じが引っかかる
・あーそうか、「いつ京に帰る?」ってまだそういう感覚なのか。気持ちの上でも伊豆に居着くのは当分先かな。
・九郎くんどうなる?(眠たげなくっきり二重が、結構お気に入り)
・ぬいさん、なんか後が怖いような物わかりの良さ
・千代丸くん、終始なんか言いたげな感じが引っかかる
・あーそうか、「いつ京に帰る?」ってまだそういう感覚なのか。気持ちの上でも伊豆に居着くのは当分先かな。
・九郎くんどうなる?(眠たげなくっきり二重が、結構お気に入り)