津崎
@samishira.bsky.social
180 followers 120 following 7.1K posts
絵を描き、文章を書きます。 (一次創作、艦船擬人化や企業・組織擬人化ほか) 読書が好きというよりは言葉を食べるのが好きです。 Do not re-upload.転載禁。 サイト https://roadsend.xxxx.jp/ 📝 https://roadsend.xxxx.jp/me/ 🖼 https://roadsend.xxxx.jp/ke/?mode=gallery 👏 https://wavebox.me/wave/a59c1esy4cno61vo/
Posts Media Videos Starter Packs
samishira.bsky.social
戦前~戦後しばらくのスーツは結構ダボついているんだけど、このタボつきは上手く描かないとただのスーツを描くのが下手な人にしか見えなくなるね…
samishira.bsky.social
永遠に第弐位相の更新がないのに「読者になる」で読者になっている読者たち、読者というより一種の共犯者たちだと思ってる
samishira.bsky.social
でもそういう漫画の攻め方はある
samishira.bsky.social
映画は歴史じゃないし歴史は映画じゃないけども
samishira.bsky.social
もうこれからは私は歴史を語るときは、「現在の「政治的正しさ」とヘイズ・コードを併置させたり、あるいは「サイン」について構造から語ってしまったり」することよりも、「いつかトニー・スコット論を書きたい」「ぼくは今、トニー・スコットを誉めようという運動を世界的に立ち上げようとしているんですが」みたいな圧倒的な「ズルさ」で勝負しようかなと考えてる
samishira.bsky.social
「映画を語る」という行為自体に「恥」を感じているかどうか、の話 だいぶ好きだ
samishira.bsky.social
『海軍めしたき物語』に続き同著者の『海軍めしたき総決算』も刊行予定か
samishira.bsky.social
今後は紙よりは電子書籍が主流になっていくのかなぁ
samishira.bsky.social
そうか、島尾敏雄は震洋の特攻隊員だったか 今度よもう
Reposted by 津崎
baddiebeagle.bsky.social
"戦場という、神なき終末世界を作ったのは人間に他ならない。画家の眼は戦争の真実をどのように捉えて表現に結びつけたのか。そしてそれらはなぜ私たちの心を打つのか。絵画、写真、彫刻、慰霊碑など200点超の戦争美術をカラー図版で紹介し、ゴヤやピカソ、フジタらによる名品の意味に迫る。戦争と美術の歴史を一望する"

宮下規久朗 『戦争の美術史』
www.iwanami.co.jp/book/b101517...
戦争の美術史/宮下 規久朗|岩波新書 - 岩波書店
画家はどのように戦争の真実に向きあったのか。ピカソやフジタ、小磯良平らの名品を紹介、その歴史を一望する。カラー図版多数。 宮下 規久朗 著
www.iwanami.co.jp
Reposted by 津崎
wak.bsky.social
今までの人生でマジで経験したことないことなんですが、夕方に横浜中華街の店で炒飯食べてたら、爆竹と共に獅子舞が店の中に入ってきて、頭を噛まれました。
samishira.bsky.social
1話ごとに表紙をつけたい 描き足している
samishira.bsky.social
浅間丸じゃなくて淺間丸になっている!!ワ…
samishira.bsky.social
レトロ印刷の例の要らない紙で作った分厚いノート とても魅力的だけど、文房具に重要なのは供給が安定していることだから…
samishira.bsky.social
自作ノートってね

愛着がわきます
samishira.bsky.social
MDノートの表紙(ハードカバー)だけ自作したらどうだろうな
samishira.bsky.social
いきなりですがねこのえさ @nekonoesa21.bsky.social さんの生駒さんを描かせていただきました!拙いですが…

「シンデレラ・リバティ」ほんとうに良かったです 素敵な漫画をありがとうございます