星野@旧共産遺産と頽廃放浪
@satian39.bsky.social
Photographer,G&UIdesigner,Calligrapher,Writer,AD. 世界の果てへ頽廃放浪。著書:チェルノブイリ/福島 | 幽幻廃墟 | 旧共産遺産 シリーズ | 未承認国家アブハジア 他 APAアワード2024 金丸重嶺賞 第19回名取洋之助写真賞奨励賞 受賞
Web
https://www.satian39.com/
Blog
http://21152.blog2.fc2.com
コーカサスの虜。旧ソ連と旧ユーゴスラビア、未承認国家、旧共産圏、スポメニック
Web
https://www.satian39.com/
Blog
http://21152.blog2.fc2.com
コーカサスの虜。旧ソ連と旧ユーゴスラビア、未承認国家、旧共産圏、スポメニック
『戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち』11月16日までアルバ西沢にて展示しております。是非足を運んでみてくださいませ。展示拝見ついでに佐世保の街歩きもあわせて是非!
November 10, 2025 at 8:36 AM
『戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち』11月16日までアルバ西沢にて展示しております。是非足を運んでみてくださいませ。展示拝見ついでに佐世保の街歩きもあわせて是非!
佐世保中央駅という最高の駅。なんだここは…というか佐世保の街最高じゃないか…高低差があり謎に入り組んでおりなんだろう全然違うのだけど香港を歩いている時のようなワクワク感があるんだ…滅茶苦茶好き
November 9, 2025 at 11:24 AM
佐世保中央駅という最高の駅。なんだここは…というか佐世保の街最高じゃないか…高低差があり謎に入り組んでおりなんだろう全然違うのだけど香港を歩いている時のようなワクワク感があるんだ…滅茶苦茶好き
鯉のあらい、初めて食べた。よく泥臭いという感想を耳にするけど全然臭みがなく素晴らしく美味しかった。一瞬お肉か鰤に見えた。大葉の上に乗っているのは鯉の頬肉で希少部分との事、柔らかくてちょっと中トロに似てるかも、美味しい。酢味噌、又は辛味噌につけて食べる。
November 7, 2025 at 1:27 PM
鯉のあらい、初めて食べた。よく泥臭いという感想を耳にするけど全然臭みがなく素晴らしく美味しかった。一瞬お肉か鰤に見えた。大葉の上に乗っているのは鯉の頬肉で希少部分との事、柔らかくてちょっと中トロに似てるかも、美味しい。酢味噌、又は辛味噌につけて食べる。
#おもしろ同人誌バザール いよいよ今週末となりました。
2025/11/2 11:00~16:00
ベルサール神保町&ベルサール神保町アネックス
スペースは『ろ-96』頽廃放浪記でお待ちしてます。
9月の新刊ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタンの他、南オセチア旅行記、ハサン旅行記、日本人街の本有り
2025/11/2 11:00~16:00
ベルサール神保町&ベルサール神保町アネックス
スペースは『ろ-96』頽廃放浪記でお待ちしてます。
9月の新刊ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタンの他、南オセチア旅行記、ハサン旅行記、日本人街の本有り
October 29, 2025 at 6:55 AM
#おもしろ同人誌バザール いよいよ今週末となりました。
2025/11/2 11:00~16:00
ベルサール神保町&ベルサール神保町アネックス
スペースは『ろ-96』頽廃放浪記でお待ちしてます。
9月の新刊ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタンの他、南オセチア旅行記、ハサン旅行記、日本人街の本有り
2025/11/2 11:00~16:00
ベルサール神保町&ベルサール神保町アネックス
スペースは『ろ-96』頽廃放浪記でお待ちしてます。
9月の新刊ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタンの他、南オセチア旅行記、ハサン旅行記、日本人街の本有り
【2025/11/23(日)開催/ #文学フリマ東京41 】
出店名: 頽廃放浪記
ブース: D-46 (南1-2ホール)
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
ブース位置決定しました。ハサン旅行記や南オセチア旅行記、中国東北部の日本人街、ソビエトタジキスタン・ウズベキスタンの写真集など。何卒よしなに
出店名: 頽廃放浪記
ブース: D-46 (南1-2ホール)
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
ブース位置決定しました。ハサン旅行記や南オセチア旅行記、中国東北部の日本人街、ソビエトタジキスタン・ウズベキスタンの写真集など。何卒よしなに
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 前売: 1,000円 当日: スマチケ 1,350円・現地窓口 1,500円 出店 3,308出店・3,862ブース(予定) ...
bunfree.net
October 24, 2025 at 1:45 PM
【2025/11/23(日)開催/ #文学フリマ東京41 】
出店名: 頽廃放浪記
ブース: D-46 (南1-2ホール)
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
ブース位置決定しました。ハサン旅行記や南オセチア旅行記、中国東北部の日本人街、ソビエトタジキスタン・ウズベキスタンの写真集など。何卒よしなに
出店名: 頽廃放浪記
ブース: D-46 (南1-2ホール)
イベント詳細: bunfree.net/event/tokyo41/
ブース位置決定しました。ハサン旅行記や南オセチア旅行記、中国東北部の日本人街、ソビエトタジキスタン・ウズベキスタンの写真集など。何卒よしなに
まだ書影出ておりませんが先駆けて告知を。
『旧ソビエト連邦を歩く』
旧ソ連構成国15カ国➕4つの未承認国家を巡った旅路の本が、出ます。
書影出ましたら改めて告知します。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『旧ソビエト連邦を歩く』
旧ソ連構成国15カ国➕4つの未承認国家を巡った旅路の本が、出ます。
書影出ましたら改めて告知します。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
旧ソビエト連邦を歩く 星野藍(著) - 辰巳出版
気鋭の女性写真家による、前世紀の夢の跡をめぐる旅 それはまるで近未来のような、あるいはディストピアのような風景 共産主義を掲げ理想の国家建設を目指すも、1991年に崩壊を迎えたソビエト連邦。… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
October 19, 2025 at 2:14 PM
まだ書影出ておりませんが先駆けて告知を。
『旧ソビエト連邦を歩く』
旧ソ連構成国15カ国➕4つの未承認国家を巡った旅路の本が、出ます。
書影出ましたら改めて告知します。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
『旧ソビエト連邦を歩く』
旧ソ連構成国15カ国➕4つの未承認国家を巡った旅路の本が、出ます。
書影出ましたら改めて告知します。
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
マイリ・スウ
21152.blog2.fc2.com/blog-entry-2...
私書箱200号、という暗号で呼ばれた旧ソ連に存在した嘗ての秘密都市。キルギス南部の山奥に位置しており、第二次世界大戦終戦翌年の1946年からウランを採掘、精錬していた。
21152.blog2.fc2.com/blog-entry-2...
私書箱200号、という暗号で呼ばれた旧ソ連に存在した嘗ての秘密都市。キルギス南部の山奥に位置しており、第二次世界大戦終戦翌年の1946年からウランを採掘、精錬していた。
マイリ・スウ - The Soviet Government's Secret City
私書箱200号、という暗号で呼ばれた旧ソ連に存在した嘗ての秘密都市。キルギス南部の山奥に位置しており、第二次世界大戦終戦翌年の1946年からウランを採掘、精錬していた。街の中心部にはレーニンの全身像があるが、こういったものは旧ソ連構成国各地に残る為何もマイリ・スウだけではない。ドライバーは敬虔なムスリムで途中モスクへ立ち寄り祈りを捧げていた。閑散とはしているが、山奥にしては不自然な程大きな規模の街...
21152.blog2.fc2.com
October 5, 2025 at 3:23 PM
マイリ・スウ
21152.blog2.fc2.com/blog-entry-2...
私書箱200号、という暗号で呼ばれた旧ソ連に存在した嘗ての秘密都市。キルギス南部の山奥に位置しており、第二次世界大戦終戦翌年の1946年からウランを採掘、精錬していた。
21152.blog2.fc2.com/blog-entry-2...
私書箱200号、という暗号で呼ばれた旧ソ連に存在した嘗ての秘密都市。キルギス南部の山奥に位置しており、第二次世界大戦終戦翌年の1946年からウランを採掘、精錬していた。
ガラナアンタルチカ、美味しい🇧🇷ガラナと言ったら北海道の印象が強いがこちらも良いな。
October 1, 2025 at 12:37 AM
ガラナアンタルチカ、美味しい🇧🇷ガラナと言ったら北海道の印象が強いがこちらも良いな。
最高の焼き鴨肉のブンをキメた後の余韻が素晴らしい…美味しすぎた…もうなんと言葉にしたらいいか分からないから明日も食べたい…🇻🇳
September 21, 2025 at 1:18 PM
最高の焼き鴨肉のブンをキメた後の余韻が素晴らしい…美味しすぎた…もうなんと言葉にしたらいいか分からないから明日も食べたい…🇻🇳
「従姉が自殺した位でここ迄傷付くなんて意外と繊細だよね。僕も周りで自殺した人ちらほらいるけどそこ迄人生で引き摺る事なかったな」なんて言われた事があるが、他人に話す感情や内心や事実や他の事象や人生なんて、ちょっと違うけど図にするとこんな感じだと思うのだよね…
September 20, 2025 at 11:42 AM
「従姉が自殺した位でここ迄傷付くなんて意外と繊細だよね。僕も周りで自殺した人ちらほらいるけどそこ迄人生で引き摺る事なかったな」なんて言われた事があるが、他人に話す感情や内心や事実や他の事象や人生なんて、ちょっと違うけど図にするとこんな感じだと思うのだよね…
【審査員をする事となりました】
戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち
フォトコンテスト
●応募期間:8/25~9/25
●作品展示:11月佐世保市内予定
●賞金:最優秀賞10万円ほか
●応募先ほか詳細:画像内に
審査は、丸田祥三さん・磯部祥行さん、そして当方です。
是非ご応募くださいませ。
(…というかお写真の審査など初めてなもので、非常にドキドキしております)
戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち
フォトコンテスト
●応募期間:8/25~9/25
●作品展示:11月佐世保市内予定
●賞金:最優秀賞10万円ほか
●応募先ほか詳細:画像内に
審査は、丸田祥三さん・磯部祥行さん、そして当方です。
是非ご応募くださいませ。
(…というかお写真の審査など初めてなもので、非常にドキドキしております)
September 19, 2025 at 11:20 AM
【審査員をする事となりました】
戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち
フォトコンテスト
●応募期間:8/25~9/25
●作品展示:11月佐世保市内予定
●賞金:最優秀賞10万円ほか
●応募先ほか詳細:画像内に
審査は、丸田祥三さん・磯部祥行さん、そして当方です。
是非ご応募くださいませ。
(…というかお写真の審査など初めてなもので、非常にドキドキしております)
戦争遺構/長崎県北に佇む戦争の遺構たち
フォトコンテスト
●応募期間:8/25~9/25
●作品展示:11月佐世保市内予定
●賞金:最優秀賞10万円ほか
●応募先ほか詳細:画像内に
審査は、丸田祥三さん・磯部祥行さん、そして当方です。
是非ご応募くださいませ。
(…というかお写真の審査など初めてなもので、非常にドキドキしております)
『台湾の熱帯植物を愛でる』
街の何気ない景色を見るにあたり新しい視点が出来るような一冊。写真が可愛い、デザインが可愛い、沢山の可愛いと愛がみっいり詰まりつつ「あ、あの植物の名前これだったんだ」という発見も。著者様の植物の知識も素晴らしいのです。良き一冊。
街の何気ない景色を見るにあたり新しい視点が出来るような一冊。写真が可愛い、デザインが可愛い、沢山の可愛いと愛がみっいり詰まりつつ「あ、あの植物の名前これだったんだ」という発見も。著者様の植物の知識も素晴らしいのです。良き一冊。
September 14, 2025 at 4:36 AM
『台湾の熱帯植物を愛でる』
街の何気ない景色を見るにあたり新しい視点が出来るような一冊。写真が可愛い、デザインが可愛い、沢山の可愛いと愛がみっいり詰まりつつ「あ、あの植物の名前これだったんだ」という発見も。著者様の植物の知識も素晴らしいのです。良き一冊。
街の何気ない景色を見るにあたり新しい視点が出来るような一冊。写真が可愛い、デザインが可愛い、沢山の可愛いと愛がみっいり詰まりつつ「あ、あの植物の名前これだったんだ」という発見も。著者様の植物の知識も素晴らしいのです。良き一冊。
友人のお買い物に付き添いブラジル食材店へと行ってきたがうっかり色々買ってしまった…1000円分位買おうと思っていたら5000円程買っていた…
紫トウモロコシのジュースが気になる、あとガラナジュースもあるんだね(どちらも購入
紫トウモロコシのジュースが気になる、あとガラナジュースもあるんだね(どちらも購入
September 13, 2025 at 6:30 AM
友人のお買い物に付き添いブラジル食材店へと行ってきたがうっかり色々買ってしまった…1000円分位買おうと思っていたら5000円程買っていた…
紫トウモロコシのジュースが気になる、あとガラナジュースもあるんだね(どちらも購入
紫トウモロコシのジュースが気になる、あとガラナジュースもあるんだね(どちらも購入
昨晩は茶色いお祭りであった🇨🇳茶色は美味しい。
September 13, 2025 at 12:21 AM
昨晩は茶色いお祭りであった🇨🇳茶色は美味しい。
#コミティア153 新刊『ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタン』BOOTHにて通販開始しました。
両国に残る旧ソ連時代の様々な構造物をギュッと凝縮した一冊。モニュメント、モザイク、建築、廃線跡、レリーフ等…時代と共に消えゆくソビエト遺産をご覧くださいませ。
#COMITIA153
satian39.booth.pm/items/7371884
両国に残る旧ソ連時代の様々な構造物をギュッと凝縮した一冊。モニュメント、モザイク、建築、廃線跡、レリーフ等…時代と共に消えゆくソビエト遺産をご覧くださいませ。
#COMITIA153
satian39.booth.pm/items/7371884
ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタン - SATIAN/39 -頽廃放浪記- - BOOTH
彼の巨大な赤き大国、ソビエト社会主義共和国連邦。 1922年から1991年にかけて中央アジアもその巨大な大国の構成共和国だったが、ソ連崩壊後独立国家として国際社会に承認される事となった。 中央アジア各地には未だ旧ソ連時代の様々な遺物が残っている。 建築物、モザイク、モニュメント、レリーフ、地下鉄、市場、バス停、廃線、廃墟……。 この本ではタジキスタンとウズベキスタンのそれらを紹介する。 時代の流れ...
satian39.booth.pm
September 13, 2025 at 12:20 AM
#コミティア153 新刊『ソビエトタジキスタン/ソビエトウズベキスタン』BOOTHにて通販開始しました。
両国に残る旧ソ連時代の様々な構造物をギュッと凝縮した一冊。モニュメント、モザイク、建築、廃線跡、レリーフ等…時代と共に消えゆくソビエト遺産をご覧くださいませ。
#COMITIA153
satian39.booth.pm/items/7371884
両国に残る旧ソ連時代の様々な構造物をギュッと凝縮した一冊。モニュメント、モザイク、建築、廃線跡、レリーフ等…時代と共に消えゆくソビエト遺産をご覧くださいませ。
#COMITIA153
satian39.booth.pm/items/7371884
日本の手料理に混じる何故かベトナム料理のソイ。どれもとっても美味しかった。
August 14, 2025 at 3:07 PM
日本の手料理に混じる何故かベトナム料理のソイ。どれもとっても美味しかった。
ウクライナ🇺🇦のパビリオンは一瞬IKEA?オシャレ空間?と思うも内容は重たいものだった。ここを見てからイスラエルのパビリオンを見ると「…」となるかもしれない。。
展示の形式上行列になりがちかも、私は50分程待ったがこれからどんどん行列長くなりそうな予感。
展示の形式上行列になりがちかも、私は50分程待ったがこれからどんどん行列長くなりそうな予感。
July 5, 2025 at 1:24 PM
ウクライナ🇺🇦のパビリオンは一瞬IKEA?オシャレ空間?と思うも内容は重たいものだった。ここを見てからイスラエルのパビリオンを見ると「…」となるかもしれない。。
展示の形式上行列になりがちかも、私は50分程待ったがこれからどんどん行列長くなりそうな予感。
展示の形式上行列になりがちかも、私は50分程待ったがこれからどんどん行列長くなりそうな予感。
タジキスタンパビリオンは、タジキスタン色全開でラフモンバァァァァアーーーン…な展示を期待していたが、とても控えめであった。トルクメニスタン並みにバッチバチにやって良かったと思う色々と
July 5, 2025 at 11:12 AM
タジキスタンパビリオンは、タジキスタン色全開でラフモンバァァァァアーーーン…な展示を期待していたが、とても控えめであった。トルクメニスタン並みにバッチバチにやって良かったと思う色々と
噂のトルクメニスタンパビリオン、お金の掛け方が実にトルクメニスタンといった感じでとても良かった。ここまで『らしさ』が全開のパビリオン他にないのでは…トルクメニスタンを旅した記憶が瑞々しく蘇る🇹🇲
July 5, 2025 at 3:56 AM
噂のトルクメニスタンパビリオン、お金の掛け方が実にトルクメニスタンといった感じでとても良かった。ここまで『らしさ』が全開のパビリオン他にないのでは…トルクメニスタンを旅した記憶が瑞々しく蘇る🇹🇲
牛肉挽肉とピーマンのガパオライス。美味しい、ピーマンって何でこんなに油と合うんだろうね…ガパオライスの可能性は無限大🇹🇭
タイに行ったのはコロナで世界中がロックダウンになるド直前だった。私が帰国の翌々日辺りにタイに入国出来なくなっていた。懐かしい、また行きたいね…
タイに行ったのはコロナで世界中がロックダウンになるド直前だった。私が帰国の翌々日辺りにタイに入国出来なくなっていた。懐かしい、また行きたいね…
May 31, 2025 at 11:00 AM
牛肉挽肉とピーマンのガパオライス。美味しい、ピーマンって何でこんなに油と合うんだろうね…ガパオライスの可能性は無限大🇹🇭
タイに行ったのはコロナで世界中がロックダウンになるド直前だった。私が帰国の翌々日辺りにタイに入国出来なくなっていた。懐かしい、また行きたいね…
タイに行ったのはコロナで世界中がロックダウンになるド直前だった。私が帰国の翌々日辺りにタイに入国出来なくなっていた。懐かしい、また行きたいね…
May 27, 2025 at 3:41 AM
食べる昭和、最高。この普遍的様式美を守り続ける最高の炒飯を死ぬ迄食べ続けたい
May 24, 2025 at 12:43 PM
食べる昭和、最高。この普遍的様式美を守り続ける最高の炒飯を死ぬ迄食べ続けたい
ワンタン麺の看板に惹かれてふらりと入ったお店、細い中華な卵麺のこの美味しさスープの深み、ベトナムはワンタン麺も美味いと学んだ…余りに最高。揚げ春巻きもただただに至福の時間。
May 20, 2025 at 11:17 AM
ワンタン麺の看板に惹かれてふらりと入ったお店、細い中華な卵麺のこの美味しさスープの深み、ベトナムはワンタン麺も美味いと学んだ…余りに最高。揚げ春巻きもただただに至福の時間。
街中で見ゆる共産圏デザイン。ここでしか得られない成分がある。
May 19, 2025 at 4:43 AM
街中で見ゆる共産圏デザイン。ここでしか得られない成分がある。