YUKIYADO🎀@8日目🧙🏻‍♂️60日後に告白する自分磨き女子
samoedo01.bsky.social
YUKIYADO🎀@8日目🧙🏻‍♂️60日後に告白する自分磨き女子
@samoedo01.bsky.social
09 ゼロから始めるロシア渡航
The Heroの書き出しがあまりにも優しい美しさで涎出る
November 8, 2025 at 9:59 AM
テロリズムとジャーナリスム
November 7, 2025 at 8:28 PM
久しぶりに論文漁りしてて嬉しい
November 7, 2025 at 8:24 PM
中海軍に福建が来たと騒いでいるが、本当に戦争を始める気はあるのか?単なる牽制だとして何に対してなのか、何を恐れたものなのか
歴史的に見ると中国という国な理由なく威勢を見せることに違和感はないが 習氏がそんな軽い理由で動くとは思えない
November 7, 2025 at 8:25 AM
日課
30分ELSAspeak
速単回す
準150語
ショートドラマ
November 6, 2025 at 10:25 PM
単語メインだな
November 5, 2025 at 8:10 AM
やっぱ時制難しいな
November 5, 2025 at 8:09 AM
英作テキスト10まで
準1単語
プリント捌き
一問一答確認
November 5, 2025 at 8:08 AM
14時まで英作
15時
16時 化学
November 3, 2025 at 2:47 AM
verdict 評決
topple 倒す
slavery 奴隷制度
October 30, 2025 at 4:14 PM
courthouse 裁判所
vindication of の正当性
fumes 煙
travesty パロディ
October 30, 2025 at 4:06 PM
傾向把握
英作
分解 

🌉🛋️🍕
単語
October 30, 2025 at 9:46 AM
空港に向かう車に揺られながら、空蝉は静かに絶望していた。よりによって、塩屋さんの同伴。それも海外出張だなんて。慰霊碑を回るだけなら外で雇えばいいのに、人件費を削減した結果これだ。ああ、出張中の補佐は部署内の者でいいだろうと言ったのは自分だったかもしれない。
1日も忘れたことがない記憶がずっと流れている。早く忘れてしまいたいのに、冬の乾いた喉の感覚が、何度も思い出される。
「寒くない?」
「上着を持ってきてますよ。どうぞ。」
「あ、いや、君が…」
気まずい空気はより重たくなっていく。飛行機なんてもっての外である。そもそも、塩屋さんの隣では気も休まらない上、寝ることもできない。
October 29, 2025 at 10:47 PM
リップマンの記述 ニュースがソースが信用できるかできないかの情報を与えるだけで良いのか、判断を報じた方がいいのか、それはノイズになり得るか
October 25, 2025 at 8:23 AM
英検 速読 数列 構文st 1時間ずつ
October 24, 2025 at 11:54 PM
「少し風邪を引いたみたいね」
強く風が吹く度、荒れ散った煉瓦の破片がカサカサと音を立てる。
「訳もないのに涙が止まらないの」
「バカだと思ったでしょう、あたしは案外すぐ泣くのよ。」
キサは暫くただ見つめていたが、静かに、暖かい声で喋らなくていい、と言った。
「泣いたり、感情が揺れるのは、基本的に良いことだと思っています。私は映画ではいつも滅多に泣けないタイプなのですが、感動した瞬間ひとつひとつで涙を流すことができたら、どれだけ余韻に浸れることだろうと思います。」
「涙を流すことは、自然と状況を整理するでしょう。」
October 21, 2025 at 8:03 AM
イタリア館の展示観に行きます
October 18, 2025 at 11:34 AM
次の論文を書くに至って、もしアメリカの学生が使っている、またはあなたが最初に論文を書くときに参考にした書き方のマニュアルや本があれば教えてくれませんか?私は学生ではないため、先生がいないので、正式な書き方を知らず手探りです。
October 18, 2025 at 6:07 AM
全章和訳→緑のやちゅ→長文問題集
October 16, 2025 at 11:10 AM
円と軌跡 4ステ 25分
ドラゴン
茶色
新ワーク 穴埋め探し

帰宅後
文法不安だったところ
範囲の青チャ
October 14, 2025 at 3:04 PM
化学直し
物理直し
E探す
今日の分青チャする
October 14, 2025 at 3:03 PM
旅が増えれば偏見は減る
October 13, 2025 at 4:20 PM
Co-operation 協力
October 11, 2025 at 12:02 PM