sato_atsu
banner
satoatsu.bsky.social
sato_atsu
@satoatsu.bsky.social
アニメ美術 背景画、美術監督 カラースクリプトと3DCG等勉強中 技法材料の話が好物 
もう冬って言ってる人いるけど最高気温が20度の冬って説得力無いですよ
November 16, 2025 at 9:41 AM
長年使ってた電気ケトルが遂に壊れてしまった。多分スイッチさえ替えれば治ると思うが、分解できない構造だからいかんともしがたい
November 15, 2025 at 12:09 PM
『国宝』観てきた
良かったものの、実写でエンタメ性は低くて3時間もあるこの手の映画が史上最大級ヒットというのは正直意外
他の客層はおばさま方が多かった
November 15, 2025 at 6:34 AM
高市さんやらかしと言うにはあまりにも言葉が弱い。わざわざ外交問題を引き起こす総理大臣ってなんだ?
November 14, 2025 at 2:06 PM
YouTubeの左上のマークをカスタマイズできると知ったのでGeminiにゲーミングカラーループアニメーション作らせた
November 14, 2025 at 1:26 PM
年末調整書類に妻の個人事業の収入を書かねばならなくて面倒に思ってたが、取引に使ってる口座の入出金CSVをAIに渡したらどの会社からいくら入金があって、どこにいくら出金したか自動的にまとめてくれてとても助かる
確定申告もこれでかなり楽になりそうだが、例に漏れずAIは間違ってることがあるから確認は必須
November 11, 2025 at 4:22 PM
GoogleDriveの有料版をお試しで使っているんですが、PSDファイルが何故か破損して開けないことがありました。
GoogleDriveではよくあることなのでしょうか?
同じ経験のある方いらっしゃいますか?
#GoogleDrive #Googleドライブ
November 9, 2025 at 1:31 PM
取引先と共有しているPSDファイルが何故か破損するという自体も発生
自分の環境とは相性悪いのかも‥
Google AI Pro年契約しちゃったけど、Dropboxに戻すか
最近DropboxからGoogleドライブに乗り換えようと思って併用中だが、Googleドライブ用に使ってるM.2 SSDがアクセスできなくなることが2度続いてしまった
Geminiプロ版+2TBストレージが付いてるから良いと思ったが、同期速度等考えるとやはりDropboxかな
November 8, 2025 at 7:53 AM
Google AI Proを使っていて一番便利だなと思うのは、Gmailでの文章作成補助かな
相手に伝えたいことを短い文章で羅列して渡すと破綻のない文章にしてくれる
とは言え、そのまま使えることはほとんど無くて、削ったり書き換えたりは必ずあるけれど
November 8, 2025 at 6:56 AM
Googleを名乗るアカウントからこんなメールが来てうっかりリンクをクリックしてしまった
これ本当にGoogleか?
November 6, 2025 at 3:22 PM
#大河べらぼう 見てたお陰で、侍が名誉のためなら自害すら厭わない人たちであると知ったのでそれも良かった
蔦屋重三郎の没年から約100年後の話ではあるが、今とは比べ物にならないほど変化は遅い
朝ドラばけばけ毎日欠かさず見てる
自分としては虎に翼と同じくらい良作になるのではと思っている
#ばけばけ
November 6, 2025 at 2:40 PM
女中探しに関してはヘブンの話している英語と錦織の解釈している内容のズレがポイントになってる気がするが、英語がさっぱり聞き取れないのでもどかしい
#ばけばけ
November 6, 2025 at 2:26 PM
朝ドラばけばけ毎日欠かさず見てる
自分としては虎に翼と同じくらい良作になるのではと思っている
#ばけばけ
November 6, 2025 at 2:21 PM
Reposted by sato_atsu
Mountain landscape. An illustration originally done for an animation.
November 5, 2025 at 11:44 AM
ツイッターで凍結祭り発生
Blueskyの日本人利用者が増えますように🙏
November 6, 2025 at 1:06 PM
最近DropboxからGoogleドライブに乗り換えようと思って併用中だが、Googleドライブ用に使ってるM.2 SSDがアクセスできなくなることが2度続いてしまった
Geminiプロ版+2TBストレージが付いてるから良いと思ったが、同期速度等考えるとやはりDropboxかな
November 5, 2025 at 4:57 PM
最近はインターネットやSNSが悪い方向に作用してる気がする
November 5, 2025 at 11:44 AM
昔いたスタジオでベトナムに行かされてた時は自分が出稼ぎに行ってる感覚だったな。
当然通販出来ないし買いたい物もなかったからお金は貯まった。
他の人もやればいいのにと思ったが、自分の場合は配偶者ビザのお陰で半分ベトナム人みたいな身分だったから楽だったのかも
November 4, 2025 at 5:34 PM
Reposted by sato_atsu
むしろ私たちがよそに出稼ぎに行って、地元の自称愛国者から「クニに帰れ、ジャップ」と嫌がらせをされるフェーズ。 / “移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞” htn.to/3LgcadM3vH
移民と社会:「デカセギ」の魅力薄れる日本 中国人は激減、ベトナムの次は | 毎日新聞
外国人規制の強化を訴える高市早苗首相への世間の期待は大きい。しかし、長期的な経済低迷により、日本そのものが外国人に「選ばれない国」になりつつあるのも事実だ。  「中国から来る技能実習生は激減しています。日本はもはや魅力がなくなっているのです」
htn.to
October 29, 2025 at 4:34 AM
YouTubeも詐欺じみた広告だらけだがなぜ放置されてるんだろう
ネット広告はクオリティが話にならないものばかり
November 4, 2025 at 5:26 PM
自分はスバルとマツダを混同していたということに突然気付いた
車に興味を持たなすぎる
November 3, 2025 at 3:28 AM
加湿器でガンガン加湿してても一向に湿度が上がらないのは気温をもっと上げろということなんだろうか
エアコン暖房は乾くからあまり使いたくない
November 3, 2025 at 3:18 AM
Reposted by sato_atsu
🛤️会員限定月例セミナー🏜️

『美術監督のお仕事とは?アニメの背景美術を知ろう!』

背景美術は昔と今で違いがあるのかどうか……などなど気になっているそこのアナタ🫵

業界従事者から、学生・ファンの皆さままで参加OKです🙆‍♀️

○無料
○11/8(土)18:00~
〇お申込み: docs.google.com/forms/d/1qNW...
November 2, 2025 at 1:03 PM
Teamsのチャットで検索しても何一つヒットしないの何なんだ?
November 1, 2025 at 7:45 AM