佐倉シノブ
banner
sakurasinobu.bsky.social
佐倉シノブ
@sakurasinobu.bsky.social
山の隠遁者。庭と生物。
時々お絵描き。生成AI非使用。
自分のドス黒い本音なんて実際見て見れば暗黒と言うほどゴージャスでディープなものじゃなく、せいぜいちょっとした狡さとか保身であって、案外ショボい。ショボいから無害というわけではなく、ショボいからこその災厄もあるけど、それにしてもそんなに大した事じゃない。むしろそれがあるからこその善性というものもある(保身から来る取り繕いが結果的に他人に対する親切になったり)。それを見ないようにする事によって「自分には自分の知らない深い闇がある」と怯える事の害の方が大きい気がする。ドス黒い本音を「ドス黒い」と判断する価値観の方がドス黒い。暴いてしまえば暗黒も色褪せる。
November 28, 2025 at 2:06 AM
Reposted by 佐倉シノブ
自分のドス黒い本音って自覚したほうがいいのかな?昔は「自分の汚い面から目をそむけてはダメだ」的な話を周囲からもよく聞いたし、私自身もそう思ってたんだけど、最近は「自分の暗黒面をわざわざ意識すると、かえってそっちにひきずられやすくなり、コントロールできなくなる」と感じることも多い。
November 27, 2025 at 12:54 PM
ぷにちびちゃんのちっちゃいおてて。生まれつき爪が無い。カナヘビには時々こういう個体がいる。歩くのも走るのも登るのも下手で、多分野生だと生きて行けない。この子は特に11月の遅い生まれで発達が悪かった。でも今はすっかり大きくなってぷにぷにしてる。人を怖がらない。食いしん坊。
November 28, 2025 at 12:14 AM
明月が終わってサンふじ。ふじは貯蔵性が良いから、毎年10㎏買って冬中食べてる。でも貯蔵してる間に蜜は減る。蜜が香りの成分だから蜜が減ると香りも減る。なので蜜があるうちに食べた方が香りがいい。味は変わらない。コーヒーはガテマラ91点。徳島から豆を取り寄せた。まだ少し熟成が足りない。
November 27, 2025 at 11:52 PM
夜明け
November 27, 2025 at 10:12 PM
スペアリブの林檎ジャム煮。グラニースミスでジャムを炊いたんだけど、少し瓶に入りきらなかったからスペアリブに流用。俺は林檎ジャムはあんまりそのまま食べないけど料理にはよく使う。この季節に大量に作って小分けにしておく。
November 27, 2025 at 12:07 PM
仕事が忙しいんだけど、千太に任せて俺は食器棚の掃除をしてる。細々とした収納を工夫して少しづつ機能的になって行くのが楽しい。やってみてダメな事もあるけど、数年単位でじわじわ改良してる。収納にハマる主婦の気持ちが分かるわー
November 27, 2025 at 5:47 AM
体力オバケだった高齢者、体力が落ちた落ちたと嘆くけど、それでも俺と同じくらいはあるように見える。そんなに嘆かなくても、無いなら無いなりのライフスタイルと生存戦略を構築しようよと思うけど、元々あるのが減るというのは悲しい事なんだろうな。なんでもそう。金でも能力でも若さでも健康でも、あるものが減るというのは不安で惨めなものなんだろう。富める者が天国に入るよりは、ラクダが針の穴を通る方がまだ易しい。
November 26, 2025 at 10:57 PM
November 26, 2025 at 10:44 PM
オヤスミ
November 26, 2025 at 1:29 PM
卵屋さんでさくら卵を買おうと思って行ったら売り切れたからシュークリーム買って来た。
紅茶は花蓮蜜香紅茶 果蜜香 高 肇昫作 2025年夏。去年同じ作者の紅茶をうにこさんに教えて貰って、入院する時に持って行ったらたいそう美味しく、気が紛れて助かった。今回のお茶も期待に違わぬ美味しさ。花と果物のふくよかな香気。甘く深く落ちるような沈むような味わい。身体が重く暖かくなる。覚醒系じゃなくてダウナー系。横になりたい。
November 26, 2025 at 8:05 AM
いつものカフェ。モーニング食べようと思ってたけど、色々巡ってお昼時になってしまった。
November 26, 2025 at 3:56 AM
緑の菊、シャムロック。もう霜が降りるくらい寒くなってから咲く。摘蕾すれば大輪になるんだけど、放置してるから小輪がたくさん咲く。
November 26, 2025 at 3:13 AM
俺は東京や横浜に住んでた時から車移動なので、Suica的なカードを使った事が無い。改札でピッてした事無い。いつも切符。混んでる電車が嫌いすぎる。人との距離が近過ぎて無理。電車に乗るだけで疲れ果てて他の事が何も出来なくなる。電車乗れる人の体力すごい。
November 26, 2025 at 2:22 AM
余り豆ブレンド93点。
November 26, 2025 at 12:02 AM
ヘッダー変えた
November 25, 2025 at 2:13 PM
ウマイウマイ
November 25, 2025 at 9:28 AM
近所の老人を歯医者に連れて行き、ついでに自分の定期検診をして来た。ずいぶん待たされたけど、待ってる間に戦前戦中戦後の話を聞くなど。俺は年寄りと見れば戦争の話を聞くんだけど、住んでた地域や年齢によってだいぶ違う経験をしてるんだな。今日の人は山陰の人なので、横溝正史の世界だった。
November 25, 2025 at 5:29 AM
「自分は人並み以下だ」と自称するのは「だから特別だ」と言ってるわけで、それはそれで傲慢だよ。人並み以上だと言ってるのと変わらない。
November 25, 2025 at 12:28 AM
昨日焼いたクラフティ。自作のサワーチェリーのコンポートを使い切りたくて作ったけど、ちょっと少なかったな。もっとぎゅうぎゅうに入れてもいい感じ。

何も入れずにもう少し高さのある型で焼くとフラン、さくらんぼ以外の果物を入れるとフロニャルド、と名前が変わる。俺はやっぱり酸っぱいさくらんぼの入ったクラフティが好き。
November 25, 2025 at 12:05 AM
人に迷惑かけちゃダメ、人の役に立たなきゃダメと思ってる人を説得するのいつも苦労する。自分を能力でジャッジする事は他人にもそうしてるわけで、そうやって能力主義をブン回す事は自他を傷付ける。迷惑かけちゃいけないと言う事自体が迷惑だよという事をどう言ったらいいのか。
November 24, 2025 at 10:43 PM
ネットにはリアルでは観測出来ない種類の人々がいるけど、リアルにはネットでは観測出来ない種類の人間がいる。
November 24, 2025 at 1:34 PM
何の変化もない単調で平和な余生を送るつもりだったのに、毎日色々事件が起きるな。何もしてないのに地味に忙しい。
November 24, 2025 at 1:33 PM
窓の拭き掃除しながらスペアリブを仕込みながらクラフティ作ってたんだけど、そしたら仕事の電話がかかって来て、それが深刻で緊急の要件だったから急いで対応した。えっと……何してたんだっけ? 確か型違いのレシピを計算しながら軽量してたんだけど……ああもう分からん! 目分量で適当に作ったけど、まぁクラフティだから何とかなるかな。とりあえずオーブンに突っ込んだ。
November 24, 2025 at 7:32 AM
木の葉が落ちて空が広くなり、明るくなった。部屋の奥まで日差しが差し込む。枝の間をリスが走っている。冬の静けさ明るさよ。
November 23, 2025 at 11:43 PM