satoryu
banner
satoryu.com
satoryu
@satoryu.com
自転車写ってないんだけど。
November 13, 2025 at 7:34 AM
頭痛ーるを見たら今朝の頭痛はやっぱり気圧っぽいな。まだ少し痛む。
November 13, 2025 at 4:25 AM
業界の話に疎いので、こういう経営層の話は読んでいこう。

comemo.nikkei.com/n/n154b11ddd...
comemo.nikkei.com
November 12, 2025 at 9:01 AM
Chromeでページを開くときは、ブックマークはあまり使っていなくて、URL欄にタイプして履歴から選んでるんだけど、いまだにtwitter.com でXを開いちゃう。
November 11, 2025 at 3:22 PM
なんか雲がきれいに見えた。
November 11, 2025 at 9:54 AM
まさに別の意味を持つ同じ形状の複数の型をどう扱うかで悩んでいた。なるほどなー
zenn.dev/farstep/arti...
TypeScript の型安全性を高める Branded Types
zenn.dev
November 11, 2025 at 6:11 AM
寝癖がとれきって無いまま、コンビニに来てしまった。
November 11, 2025 at 4:00 AM
Reposted by satoryu
日本もなかなか恐ろしいことになってるな… 「嘘の武器化」はほんとダメ。思想とか以前の問題。これをやると右も左も無くめちゃくちゃになる。これが是とされた世界では、いつでも自分が武器化された嘘で攻撃される危険性があると皆に分かって欲しいところ。民主主義を守るとか、誰かのためとかたいそうな事ではなく、自分を守るために嘘を排除しないと。

www.youtube.com/watch?v=psey...
デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は?  誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】
YouTube video by TBS NEWS DIG Powered by JNN
www.youtube.com
November 10, 2025 at 11:12 PM
"シニカルで冷笑的な視点は、世界を見るときには役立つかもしれない。でも、自分に向けるな。自分の可能性に対して冷笑するな。自分の挑戦に対して「どうせ無理」と言うな。

自分に対しては、冷笑ではなく、批評を。 「この方法では難しいかもしれない。じゃあ、別のアプローチは?」「今の自分には足りないものがある。じゃあ、何を学べばいい?」"

これは気をつけたい。

syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
おい、冷笑すんな - じゃあ、おうちで学べる
はじめに SNSを開けば、今日もまた誰かが何かに本気だ。 新しい技術やフレームワークに興奮するエンジニア。最新のビジネス書を読んで「人生が変わった」と叫ぶビジネスパーソン。世の中の理不尽に憤慨し、世界を変えようと声を上げる活動家。生成AIの新機能やツールのアップデートに「未来が来た」と歓喜する人々。自己啓発系インフルエンサーの「新しい生き方」に感銘を受け、それがストア哲学やブッダの教えの言い換えに...
syu-m-5151.hatenablog.com
November 10, 2025 at 11:32 AM
Reposted by satoryu
Ruby 4.0 is officially official! #RubyWorld
November 7, 2025 at 2:48 AM
打ち合わせ終わるたびにグッタリしてる。緊張すると疲れる…もっと落ち着いて参加できるようになりたい。
September 2, 2025 at 8:49 AM
自己評価の低さを何とかしたいなぁ。
September 1, 2025 at 11:18 AM
ここ数日くらいうっすら体調不良みたい。先週の風邪以降引きずってるのかなぁ。
August 26, 2025 at 6:59 AM
ということで普段買わないような高い卵を買ってきた。割ると柚子の香りがするらしく、今夜はTKG に決まり。
August 24, 2025 at 7:27 AM
息子が紙製の卵パックをほしいと言っているが、どこに売ってるんだろう。
Amazonで買えるっぽいが今手元に欲しいらしい。
August 24, 2025 at 4:24 AM
軽く風邪引いたみたい。
鼻水と軽い咳。エアコンにやられたのかなぁ。
August 22, 2025 at 4:36 AM
Reposted by satoryu
HHKB×バード電子 コラボ20周年記念のパームレスト「シリコンタイピングベッド」発売
HHKB専用のアクセサリをバード電子が初めて企画開発してから20周年を迎えました。コラボ20周年を記念して快適なタイピング環境を追求し、機能美と使いやすさを兼ね備えたこだわりの新アイテム「シリコンタイピングベッド」が登場します。デスクへの設置面には、日本の伝統文様「うろこ格子」を施し、中央にはともに20年を歩んできた両ブランドロゴを刻印。両社のモノづくりへのこだわりが融合した「シリコンタイピングベッド」が快適なタイピング環境を提供します。
happyhackingkb.com/jp/news/2025...
August 20, 2025 at 7:30 AM
大喜利の練習しないとだな。
August 18, 2025 at 12:41 PM
Reposted by satoryu
もしや今年って角さん訳によるXPE2nd出版10周年では…!!めでたい㊗️

「優れた技術力と良好な人間関係をもってしてソフトウェア開発を成功に導く、ケント・ベックによるXP…のすべてを集約した名著"Extreme Programming Explained: Embrace Change" の新訳版」
tatsu-zine.com/books/extrem...
エクストリームプログラミング
アジャイル開発とは何だったのか、その原点を再考する新訳。優れた技術力と良好な人間関係をもってしてソフトウェア開発を成功に導く、ケント・ベックによるXPのすべてを集約した名著の新訳版。
tatsu-zine.com
August 18, 2025 at 11:30 AM
なんか色々うまくいかない。
落ち着いて対応していくしかない。
August 13, 2025 at 10:41 AM
ブラウザからChatGPTはGPT-5しか使えないのか。
過去のモデルと比較しようと思ったができない。
August 8, 2025 at 9:49 AM