自立して自由に生きること、それは大変だけど素晴らしいことだ、と、はっきりと分かった
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
自立して自由に生きること、それは大変だけど素晴らしいことだ、と、はっきりと分かった
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
読み終わって、結局何を言いたかったのか つかめず、混乱してしまった。短い作品だったのにぃ
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
読み終わって、結局何を言いたかったのか つかめず、混乱してしまった。短い作品だったのにぃ
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
地面というものが本当は丸くて、自分達はその地面に引っ張られて、引っ付けられているらしい。これは考えても分からなくて、人に教えられて知った。もしかしたら、もっとビックリすることが、今後出てくるとも限らない‥
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
地面というものが本当は丸くて、自分達はその地面に引っ張られて、引っ付けられているらしい。これは考えても分からなくて、人に教えられて知った。もしかしたら、もっとビックリすることが、今後出てくるとも限らない‥
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
まあ、古典に多い、教訓めいた話、ですけどね。と思って読み進めた最後、少し物思いにふけってしまった。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
まあ、古典に多い、教訓めいた話、ですけどね。と思って読み進めた最後、少し物思いにふけってしまった。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
殺した人間が生きているストーリーなんだろう、と思ってしまったが、ちゃんと死んでいた
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
殺した人間が生きているストーリーなんだろう、と思ってしまったが、ちゃんと死んでいた
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
古い表現に慣れていないと、頭に入りにくい。なので前回、最初の1行で読むのをやめた。けど、皆さんが面白いというので、仕方なくもう一度読むことにした
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
古い表現に慣れていないと、頭に入りにくい。なので前回、最初の1行で読むのをやめた。けど、皆さんが面白いというので、仕方なくもう一度読むことにした
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
文中の「人おのおの懸命の生きかたが在る」いい言葉だ。それと「長生きしたいと思っている」には、閉口した
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
文中の「人おのおの懸命の生きかたが在る」いい言葉だ。それと「長生きしたいと思っている」には、閉口した
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
最初の一文で読む気が湧いてきた。読んでみたら、不器量な人への見方が変わった。視界が広がった、ような気がした
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
最初の一文で読む気が湧いてきた。読んでみたら、不器量な人への見方が変わった。視界が広がった、ような気がした
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
この小説は「戦争はいつまでも無くなることはない」と言っているように思える。芥川龍之介ほどの天才がいうのだから、そうなんだろうと思ってしまう
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
この小説は「戦争はいつまでも無くなることはない」と言っているように思える。芥川龍之介ほどの天才がいうのだから、そうなんだろうと思ってしまう
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
偶然なんだか、たまたまめぐり合わせただけなのか、非科学的な、そんなことってあるよね
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
偶然なんだか、たまたまめぐり合わせただけなのか、非科学的な、そんなことってあるよね
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
除夜の鐘はお寺で鳴らすそうで、神社ではないらしい。でも、自分の近くの神社には鐘がある。なぜだ?
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
除夜の鐘はお寺で鳴らすそうで、神社ではないらしい。でも、自分の近くの神社には鐘がある。なぜだ?
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
草双紙は、江戸時代に流行した「挿絵入りの小冊子」の総称で、赤本、黒本、青本、黄表紙、合巻などの娯楽本のこと。ページ毎に挿絵があり、現代の漫画の源流の一つとも言われているそう。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
草双紙は、江戸時代に流行した「挿絵入りの小冊子」の総称で、赤本、黒本、青本、黄表紙、合巻などの娯楽本のこと。ページ毎に挿絵があり、現代の漫画の源流の一つとも言われているそう。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
大正時代の末期と、今とでも、マスクについての考え方は変わりがない。今読んでも、今の時代と何ら変わらない。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
大正時代の末期と、今とでも、マスクについての考え方は変わりがない。今読んでも、今の時代と何ら変わらない。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
申し訳ないが、論理的思考の自分には、この展開に納得がいかない。道徳とは理不尽なものに思えてしまう。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
申し訳ないが、論理的思考の自分には、この展開に納得がいかない。道徳とは理不尽なものに思えてしまう。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
短文に内容が凝縮。読んだら、え、そこ、どう解釈するの?の連発で、モヤモヤが半端ない。教科書会社が飛び跳ねて喜ぶ。教科書には、もっと、明るくて、うれしいストーリーを選んでほしいと思う。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
短文に内容が凝縮。読んだら、え、そこ、どう解釈するの?の連発で、モヤモヤが半端ない。教科書会社が飛び跳ねて喜ぶ。教科書には、もっと、明るくて、うれしいストーリーを選んでほしいと思う。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
昔、知人が文鳥を飼っていたのを思い出す。それは手に載せたりして、猫かわいがりの様子だった。
小説についていうと、「文鳥は水を好むけれど、無理に水をかけるのはNG。自分で浴びられる環境を整えてあげるのが安全で自然」とAIが答えてくれた
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
昔、知人が文鳥を飼っていたのを思い出す。それは手に載せたりして、猫かわいがりの様子だった。
小説についていうと、「文鳥は水を好むけれど、無理に水をかけるのはNG。自分で浴びられる環境を整えてあげるのが安全で自然」とAIが答えてくれた
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
面白いと言われたので読んでみたが、その面白さが、さっぱり分からない。これに近い感覚が、ダンシングフラワーの面白さが、さっぱり分からない、その時と一緒のような気がする
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
面白いと言われたので読んでみたが、その面白さが、さっぱり分からない。これに近い感覚が、ダンシングフラワーの面白さが、さっぱり分からない、その時と一緒のような気がする
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
松田聖子の初主演作の映画にもなった野菊の墓。さらに山口百恵も主演している。チョー有名な人気作品。初めて本を読んで涙を流した。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
松田聖子の初主演作の映画にもなった野菊の墓。さらに山口百恵も主演している。チョー有名な人気作品。初めて本を読んで涙を流した。
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
旧「かな使い」が大量で、新しくするのに悪戦苦闘。方言がなかなかぁ。田舎者の自分には面白いけど、都会人には分からぬところもあるのかな~
#読書 #田舎
旧「かな使い」が大量で、新しくするのに悪戦苦闘。方言がなかなかぁ。田舎者の自分には面白いけど、都会人には分からぬところもあるのかな~
#読書 #田舎
なぜ主人公が「かんだた」という変な名前なんだろうと思ったら、原作がポール・ケーラスの『カルマ』であるようで、その主人公がやはり「Kandata」というそうなのです
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説
なぜ主人公が「かんだた」という変な名前なんだろうと思ったら、原作がポール・ケーラスの『カルマ』であるようで、その主人公がやはり「Kandata」というそうなのです
#青空文庫 #青空文庫リーダー #読書 #小説