霜降りちゃん
shimofuriman.bsky.social
霜降りちゃん
@shimofuriman.bsky.social
shimofurimanが返ってきたぞ!
アウトプット用。感想等
https://lit.link/11b5ea35-235f-42e8-b655-02e6e6bcf28d
イエスかノーか半分か、3巻まで読見直した!
順番が分からなくなる前に番外編も全部読みたい。
November 10, 2025 at 5:15 AM
ピンジャムの展示に行ってきたよ🥳画像フォルダ見返していたら全ての写真が斜めでびっくりした。写真の才能なし
しっけ先生のカラー絵大好きだから大きなパネルで見れてよかった!イラストの太陽とライティングがいい感じにマッチしてるパネルがあって勝手にこだわりを感じていた☀
写真NGだったけどネームの展示も楽しかった、豆本みたいだった。
November 5, 2025 at 11:37 AM
リスタート3巻の「俺の彼氏だって自覚と責任をもて!」って喚くところ、行動や表情が可愛くて好きだから実写の美男子にも是非言ってほしい〜と思うけどドラマはさすがに上下だけかなミ⁠●⁠﹏⁠☉⁠ミ
November 1, 2025 at 1:36 PM
ドラマ化記念にセラピーゲームを読み返しているんだけど、タチネコ逆転チャンスが未遂に終わってかなしい。リバ大好きクラブ会員より
November 1, 2025 at 1:31 PM
感想文チャレンジ、7月半ばからぱったり途絶えている🥱ファンレター書きまくってる!と思って切手シート買った直後に書かなくなってるのおもろい
セキュリティブランケットのスピンオフ希望のぽたよりを出したいからまた感想を捻り出すぞおおお
復刊感謝の舞もしなきゃ🕺💃
すべての創作者に感謝 感想を送るのでたくさん本を発売してほしい
October 8, 2025 at 2:42 PM
呪術廻戦の映画、ほぼ知らずに観に行ったけど面白かった。縛り付けられた状態で見るアニメーションが一番おもろい(※ただし気絶しないこと)
夏油さんが病んじゃったの、全てタイミングが悪かったねというか…五条さんが反転術式にハマってなかったら、仕事が忙しくなってなかったら、夏油さんが調子悪いのを隠すのが下手だったら、五条さんも夏油さんの変化に気付けたのかもしれなかったね。
そのあとの小1の恵さんとの会話で五条さんが「強くなってよ 僕においていかれないくらい」って言ったのが、ワーーンとなってしまった。やはり、おいてけぼりにされる気分はおいてけぼりにされる人にしかわからないのだ。
June 2, 2025 at 11:53 AM
ぷまそう
May 25, 2025 at 9:19 AM
アイナナのライブの実況を死んだツイッターに投稿し続けてる
May 24, 2025 at 1:32 PM
ブルースカイに移行してる人あんまりいないんだよね みんなどこいっちゃったんだ
いつかインスタグラムで集合!ならできるけど
May 24, 2025 at 12:56 PM
インスタグラムのアカウントを消そうかなと思ってたけど、この前人間と集まったときに「最近ずっとツイッターの調子が悪い、避難先がバラバラだけどインスタグラムがあれば集まれそう」という話になり、使わないけど避難用に残しておくか〜…と思った😪
April 8, 2025 at 3:06 PM
Reposted by 霜降りちゃん
「オシャレ #マクロスΔ 白銀の #ワルキューレ 」チャリティイラスト
リンゴの木々に囲まれて、白ワンピースのようなオリジナル衣装を着た笑顔のハヤテとフレイアを、とのご依頼を頂き作画しました。
February 7, 2025 at 4:30 AM
PG12ってそこまでしていいんだ…と思った
March 4, 2025 at 6:43 PM
10月くらいにNetflix契約してから20回くらい見てる(見すぎ)
March 4, 2025 at 5:46 PM
・海辺のエトランゼ
絵が綺麗で59分に綺麗にまとまってる中編映画で、お気に入りなのと、癒されたい時に手軽に見れる長さなのでNetflixで何度も見てる。

駿は人の気持ちに疎いところがあって、も〜!😠となるんだけど、駿の様に凄く魅力的とかって相手じゃなくても、人を好きになるきっかけがあり、その人をずっと好きでいて、ずっと一緒に居たい…そういうのはなんとなくわかるなと思った作品でした。

実央と、駿の幼馴染の、分かり合いたいが分かりあえるわけないよねというやりとりが人間臭くてお気に入り。

かなり大好きラブストーリーなのに、少しだけだけど明確に性描写シーンがあり万人に勧められずシュンとなる。
March 4, 2025 at 5:46 PM
ピンクハートジャムのコラボカフェ行って散財してきた🍣💕
頭身もSDもかわいい
特典ペーパーも可愛い小話だった♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)
February 4, 2025 at 8:16 AM
ゴミ展行ってきた!写真が下手すぎて・・・ほぼなんにも残ってない(⁠ꏿ⁠﹏⁠ꏿ⁠;⁠)!
翔陽になれるsnowみたいなやつあってはしゃいだ👍
研磨さんが床に頬ずりするカットが好きすぎて、グッズ化したらほしいってずっと思ってたらポスカになってたけど、勿論売り切れでした。ざんねん(⁠๑⁠´⁠•⁠.̫⁠ ⁠•⁠ ⁠`⁠๑⁠)
January 3, 2025 at 9:41 AM
鹿楓堂よついろ日和の個展に行ってきました🍡🌸
かなりぎっしり展示されてて、カラーイラストもモノクロ原稿も楽しかった〜。今となってはレアな紙の生原稿を見れたのがよかった・・・ホワイト修正の跡を見るとワッ本物だ!となる。
くじ引き感覚で引いたクリアカードは、コンビ部門で椿くん出て嬉しい꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡椿&角崎のイラストは、ちょうど展示されてるイラストの中でも、ろくほう堂メンバーといるときとの距離感の違いにふふってなったばかりなので、嬉しい!借りた猫のようで可愛い
November 12, 2024 at 6:10 AM
昨日やっとアイナナのストーリー読み始めてくれた友達に万理さんって何者?って言われて、何も知らずに読んで欲しくて事務員だよって答えちゃった…。意味あるのかわかんないけどRe:memberの感想とかもこっちに置いといてよかった
November 4, 2024 at 2:53 PM
なんとかかんとか言語化してみたけど、ほんとは「あ・・・」とか「う・・・」とかしか言えずに読んでた。千が新ブラホワで負けたくない理由が百を悲しませたくないからなの、相方愛が強すぎて読んだ時気絶しちゃうかと思った。
October 26, 2024 at 5:27 PM
イベスト課金で読ませてくださいお願いします。お願いします。
October 26, 2024 at 4:55 PM
アイドリッシュセブン6部まで完走🎉
アプリが始動した時にDLしてたし楽しんでたけど、数年経って環境の変化やらで離れていて…記憶も薄らになってきたので1から読み直しました(実際のところは、アニメ+メインスト4〜6部)。
数年前の初見から読了までずっと一途にRe:valeが大好きで、好きでいさせてくれてありがとう(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)の気持ち(ファン?!)(ファンだよ)
全編を通してみて、Re:vale贔屓というのもあってRe:valeの5周年事件はもちろん大好きストーリーなのだけど、次いで印象に残っているのは5部ラストの七瀬兄弟のツーショット…本当にふたりとも可愛い꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
October 26, 2024 at 4:43 PM
フィード、なるほど。
October 18, 2024 at 4:23 PM
名前を漢字で書いてるのにポタクに補足されたのなんでや…ユニット名で定期巡回している…?
October 16, 2024 at 4:41 AM
万里一空の「描いた愛しい未来は絵空事になってしまった。〜〜一番近くで千の歌を聴いていたかったよ。」のセリフから、万だって離れるのは相当辛かっただろうなと思うと胸がギュッとなる。しかもあそこまで共依存的だったのに離れるのを決心できた万の心の強さがすごい。
一人暮らしの時みたいに段取りよく立ち直れていて本当にしっかりものだ…。しかも、立ち直る理由も「いつか千が成功して自分を見つけてしまった時、自分が不幸だったらきっと優しいあいつは気にしてしまうから」って千がベースなのもまごうことなき愛である(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ
October 16, 2024 at 4:40 AM
◆万里一空
・Re:vale結成時の万は「怒る時は怒るよ。でも、いなくなったりしないよ。」って言ってたのに、いなくなっちゃったじゃん…という悲しさと、でもそれは仕方なかったということへのやるせなさに泣いた。
・千と万が共依存になっていく様子が、大人びていても高校生だなと思った。過去編なんだ…って実感した、若さ故だね。嗚咽交じりの「描いた愛しい未来は絵空事になってしまった。〜〜一番近くで千の歌を聴いていたかったよ。」という万のモノローグは、千への相方愛が詰まっていて本当に好きだけど、万が千より一足先に大人になるきっかけがあの事故なのが痛ましい(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
October 15, 2024 at 3:50 PM