佐倉シノブ
@sakurasinobu.bsky.social
190 followers 180 following 5.2K posts
山の隠遁者。庭と生物。 時々お絵描き。生成AI非使用。
Posts Media Videos Starter Packs
sakurasinobu.bsky.social
寒暖差アレルギーで咳が出るから銀耳雪梨湯。白キクラゲをゆっくり炊いて、梨とクコと金木犀のシロップ漬けを入れた。うちの辺りは金木犀が咲かないので、気分だけでも。
Reposted by 佐倉シノブ
syrupland.bsky.social
愛し抜く気がないなら黙れとマジで全てに対して思っているので大体のことに黙れと思っています
sakurasinobu.bsky.social
どんなに充実した日々の中でも、孤独と空虚は誤魔化してはいけないね。
sakurasinobu.bsky.social
えっ、そこ大丈夫なの⁉︎ 大丈夫なら見たーい! 色んな人に「好きだと思うよ」っておすすめされるんだよね。完結してるなら安心して見れるしね。ありがとう! リストに入れておく!
sakurasinobu.bsky.social
ふぎゃー! 蜜香紅茶! 教えてくれてありがとう。割引あるから2袋買っちゃった……タルザムビューティーも欲しいけど……ああどうしよう!
色んなお茶が手元にあると飽きないし、比べられるからいいよね。俺も飲み疲れするけど、気持ちいい疲れと言うか、満足感のある疲れと言うか……だから積極的に疲れに行きたい! よっしゃこーい‼︎
sakurasinobu.bsky.social
まさにアマプラです! ラザロも初めて聞きましたが、これは良さそう。アニメオリジナルなんですね。絵も好み。ありがとうございます。リストに追加しておきます!
sakurasinobu.bsky.social
軽い気持ちで見始めるんですけど、見てるうちにカッとなったり文句言い始めて、軽い気持ちで見続けるの難しいです😅 アニメを軽い気持ちで見る修行だと思って頑張ります笑
Reposted by 佐倉シノブ
jiraygyo.bsky.social
「復讐は気が晴れるからすべきだよね」とかドヤ顔で露悪的な事言いたがるオタクが、「テロだって気が晴れるから肯定すべきじゃん」っていうとヒクの何なんだって思う。
テロは否定すんだよな。
アホくせえ。
sakurasinobu.bsky.social
俺は子供の頃から父親に力で押さえつけられていたから、力に抵抗するという事をずっと考えている。「強くなってやり返す」のは負けだ。それは力に屈服する事だ。法律や道徳という別な力を使うのも負けだ。それも屈服だ。では何が不屈なのかと言うと、非暴力的抵抗だと思う。決してやり返さず、それでも屈しない。生きたまま火炙りにされた異教徒のように。
sakurasinobu.bsky.social
非暴力無抵抗じゃなくて非暴力的抵抗ね。泣き寝入りしないで非暴力で抵抗する。殴られたから先生にチクるとかいう事じゃなくて、先生という力も使わないで抵抗する。力に力で返すのは力に屈する事だと思う。力では辿り着けない所に存在する事が最大の抵抗かもしれない。
sakurasinobu.bsky.social
リアルな人間関係でもSNSでもそうだけど、力に対して力で押し返すとより力は強くなるわけで。力を力たらしめるものは別の力なのだから、周囲が全部非暴力無抵抗であれば力は力として存在出来ない。「理想は非暴力無抵抗だよね」という事じゃなくて、現実的に有効な手段なのだと思う。荒らしに何を返しても燃料になるからスルーするようなもんじゃないかな。
Reposted by 佐倉シノブ
rawhead.bsky.social
最近、ポートランドのこういう映像を観てはガンジーやキング牧師らの「非暴力の抵抗」について考えている。

子供のころから俺は「非暴力的抵抗」は主に倫理的な観点からの思想や哲学だと思ってた。つまり、抑圧者は暴力を使うが暴力に暴力で対抗するのは自分たちを抑圧者のレベルまで貶めるもので、我々はそれに与しない。といったような高い志のようなモノだ、と。

でも、最近思うのは、戦略・戦術的な観点から見てもこれはスマートなんじゃないかということ。
thedailyshow.com
The following is REAL footage from Portland, 2025. Viewer discretion is advised.
sakurasinobu.bsky.social
近所のカフェのブレンド(貰い物)昨日と同じ94点。浅煎りでも深煎りでもない絶妙な中煎り。苦味と酸味が少なくて甘く繊細。この豆いい。でも普段見ない名前のブレンドだから、いつも出してるわけじゃないのかもしれない。いつもこれがいいなー
sakurasinobu.bsky.social
チ。は若い友達にも勧められてて、見たら面白いと思う! でも俺のTLでは、史実をかなり改変して宗教を悪者にしてる? という悪評をよく聞くから、これは俺が文句つけそうな奴だ……と警戒してるところ!
ダンジョン飯ってアニメになってるんだ! あれ漫画の絵柄が好きで気になってるんだ。アニメ見れるなら見たいなー 探してみるね、ありがとう!
sakurasinobu.bsky.social
キャラクターの物語が面白いなら見れるかも! ガンダムに挫折したのでロボットアニメには慎重になってます😅
sakurasinobu.bsky.social
そんなに見てないけど、今んところ見たほとんどのアニメ、内容の面白さとは別に、成長や目的達成や向上心などの右上がりの価値観に対して文句がある。あと何かを守りたいとか誰かに認められたいとか困難に打ち勝って何かを手に入れたいとかもっと上に行きたいとかいう欲望に対しても無限に文句が言える。そういうものだと割り切るべきなんだろうけど、こういう煩悩を肯定するようなものを子供や若い人が見るってのはあまり感心しない。こんな価値観に侵されたら知らんうちに搾取されて食い物にされるよ。そして同じ苦難を他人に強いる。それはそれとしてハイキュー面白かった。やっぱ研磨が可愛い。
sakurasinobu.bsky.social
ヒロアカ、結構ボリュームあるみたいで楽しみです。タイバニは見ました! キャラデザいいですよねー 俺は大抵の物語にケチ付けるので何を見ても文句言うと思いますが、とにかく数をこなして自分の好きな系統を見つけたいと思います。またアドバイスよろしくお願いします!
sakurasinobu.bsky.social
ありがとうございます。アルドノア・ゼロ 初めて聞きました! ちょっと調べてみたらロボットアニメ? ロボットアニメはロボットの見分けがつかないので避けてるんですけど、ロボットたくさん出てきます? ロボットがメインじゃないならいいんだけど。
sakurasinobu.bsky.social
バッチリ好み! ありがとう! ムスク香はなかなか個性的でインパクトあるよね。うにこさんが飲み疲れするくらいのものが俺にはちょうどいいみたい。すごく気に入って追加購入しようか迷ってるところ。でも他にも色々飲んでみたいしなー……またこういう系統の見つけたら教えてね!
シーヨックとどっちがいいかな……系統が違うから比べるの難しいけど、やっぱ香りのインパクトでタルザムかなーー 味はシーヨック! うーん、甲乙つけ難い!
sakurasinobu.bsky.social
ねじこさん、ありがとうございます! ダンダダンとヒロアカは見るように言われてます。チェンソーマンは人を選ぶとか。どつしわうかなー。ブルーロックもそのうち見たいですね! 今までほとんどアニメ見なかったから、どの順番で何を見ればいいのかを教わってます。どんどん見なくちゃならないアニメが増えて時間が足りない!
sakurasinobu.bsky.social
若い友人にどのアニメを見ればいいのか指導して貰ってる。ハイキューのアニメを見終わってしまって今日から鬼滅を見てる。原作ちょろっと読んで内容に文句言ってたけど、アニメでも今のところ文句しかない。
sakurasinobu.bsky.social
若者の恋バナおもしろ。女子は現代的な価値観なのに男子は昭和のおっさんみたいな奴がいて、顔が良くても能力あっても避けられる。女子の賢さと男子のアホさが釣り合ってない。これでは一部の男子に人気が集中するのも仕方ない。